記憶だって突き詰めればただの情報でしかない。事後的に構築する事も可能な筈だ! | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

宗教は人間一般の強迫神経症である。


                                    ジクムント・フロイト


2008-06-03 は信越化学金川社長に見る危機管理能力。景気の悪い逆境のときにこそ経営者の力量が問われるという自らの言葉を今回の世界不況においても実践中。


妊娠中絶に取り組む医師、教会で射殺 米カンザス州
>米国で妊娠中絶に取り組む医師、ジョージ・ティラー氏(67)が31日、カンザス州ウィチタの教会で射殺された。複数の米メディアが伝えた。容疑者は身柄を拘束されているという。ティラー氏のクリニックは、米国で後期の妊娠中絶を行う数少ない施設で、これまでも反対派の襲撃を受けていた。(朝日新聞 2009年6月1日23時32分)


          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧いいですね。
          ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
~(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  ~(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  
    ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
      ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

…とはいかんからね。日本の場合は言葉が投げつけられる けれど、ダメリカの場合銃弾が飛んできますから。

オバマ米大統領:「中絶減に協力を」 カトリック系大学で演説
>オバマ米大統領は17日、米インディアナ州サウスベンドのカトリック系名門私大ノートルダム大学の卒業式で演説。米国の世論を二分する人工妊娠中絶について「(賛否の主張で)相いれない部分があるのは事実だが、中絶を減らすために双方が協力すべきだ」と述べ、協調を求めた。具体的には、望まない妊娠を減らすことや、養子制度の環境整備など、超党派で一致できる政策を推進したい考えを示した


移民流入規制+中絶合法化のコンボは、アメリカ合衆国の下からの上昇志向というか活力(それこそ犯罪も含めてね)を長期的にジワジワと削いでいくのではないかと考えたり。


>オバマ氏は、中絶を容認する立場。カトリックは中絶を禁止しており、基本的には対立する。このため大学内外では抗議運動が起こり、一部の司祭や卒業生がボイコットするなど騒然としたムードに包まれた。(毎日新聞 2009年5月18日)


日本なんて中絶が政治的テーマになったことって何かあったっけ?


米国:同性婚禁止を決めた住民投票は有効 加州最高裁判決
>米カリフォルニア州最高裁は26日、同性婚禁止を決めた昨年11月の住民投票を有効とする判決を出した。同性婚が認められていた昨年5カ月間に誕生した約1万8000組の同性婚夫婦の結婚証明書は有効とし、婚姻関係を認める。同性婚支持グループは今後、州憲法修正を求めていくとみられる。(毎日新聞 2009年5月27日 17時59分)


日本では同性愛者が高らかに権利を求めるといった行動をあまり目の当たりにしないだけに想像つかないけれど。国家に認めてもらう必要がどこにある!といった綺麗事では済まない部分(税なり相続なりありますからね)との折り合いで、事実婚という言葉が同性間でも使われえるものなのか…。


ナチス組織所属認める 法王庁報道官
>中東歴訪中のローマ法王ベネディクト16世に同行した法王庁(バチカン)の報道官は13日、パレスチナ自治区ベツレヘムで、法王が青少年時代、ナチスの青少年組織に所属していたことを初めて認めた上で、「法王の意思に反して所属させられたもので、彼の人生において特別な意味を持たない」と述べた。
報道官は先に、法王が決して同組織に所属したことがないと断言していたが、法王自身が自伝で所属の事実を認めており、矛盾しているとの指摘が出ていた。(MSN産経 2009.5.13 22:10)


これが逆だったら洒落になりませんでしたね、報道官が虚偽を言う分にはまだ救いの余地がある?(-∧-)合掌・・・


「幸福の科学」が政治団体結成、衆院全選挙区に擁立方針
>宗教法人「幸福の科学」(大川隆法総裁)の信者7人が25日、東京都内で記者会見し、政治団体「幸福実現党」の結成を発表した。
「幸福の科学」の支援を受け、次期衆院選の300小選挙区と11比例ブロックすべてに候補者を擁立するという。同日、政治団体の届け出を都選管に提出しており、書類が整っていれば総務省で受理される。会見によると、大川総裁は政治団体の運営にはかかわらず、出馬もしないが、支持母体トップとして支援する。妻の大川きょう子氏が「党首代行」として、都内の小選挙区から出馬予定という。


