すぐ帰ってきてね、そしてお腹を空かせた私に血をちょうだい。~野田アムウェイ聖子のパン規制待ち~ | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

175 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/21(火) 21:00:48 ID:zQRy6c900
 
みんなも、色々なスレにコピペしてください
 

野田消費者担当大臣に、危険な食べ物だと発覚したパンを規制してもらう嘆願はこちら

http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html

http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/

【皆様からお寄せいただいた、貴重なご意見・ご要望は、野田聖子本人が、一通一通丁寧に目を通し、政治活動に反映させて頂きます。】


2007-10-22 はゴアの不都合な真実についての英裁判所の判決。かつての左派のユートピア永世中立国スイスの「ネトウヨ」化(笑)あとは先日、買国宣言をしたバフェット氏の投資手法。


首相『ホテルのバーは安い』 高級店通い 指摘に“逆上”
>麻生太郎首相は公務後、頻繁にホテルのバーで飲食している。二十二日、記者団から「何万円もする高級店に連日行くのは庶民の感覚から懸け離れている」と質問された首相はこう反論した。さらに「これまでのスタイル。変えるつもりはない」と、バー通いの続行宣言をした。
首相はほぼ連日、都内の帝国ホテルやホテルオークラ東京などに出掛けて飲食している。


自民党候補者苦戦が伝えられるリベラル北海道を支える北海道新聞の記者だったということもあって逆ギレしたんじゃないの?

>憩いのひとときの過ごし方に横やりを入れられたと思ったのか、首相は記者団に「毎晩、高級料亭みたいな話に作り替えている。引っかけるような言い方はやめろ」と気色ばんだり、「(マスコミは)店の妨害をして平気ですか。答えろ」とかみつく場面もあった。(東京新聞 10.23)


首相たる自分が飲食にでかけているということで、店名がでるなんてお店にとって最高の広告効果だと思うのですが、それを妨害ととらえるのは何か後ろ暗いところがあるの?と逆に勘ぐりたくなります。そもそも高級店と高級料亭を一緒くたにしているのはどっち?


I CAN'T TELL YOU WHYさま「野田聖子=蒟蒻効果=浪速製菓=マンナンライフ蒟蒻ゼリーSTOP!」
>野田氏の選挙区の岐阜に本社を持つ浪速製菓というメーカーが、マンナンライフの蒟蒻ゼリーにそっくりの製品を開発して、シェア拡大を狙っていました。
浪速製菓の社長=野田氏に政治献金している会の相談役です。その2ヶ月後に、野田氏は、マンナンライフの蒟蒻ゼリーだけをストップさせました。これで、浪速製菓のシェア拡大は非常にやりやすくなりましたね。


状況証拠だけですがこれは素晴らしい、こいつは李下に冠を正さずという言葉をご存知なのでしょうか?


>本当に消費者のことを考えてのことならば、すべてのメーカーの類似商品をストップさせるべきなのに、最大手のみをストップさせ、自分の選挙区のメーカーの類似品はスルーって、あまりにも分かりやすい人です。


我田引水ここに極まれりというわけで早速、野田聖子のホームページにメールを出してみたよ(∩´∀`)∩ワーイ


窒息死:小6男児、給食パンのどに詰まり 千葉・船橋
>千葉県船橋市立峰台小(末永啓二校長、児童数696人)で6年の男子児童(12)が給食のパンをのどに詰まらせて窒息死していたことが21日分かった。市教委は給食時の安全徹底を求める文書を各学校へ送付した。


学校教育は魔法の杖ではありませんという苅谷教授の言葉が空しく響きます。こんなことまで学校の仕事なんですか、そうですか。


>末永校長は「信じられないことが起きて残念だ今後はパンは細かくちぎって汁ものと食べるなど、安全面の指導を徹底したい」と話している。


>事故について塩谷立文部科学相は21日の閣議後会見で「誠に残念な事故が起こった。まだ(状況を)詳しく聞いていないが、普通では考えられないことが起こっているので、詳細を確認したうえで(対応を)検討する」と述べた。
(毎日新聞 10.21)


