老いぼれよ、余を誰と思うておるか、是非に及ばず~滅びの風に散るが良いわ。 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地


2008-06-01 は、ようやっと話題になり始めた母子家庭の貧困のお話と、義家ビフォーアフターシリーズ+義家×寺脇という最低最悪のコンボ。


待望の後藤和智の雑記帳さま「貧困と監獄」 がアップされたので是非とも読んでね。当該イベントについては余すところなくポイントがメモされてありんす。既に紹介済みの浜井教授編著の書籍と合わせて読めば完璧です。社会政策の中の刑事政策という大枠から考えず(環境も教育も政策と名のつくものは全部一緒だけど)に刑事政策だけで厳罰化についてあれこれ考えても「コスト」という部分が見えにくくなるということ。ある意味「溜め」がない人間について、一人頭300万円近くかけて刑務所で飼っておくのか、生活保護という枠組みで社会で処遇するののいずれが安上がりかということの社会的選択の問題です。浜井教授がまさに「日本を変える知」として治安悪化「信仰」を詳らかにした今、その言説が広まれば自ずから社会的合意は合理的な方向に定まるとそう思うのです。


全米で弾薬が品薄状態、ウォルマートも販売個数制限
>米小売大手のウォルマートも、傘下の店舗で弾薬の販売が伸びていることを明らかにした。
同社広報は「一部店舗では銃と弾薬の需要が増大しており、仕入先の協力を得て商品の補充に努めている。需要が大きい店では、購入できる数を制限している。さまざまな理由で品薄になるのは、弾薬もほかの製品(トイレットペーパー、電池など)も変わりはない」と説明している。


普通に弾薬とトイレットペーパー、電池が同じ商品として横並びに語られてしまうことに違和感を覚えるのは外つ国だからでしょうかね。ボーリングフォーコロンバインで、ムーア監督が被害者を盾に突撃取材を敢行することで2位のスーパーから撤去させるシーンがありますが、圧倒的1位のウォルマートにおいては健在と。


>全米ライフル協会も、かつてない勢いで弾薬の品薄が広がっており、大小の小売店が影響を受けていると指摘。「議会や新政権が火器や弾薬の禁止を推進したり、大幅な増税に踏み切るのではないかとの不安が存在する」と話している。(2009.05.05 Web posted at: 20:12 JST Updated - CNN)


全米ライフル協会からしてみれば、実質何も規制策を打ち出していないオバマは、超絶不況下での販売広告を無料でうってくれた救世主なのかもしれませんね。


8 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/05(火) 19:05:44 ID:LU3UWDUR
独立戦争でもおっぱじめるのか アメリカはww


35 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/05(火) 19:33:20 ID:s1e42qCQ
新型インフルは感染してもゾンビにならんぞw


60 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/05(火) 19:58:12 ID:9HIH91Nh
タミフルは在庫ありだけれど弾丸が品薄なのか。ウォルマートって変な店だね、


63 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/05(火) 20:00:09 ID:EBkm8AHK
馬鹿だな。新型インフルエンザ対策に決まってんだろ。


64 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/05(火) 20:02:36 ID:4pyqFjKT
>>60
それは言えるわ。今買い占めるべきはタミフルだよなあ、やっぱ米国人てアホだ

ほいおなじみの通販サイト
http://www.cheaperthandirt.com/
ほとんどSOLD OUTだけど、トップページでマスク売ってるしwww


マスクが売り切れる日本を嘲笑うように、弾が売り切れるダメリカもまた嘲笑われると。何かが脅威的に売れるというのは基本的に第三者からみると滑稽と。まあ、私はまだマスクが売り切れる国に住みたいけれどね。


65 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/05(火) 20:04:01 ID:aPcYJX8E
http://www.bulletworks.com/Bullet-Price-List.pdf
どっかのリスト発見
9mm Parabellum Bulletとかいうグループかなんかが一杯引っかかってうざかった


70 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/05(火) 20:13:04 ID:2TyQAD3+
>>65
1発5、6円か…割り箸か紙コースター並だな。


107 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/05(火) 21:20:02 ID:7X7og4x8
圧政に抵抗して革命を起こす権利は自然権であり、日本国憲法においても当然認められると解するべき。
そうすると革命権を担保する武装して民兵を組織する権利もやはり認められるべき。