共産党に変わる超泡沫政党現る。どうせこれまで自民党にいれてきたような人たちですから一選挙区頭どれだけの人数になるかわかりませんが自民党は得票を削られますね。


>「党首」で「幸福の科学」元常務執行理事の饗庭(あえば)直道(じきどう)氏は「経済の復活や教育の立て直しに力を注ぎ、未来に夢を持てるような国をつくりたい」と語った。(2009年5月25日19時50分 読売新聞)


「教育」という言葉も随分と安くなったもので、教育再生を語る人間ほどっ鏡という公式はここでも健在か。せめて宗教関係者は憲法にこれだけ守られているということを自覚して、その他の権利を侵害することに躊躇いの一つでも覚えてほしいところ。


「幸福の科学の支援受けた」 森田千葉県知事が会見で
>千葉県の森田健作知事は27日の記者会見で、3月の知事選に際し宗教法人「幸福の科学」(東京、大川隆法総裁)から支援を受けていたことを明らかにした。


完全無党派(笑)千葉県民はいい面の皮ですな。


>幸福の科学を支持母体とする政治団体「幸福実現党」が次期衆院選で候補者を立てることを明らかにしている点について、「支援するか」との問いには「そういうことは今は考えていない」とした。(2009/05/27 17:01 【共同通信】)


支援を受けておいてその御恩は返さないんだ、ちっちぇーなーby健作。


天台座主が高野山を来月公式訪問 1200年で初
>真言宗の総本山、高野山金剛峯寺(和歌山県高野町)で来月開かれる行事に、天台宗の半田孝淳(こうじゅん)座主(ざす)が参拝することが分かった。天台宗トップの高野山への公式な訪問は、日本に真言宗、天台宗が伝わった平安時代以来初めて。1200年間を通じて初めてとなる歴史的な参拝をそれぞれの事務方では、「相互理解のためになる」と歓迎している。
両宗派のトップ交流をめぐっては、天台宗を伝えた最澄と、真言宗を伝えた空海の交流をめぐる逸話が有名。2人はともに中国(唐)で仏教を学んだ留学仲間で、帰国後も交流を続けていた。しかし、晩年には教えや修行をめぐる考え違いから確執が生まれ、絶縁状態になった経緯がある。教典を借りようと弟子を派遣した最澄に対して、空海が激しい内容の手紙で貸し出しを拒否し、交流が途絶えたと伝わっている。(MSN産経2009.5.29 01:30)


これぞまさに日本の宗教にとって歴史的和解。どちらかというと、後まで唐で勉強していた空海が情報(=教典)を一方的に持っていたという片務的関係性が問題だったのではないかと。だからこそ、最澄の愛弟子が空海の下に出奔したのだろうし。105 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/05/29(金) 11:07:18 ID:023wBJ/tO
川崎大師    真言宗
西新井大師   真言宗
成田山新勝寺  真言宗
佐野厄除け大師 天台宗
浅草寺    天台宗→聖観音宗
とげぬき地蔵 曹洞宗



151 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/05/29(金) 13:03:12 ID:zHbVefAZ0
>>105
護国寺(文京区) 真言宗 



以下 アニメ感想
「鋼の錬金術師」第9話

兄弟がその深い感情を吐露して、ぶつかりあって和解。その接着剤はウィンディー、、、相変わらず見ていて気持ちいい一話ですね。


「タユタマ -Kiss on my Deity-」第9話
早送り視聴。


「咲-Saki-」第9話

久々に麻雀らしいやりとりが出てきたwww大雑把な点棒のやりとりにしか見えないけれど、一応捨牌で悩むシーンとかあっただけましか。