「信じられず」、「普通では考えられない」ことが起きて、細かくちぎって食べるべきものというまさにコンニャクゼリーの規制条件がそのまま適用されますねwktkwktk


参考;電撃速報さま「パンで窒息死したポッチャリ系男児 早食い競争をしていた可能性」


ちなみにこれはその…まあ…字面情報だけ追っていると見落としがちな情報ということで一応メモ。


34 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/21(火) 20:45:48 ID:zaUNx9Tj0
正しいご飯の食べ方とか、正しい水の飲み方とか、正しい空気の吸い方とか、国はもっともっと教えるべきだ。


35 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/21(火) 20:45:48 ID:7D/IqUiu0
野田のコメントはマダー?


49 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/21(火) 20:47:52 ID:H+BoUvtEO
蒟蒻畑は喰い方関係なく規制しただろーがとっとと殺人給食規制しろよ


136 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/21(火) 20:56:48 ID:5ke/xaxrO
死んだ子供は命を以って野田に抗議した殉教者だったんだよ


188 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/21(火) 21:02:37 ID:tceu9OqfO
これは、こんにゃくパン だったに違いない。


はちみつくまさんパンでございます!


241 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/21(火) 21:09:48 ID:5AQ30lwJ0
女の子がパン咥えて『遅刻、遅刻!』ってやってる場面が禁止されてから何年経ったっけ。


そんな裏事情があったなんて畜生ー。


282 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/21(火) 21:16:16 ID:zgNAG0040
コンニャクゼリーのバカ親みたいに
「こんな危険なパンは製造中止にして下さい」
とか泣いて訴えるんだろ?


287 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/21(火) 21:16:46 ID:aoQ6hwyu0
野田聖子「パンは喉に詰まるものというのが常識」


野田聖子の名言 ですな。


298 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/21(火) 21:17:29 ID:OPmECWK20
消費者庁(笑)のアムウェイ聖子様がこの事件を注目しておられます

消費者庁(笑)のアムウェイ聖子様がこの事件を注目しておられます

消費者庁(笑)のアムウェイ聖子様がこの事件を注目しておられます

消費者庁(笑)のアムウェイ聖子様がこの事件を注目しておられます

消費者庁(笑)のアムウェイ聖子様がこの事件を注目しておられます

消費者庁(笑)のアムウェイ聖子様がこの事件を注目しておられます


335 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/21(火) 21:23:25 ID:NVKClZR40
パン製造中止しろとか言ってるやつら
日本人の主食を米からパンに変えるのに、どれだけアメリカ人が苦労したのか分かってるのか?


/;:::l`ト、_, 'リ,|l__」;:、:ヽ::
イ::oi゙{:`l  'f. :ア。}V::::
/::::ゞ`´、_ `´゚ノ::::!:::  あやまれ!!
::::/:::ヽ、Y__,)∠::/:/::::   アメリカ人に
::/::::/::::>-イ レ'レヘ:::::

___冖_   __,冖_  / // . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:
゙フ rー`i  `,-:. -々 〔/ / ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i
´l l  |└  ヽ_'_'゙ソ_ノ    /i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!:
  ̄ , 、 ̄  ,-,__,-,    / .:i,ィ'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i :
  に~フ  に ,,, ゙,'ヽ 7_//゚i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. :
  /,、'-、  l l ゙‐゙ ソ   / ,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : :
  n  ̄  ー      / : :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: :
  ll      __     /  : ; ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O
  ll    に 二l    { .: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , :
  l|    r-゙ ゙ー;     ̄フ. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. :
  |l    ~゙_l l ̄    /  : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i
  ll    (_・_,`>    >   :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j
  |l    .__冖_    \ : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j
n. n. n ゙フ rー`i   トー- :::;:':;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j
|!  |!  |! '´l l  |└  l     ;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j
o  o  o   ̄    ̄


450 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/21(火) 21:40:49 ID:M//0MMclO
親には正しい給食費の払い方を。
子には正しい給食の食べ方を。