日本も銃の所持が自由化すれば、いつでも人民の力で政府を打倒することが
出来るから、今みたいな汚職にまみれた政府なんて存在しなくなる。


109 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/05(火) 21:22:07 ID:wEipcsW1
>>107
るせーw 全米ライフル協会の言い草だろそれw

コンビニで夜勤してたら拳銃で撃たれるとかそんな社会にしたいのか


110 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/05(火) 21:24:23 ID:/77XMVEV
>>109
拳銃があればコンビ二強盗を撃退できる。


学校で銃乱射事件があったときに、まさにそういう反応をダメリカでは起こしていましたな。


145 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/05(火) 22:31:04 ID:4pyqFjKT
子供向けライフルの専業メーカー
http://www.crickett.com/
Henryの子供向けライフルと愛用者
http://henryrepeating.com/h005_minibolt.cfm


子供向け・・・・・・・・・・・・・・・。


164 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/05(火) 23:19:08 ID:w0yoZ4mv
ダーティーハリーの2作目あたりの狙撃主が使っていたのが38式の落下傘部隊用の半分に分かれるやつだって聞いたけどホンとかね?映画の最初に出てきた。


351 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/11(月) 08:36:20 ID:idXAO+1c
>>164
多分それは二式テラのことだな
確かダーティーハリー1に出てきてたと思う


352 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/11(月) 10:51:59 ID:H90sl60h
>>351
そう、ずいぶんマニアックな猟奇殺人犯だw
ちなみにラストで酒屋の親父から強奪した拳銃でスクールバスをのっとるけど、その拳銃がワルサーP38
主人公はS&Wの44マグナム。原作はゾディアック事件を下敷きにしてるけど、70年代、アメリカはかつての
敵国である西ドイツと日本からの輸入急増で貿易赤字が深刻化しはじめた頃で、映画では犯人役のスコルピオ
の銃を枢軸側、主人公に44マグナムを持たせて黙示している。


いやマニアックなのはこんなやりとりを交わしている方々のほうだと思うのですが、ちょっと面白い解釈なので....φ(・ω・` )


死刑執行、電気イスから薬物注射に…米でネブラスカ州も
>米ネブラスカ州議会は28日、死刑執行の方法を電気イスから薬物注射に変える法案を賛成多数で可決した。
米国では、苦痛が少ないとされる薬物注射による執行が普及しているが、死刑がある35州のうち同州だけが執行方法を電気イスに限定していた。(2009年5月29日20時34分 読売新聞)


執行法についてぐちぐち書いている人間として、執行法として薬物注射へという潮流についてはメモ もしていますが、死刑制度ではなくその執行法について人権的配慮がどうこうというのはどーでも良くない?


海賊が「報復」宣言=相次ぐ人質救出で過激化懸念-ソマリア沖
>米軍や仏軍がソマリア沖で、人質救出作戦の際に相次いで海賊を射殺したことを受け、反発した海賊がより過激化するとの懸念が出ている。CNNテレビは13日、海賊が「報復」を宣言していると報じた。ソマリア沖では米軍が12日に海賊3人を、仏軍が10日に海賊2人を射殺した。CNNによると、ある海賊は現地の報道関係者に「今後、人質の中に米国やフランスの兵士が含まれていれば殺害する」と語ったとされる。AFP通信も「捕らえられた米国人は今後、われわれの慈悲を期待できない」とする海賊のコメントを伝えた。(時事通信 2009/04/14-05:48)


ぞろ、大航海時代を繰り広げたその収支決算はどうなるのでしょうね?これで再びダメリカ味噌つけたらもう永久にソマリアには関わらなさそうですが。ある種プロレス的お約束をガチンコに変えたときに起きる悲劇と。


相次ぐ「ジプシー」襲撃事件 なぜ狙われるのか
>AP通信によると、昨年7月以来、ハンガリーではロマ人に対する襲撃事件が頻発しており、殺人の場合の手口は、射殺、ハイウエー沿いの寒村で発生…と共通点が多い。ドラシュコビッチ・チボル法相(53)は「プロの手口だ。犯人を捕まえない限り、ハンガリー社会に安寧はない」と事態を重視。殺し方が手慣れていることから、警察や軍関係者にまで捜査対象を広げるという異例の態勢をとっている。


ユダヤ人に対する迫害は有名ですが、ロマ人というのは案外話題にはのぼらないよね。もともと中東欧はあまり馴染みが日本にはないし。鋼錬「シャンバラを征くもの」では、普通に主テーマとして調理していたのでオタ認知度は高いかもですが。


>「旧東欧の優等生」といわれるほどハンガリー経済が高成長を続ける中では、社会に余裕が生じ、ロマ人が憎悪の対象にまではならなかった。それが金融危機に見舞われ、ハンガリーは昨年、国際通貨基金(IMF)への支援要請を余儀なくされた。今年の経済成長は3%前後のマイナスとなる見込みだ。失業率も8%を超え、不満分子が苦境の元凶としてロマ人を標的とするようになった


経済成長は七難隠すし、逆に言えば経済悪化は「ココロ」の問題を表面化させると。



>【ロマ人】インド北西部が発祥地とされ、6~7世紀から移動を始めて今日では欧州、西アジア、北アフリカなどに広く分布する民族。ジプシー(エジプトから来た人の意)と呼ばれることが多いが、差別的で事実とも異なるため、自称のロマが公的呼称としては定着している。世界に 800万~1000万人いるとされ、欧州での分布はルーマニア約220万人、ブルガリア約85万人、スペイン約70万人、ハンガリー約60万人、トルコ約50万人…などとなっている。(MSN産経 2009.5.1 11:37)


ジプシーという言葉が差別語と言う方が驚きです。エスキモーといい、国なき民族の呼称というのは繊細な問題が孕む(名を与えることで集団として認知、識別化することにもなるし)と。クルド人とかもなんかありそうですよね。


24 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/05/01(金) 12:10:38 ID:s42x2t6x0
> 有力情報の提供者には5000万フォリント(約2250万円)の賞金を出す


ハンガリーの物価を考えたら、ものすごい賞金だよね。ひょっとしたら計算が間違ってるんじゃないかと思ってグーグル先生に聞いてみたんだが、合ってるんだよ。


オウム関係者などに賭けられた日本の賞金と一桁違いますね。


猟友会池田支部が青パト開始 大阪・池田
>自分たちで地域の安全を守ろうと、府猟友会池田支部が青色防犯パトロール隊を発足。池田署は28日、委嘱状を交付した。
池田署が青色パトロールを委嘱するのは今回が初めてで、府内では3署目。地域に貢献できる事業を目指していた同支部が、防犯パトロール隊を結成し、防犯講習などを受けた後、2台のパトロール車で活動を行うことになった。パトロールは週2回、夕方を中心に行う。安まちメールなどを参考にし、子供の声かけ事案やひったくり事件が起こっている場所を重点的に巡回するという。(MSN産経 2009.5.30 03:08)


実際には銃を担ぐわけではないだろうけれど、なんというかああ、これが自警団というやつねとしみじみとした感慨を覚えてしまうのはとめようがないなぁ。ボクシングジムとか相撲部屋とかは前にもあったような気がしますが、話題の大学の運動サークルとか、組事務所とかがんがん防犯パトロールやってもらえばいいんじゃない?(棒読み)


212 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/05/30(土) 15:16:55 ID:G31kwmB50
ぼけ老人が銃をもって徘徊する猟友会が一番危ないんだけど


230 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/05/30(土) 22:00:41 ID:vJ8Ins0a0
猟友会の最近の「誤射」一覧 ごく一部


散弾銃:弾が女高生の首かすめる 猟友会の男性誤射 山形
サル駆除の猟友会が誤射、民家へ飛び込んだ散弾で男性が軽傷=静岡・裾野市
イノシシと思い撃つ、猟仲間が死亡…和歌山・田辺
「帽子がカラスに見えた」 猟友会研修で散弾銃誤射 茨城
千葉女性遺体 猿と誤認、ハンター逮捕 県警勝浦署←これ誤射に気付きながら逃亡した撃ち逃げ、殺したのにたったの懲役1年2ヶ月


街中でぶっ放してるとしか思えない事例もある。誤射なら殺しても懲役1年ちょい


238 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/05/31(日) 00:15:21 ID:++ftv7ZO0
猟銃誤射の事故のニュースなんて、なかなかお目にかからないのだが・・・ソースは?