なにちょっとうまい標語めいたものを作っているんだw


467 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/21(火) 21:42:55 ID:yq5s5YbY0
第一段階としてパンのサイズを直径2cm以下に規制、
包装する袋には危険性を大きな文字で表示する。
学校給食の包装にも当然適用。
それでも事故が起きるようならパンの製造禁止。

まず業界トップを呼びだして製造自粛を要請。
後議員立法を進める議員が罵声を上げて官僚を責める。
世間の風に抗しきれずパンの製造が全国でストップ

これがこんにゃくゼリーでは実際に起こりました。
パンで起こらないのは何故でしょうか?


これが総てですね。


冷たくて、おいしい! 水道水「子供が飲む風景」が戻った
>「東京の水道水は驚くほどおいしくなった。冷やして飲めば、市販のミネラルウオーターに負けません」東京都水道局の筧直(かけひ・すなお)調査課長はこう胸を張る。都は「水は東京五輪の招致に重要なキーワードになる」として、英語版のポスターも作成。蛇口をひねれば安全でおいしい水が飲める都市、TOKYOを世界に向けてアピールする。


これまで何度も水道水を飲もうとメモしてますが「蛇口回帰」という言葉が面白かったのでちょっとメモ。

東京の水道水に苦情が殺到したのは昭和40、50年代。急速な都市化で、生活排水や工場排水が川に流れ込み水質が悪化したからだ。その対策として都が平成4年以降、金町浄水場(葛飾区)をはじめ各地の浄水場に「高度浄水処理」を導入したことで水質は劇的に改善。オゾンと生物活性炭を組み合わせた浄化槽で、従来の施設では処理しきれなかったカビ臭物質やアンモニアなどを除去し、安全でおいしい水が供給されるようになったのだ。(産経新聞 10.09)


環境悪化だけでなく環境良化したものをきちんと伝えていきましょうと。


INTER Newsさま「サイゼリヤに対する返金詐欺はすぐにバレることが判明」
>大手ファミリーレストランチェーン『サイゼリヤ』にて、メラミン入りのピザが料理として出されていた騒動で、それに便乗した犯罪が発生している。現在『サイゼリヤ』はピザを食べてしまったお客に対して、レシートがなくてもピザ代金を返金できるようにして対応をしている。


サイゼリヤ(´;ω;`)カワイソスと思ってみていたら、、、


>「いつ、何時ごろにどの種類のピザを食べたお客さまがいたか、すべてデータとして残っていますので、お客さまが食べたとおっしゃる日時と照合をすることができるのです」。なるほど、それならば、返金を要求しているお客がウソをついているかどうかスグにわかる。
 
>また、返金に応じたすべてのお客の電話番号と名前をひかえているという。 だが、「どのように対応するかは、店舗ごとに違うと思います。いまのところ、本部から返金に関する詐欺の対応に関しては連絡や指示を受けておりません」とのとこと。


こういうことは無用な混乱を避けるためにもマスコミはきちんと報じてあげるべきだと思いますが、サイゼリヤは「無駄な」広告費を遣わないというコスト削減で有名な企業なので無理でしょうな。


以下 アニメ感想
「ゲゲゲの鬼太郎」第78話

夜道怪美味しすぎるだろ。闇の中という絶対安全圏を確保してお便利キャラすぎる。


「ガンダム00セカンドシーズン」第3話

予報士が有能というより、わかって投げ餌したくせにまるで備えができていない軍が無能すぎる。


「今日の5の2」第3話

鎖骨のこの話、じつは原作の中で一番好きなエピソード。確かに胸より無力的なポイントのような。


「スキップ・ビート!」第3話

携帯握り締めてこう人魂が抜け出る演出は、白泉少女漫画独特の表現技法ですね(日高万里先生とか)。


「ヴァンパイア騎士 ギルティー」第3話

ちっちゃいカナメ様もなかなか(←何がかは不問)

サウンドマスコット「それいけ!アンパンマン」 【2.アンパンマンB(元気100倍!アンパンマン)】
¥360
トイサンタ