239 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/05/31(日) 00:30:41 ID:EPPyWkrk0
>>238
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090519ddlk22040224000c.html
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090524/crm0905241519012-n1.htm

今月だけでも2件おきてるじゃね~か
お前の目はfusianasanですか?
自宅内で女子高生が首を撃たれるとか常識ではありえん


334 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/01(月) 03:36:05 ID:RNZtpl6mO
猟友会がパトロールするのは囲碁倶楽部がパトロールするのと同じくらいおかしい。
囲碁倶楽部は囲碁をする集団なので防犯パトロールはしない。
猟友会は猟をする集団なので防犯パトロールはすべきでない。

囲碁倶楽部がパトロールをしないのは囲碁と治安が無関係だと思っているからだ。
猟友会がパトロールを買ってでるのは猟と治安が関係あると思っているからだ。

猟とは獣に銃口を向ける事で治安の本質は犯罪者や予備軍に銃口を向ける事だ。銃を持っていなくとも。

どれだけトンデモナイ意識がはたらいているか分かるかな?


このカキコとはずれるけれど街中を銃持った人間がウロウロしているのが「安心」を呼ぶのかどうかはそれこそ戒厳令など敷かれている国々をみてどう思うかという感性、想像力の問題でしょうね。


刑務所にも不況「回す仕事ない」 刑務官ら飛び込み営業
>懲役刑を受けた受刑者には刑法で定められた刑務作業が科され、法務省によると、刑務所内で着る衣服の製造や農作業などを除き、作業の約9割を民間から受注している。


刑務作業で儲けるのではなくて、あくまでも更生のための手段の一つに過ぎないのでしょうが、PFIということでただでさえ老人と知的障害者だらけの一般刑務所はますます人材難が予想される中で、一般刑務所で出来る仕事は限定されますな。


>名古屋刑務所(愛知県三好町)では、昨年秋から刑務官らが新たな仕事を求めて会社を回る「アポなし営業」を始めた。トヨタの業績悪化とともに受注が減ってきているからだ。約30人の刑務官らが、ハローワークの求人情報や新聞広告などを頼りに会社を回り、「何かあればよろしくお願いします」と名刺を置いていく。担当の刑務官は「これまで体験したことがない事態。ぎりぎりの努力です」と言う。


刑務官は、お骨納めたり、営業したり手広く大変すぎるだろ(´Д⊂ヽ


>法務省矯正局の担当者は「木工や加工など職業知識として役立つ仕事が減れば、出所後の就職活動などにも影響しかねない」と心配する。刑務所の仕事が無くなったら別の意味で困ることがある、と打ち明けるある刑務所の担当者もいる。「暇になれば、どうしても受刑者の私語や勝手な行動が増えてくる。けんかなどの問題が起きないように、仕事はちゃんとあった方がいいんです」(朝日新聞 2009年5月24日12時28分)


実力を行使せずとも刑務所を円満・円滑に運営することにいかに心を尽くしているか、仮釈放なしの無期刑導入を批判した河合教授の言説をまつまでもないです。


42 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/24(日) 17:43:16 ID:zPqbxZSk
公務員の仕事のうち、単純作業だけ刑務所に回せば?なんでもかんでも派遣業に出さないでさ


ねんきん特別便の紙を折って封に入れる作業とかいいかもね。


55 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/24(日) 17:54:00 ID:yNIX7p0s
秋田とか北海道に農業刑務所作ればいいのにな。それか漁船に乗せるとか。


58 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/24(日) 17:58:20 ID:W5NXysMn
受刑者は穴掘って埋める作業を繰り返していればいいよ。


64 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/24(日) 18:03:26 ID:XLLQZ3Ur
>>58
ケインジアン乙


そのツッコミの前に賽の河原かよ乙じゃないの?w


67 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/24(日) 18:05:13 ID:xq+5B8ey
おまいらの終身雇用先の刑務所も不況のあおりか。


95 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/24(日) 18:30:23 ID:OiVpc31R
プログラミングを覚えさせてデスマーチやらせよう。
後サーバーを置いて常駐管理させよう。


99 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/24(日) 18:32:25 ID:yvvnDAxs
>>95
やつらは1日8時間超の仕事させられないから無理


・・・・・法令遵守ですからね。


105 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/24(日) 18:41:42 ID:fXFt/YJh
ユニクロの下請けとかどうだろうか


ジーンズみたいに?


210 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/25(月) 00:05:46 ID:mp4nqmWk
今まで出てへんけど、実際、囚人の時給っていくらくらいなの?不況ならその時給を削って国際競争力にでも貢献させとけば?と思った。


260 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/25(月) 16:04:36 ID:kUmaUG8/
>>210
時給は\5.5~\39.0、割増手当1割単位で-5~10割
時間外手当25%、深夜手当・危険手当50%他
特殊手当は労基法にそって設定有り
ただし賃金ではない(報奨金という)ので最低賃金の適用外だし
懲罰として一部または全部削減されることもある

一番もらえる人でも月2万超がやっと
ちなみにそれは炊場工場(飯作り)の1等工、ボイラー担当兼務
就業時間300時間前後の人ぐらい

一般工場の1等工は\8000超程度
しかも足引っ張られず巻き込まれずで1等工まで3年以上かかる
作業の内容によっては3or5等工止まりになるので
全体の平均は\3000~\5000/月ぐらい


275 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/05/25(月) 18:38:07 ID:kXxpmjK6
なんか真の理由知らん奴ばかりなんだね。


民間刑務所成功の為、各刑務所の有能な人材を移管
 ↓
その為に、従来の刑務所が人材不足になる
 ↓
納期も守らず(元々、囚人にノルマが無い) 精度も落ちまくり
 ↓
今まで発注していた企業が、仕方無く発注を止めた。


これが真実なんだけどね。ちなみに民間刑務所の工賃は高いので発注不可能w


PFIは更生に眼目おくために、刑務作業よりも教育に重点おかれているのですよね。この点が痛し痒しな部分で、「有能な」囚人ほど各刑務所は手放したがらず、さらには刑務所運営のサポートに駆り出され、出所後の更生に繋がる新たな労働教育の機会が奪われがちと。



79歳窃盗被告 実刑
>常習累犯窃盗の罪に問われ、「服役中に死んでしまう」と寛大な判決を求めた年金暮らしの男(79)に対し、岐阜地裁は28日、懲役2年(求刑懲役3年)の実刑判決を言い渡した。田辺三保子裁判官は「高齢で目や耳が不自由だが、前科を考えると実刑はやむを得ない」と述べた。


一体何が「実質的に」寛大な判決なのかということは考えざるをえない。死ぬまで服役させてあげることこそが寛大な判決なのではないかとか、、、ね。


>判決などによると、男は00年ごろからパチンコ玉やさい銭を盗み、刑務所で繰り返し服役。07年に出所後は岐阜市内のアパートに住んでいたが、昨年秋に取り壊され、住む家を失った。2カ月で30万円の年金は、多くを白内障や耳の治療費に充てていた。今年1月に自分の自転車が盗まれ、2月に同市内の喫茶店前にあった無施錠の自転車(3千円相当)を足代わりに盗んだという。


刑務所以外にセーフティーネットはない。00年頃からということは70歳からですから、まさに老人福祉の問題でしょう。パチンコ玉、さい銭と典型的軽犯罪ですが、これも一件一件犯罪は犯罪として治安悪化やらココロの問題として考えますか?
 

>男は14日の初公判で、質問した田辺裁判官に「え?何ですか?」と何度も聞き返したり、検察側が起訴状を読み上げる前に「(起訴状の内容に)間違いありません」と先走って答え、裁判官に制止されたりする場面があった。(朝日新聞 2009年05月29日)


触法障害者の裁判官なんてもっと滑稽なシーンが展開されているでしょうに。


7 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/05/29(金) 11:09:33 ID:MyDFZcI70
刑務所の方が幸せなんじゃないの?


15 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/05/29(金) 11:12:03 ID:Ndvs3R3K0
刑務所の老人ホーム化が著しいというが…。介護者は若い受刑者。
年寄りにまともな作業は出来ないので輪ゴムの数数えてるらしいよ


157 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/05/29(金) 14:05:04 ID:wOn1aZLC0
三食付きで24時間管理してくれて入居はタダなんて素敵すぎないか?
「寛大」に判断すればむしろ懲役10年だろう。



以下 アニメ感想
「バスカッシュ」第9話
ようやくOPとコラボが始まったというか、もしかしてヒロインは彼女ら???


「戦国BASARA」第9話

これは惨い。家康、謙信、信玄と1話にして皆殺しっすか。結構ギャグとシリアスの狭間をうまくいってきたかと思いますが、残り話数を睨んで一気にシリアス路線突入。しかし、普通に濃姫最強伝説続行中。


「涼宮ハルヒの憂鬱」第9話

再び旧作に戻りました。


「アスラクライン」第9話

早送り視聴。


「07-GHOST」第8話
早送り視聴。


「戦場のヴァルキュリア」第9話

早送り視聴。


劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 (通常版) [DVD]
¥2,439
Amazon.co.jp
▲感想については、以前書いた 通り。既にテレビ放送始まっていますが前シリーズ完走で未見の方は一見の価値あり。