人は何と脆弱な生き物だ、弱い者は嫌いなんだ…。 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

先日からサイドバーに「あわせて読みたい」を導入してみたので、自分のブログの立ち位置めいたものを確認しているんですがもしかしてうちってかなり「左」な論調として読まれているのかい?う~ん中道斜め上wと意識していただけに興味深い。しかもそこで東くんの南京大虐殺に関する認識が叩かれていてどういう経路で繋がっているんだかわからないけれど面白すぎ。


2007-09-18 はまさに厚労省が本気になれば何でもできる、1・2・3ダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!という感じ、まあ普通に現行の法律を守らせるというだけのことですから。あとは湯浅さんのネカフェ調査解説。別に悲劇の少女を担ぐのはいいですけれど、普通に湯浅さんにお願いしないの?>民主党・社民党・共産党


あとは森永さんの端的な構造改革の解説(この前、直接竹中にぶつけていて観客から拍手喝采浴びていて時代の遷り変りを観賞)


リーマン倒産で、六本木ヒルズのブランド失墜 「ヒルズの呪い」などと揶揄も
>2003年4月にオープンしてから、はや5年経った六本木ヒルズ。竣工までに17年を要し、総事業費約2700億円、敷地面積12万平方メートル、商業テナント数230を誇る「小都市」は、デベロッパーの森ビルが自身のプライドをかけて臨んだ一大プロジェクトだ。


払い下げ地を利用したミッドタウンと違ってこれだけの歳月と莫大な事業費をかけたのに…もうメッキ剥げって報われなさすぎます。


>入居率をみても六本木ヒルズの不調は感じることができる。同じく六本木に2007年3月に開業した東京ミッドタウンの入居率は2008年3月時点で100%なのに対し、六本木ヒルズは92.5%。三菱地所が丸の内に所有する高層ビル30棟の平均稼働率は99%以上で推移しているので、現在の六本木ヒルズの入居率は低い水準にあると言える。(MONEYzine 9月18日)


森ビル、上海のビルもまだ入居率4割なんでしょ?強がっているけれど大丈夫かいな。


お台場 にぎわいどこへ パレットタウン2年後撤去
>東京湾岸の臨海副都心の大型商業施設「パレットタウン」(東京・江東)の用地が2010年6月、地主の東京都に返還される。10年間の賃貸期間が切れるためで、直径100メートルの大観覧車やショッピングセンターも撤去される見通しだ。臨海副都心には貸出期限付きの用地が他にもあり、今後数年間で風景が大きく変わりそうだ。


ぽつぽつと広大な敷地に建物があるだけにこういうモニュメントがひとつなくなるとそれはうら寂しい景色となりそうですね。


>96年3月時点の月額貸付料が1平方メートル当たり約830―850円という「相当安い値段」(都幹部)で貸し出した。この賃料水準では造成費用の回収は難しく、都は売却や長期貸し付けによる処分を決断した。 (日経新聞 8.2)


もう普通に刑務所やらゴミ焼却・処分場、葬儀場、原発、もろもろ嫌われ施設をもってくればいいんじゃないの?


12 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/08/02(土) 23:56:45 ID:Bwan9tfv
いよいよギャンブル特区かw


14 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/08/02(土) 23:58:14 ID:rJaa+VTF
跡地に原発を誘致するしかないな。


82 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/08/03(日) 01:03:04 ID:BhplPlr3
建物全部撤去して台場空港にすりゃいいのに


150 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/08/03(日) 03:15:34 ID:GPa0MFum
今ちょうど、墓不足で大変ってスレを読んできたんだが、、 言いたいことはわかるな?


161 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/08/03(日) 04:04:29 ID:ew5JU9rA
>>150
鈴木理生の著書「幻の江戸百年」によると江戸時代の江戸では造成したての埋立地に寺院(兼共同墓地)を建ててしばらくしたら他の用途に転用して寺院は新たな埋立地に移転していたらしいぞ


φ(..)メモメモというかこういう野の賢人がいるから勉強になります。

203 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/08/03(日) 06:02:46 ID:Az3MzD0l
都市鉱山だろ?掘り起こせよ


136 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/08/03(日) 02:08:01 ID:H7BttJQz
ヴィーナスフォートには2年勤めたけど、いろんな意味で大変だった。
お台場海浜公園(フジテレビ)の方は早くから開けてたけど、ヴィーナスは周囲になんにも
なかったから、昼休みにこっそり抜け出して、運河の横の緑道や「夢の大橋」でお弁当食べたりした。
有明とは「あけみ橋」で一直線につながってるから、ビックサイトでイベントがあると、休憩時間に
ゆりかもめの青海駅の所から眺めていた事もあったな。そういう時に休めない仕事だから・・・
コミケの時は朝から夜まで携帯がブラックアウトしちまうし、クリスマスの時はカップルが
電線に止まるスズメみたいに1メートル置きに並んじまう。
GWの時は1日の入館者数が5万人越えとかで、お客様を案内するアテンダントクルーが
「人酔い」で具合悪くなったりしてたwww
あそこは中世ヨーロッパをイメージして造られたから建物に窓がない構造で、たまに遊びに
行くならいいけど、毎日仕事していると窓のない圧迫感と暗闇の閉塞感が凄かった。
当初から「都との10年契約」って聞いてたから驚かないけど、やっぱり少し寂しい。


486 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/08/06(水) 11:46:33 ID:R3e8De2O
パン屋はないし本屋はつぶれたし、レンタル屋もない。
夏の夜はうるさくて仕方ない。
私はランニングするから、それだけは天国みたいなと
ころなんだけど。
今のままメンテナンスにたっぷり金かけて、観光客が
減ったら住みやすくなるかも。


533 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/08/10(日) 22:41:23 ID:LV7WRjnc
次の週末はコミケ難民がおどれらを襲う


・・・・・・・・・・・・・・お騒がせしてどうもすいませんでしたm(_ _)m


341 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/08/03(日) 16:03:45 ID:pOdzOiSz
埋め立てた臨海地区は人全く住んでないよね
たった3万人
夜になるとゴーストタウン
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1213939143_0108.jpg


というか、それよりもこの東京都再編計画はいったい何なんだ!?


不調の家電、叩いたら「完璧に直った」人は約1割
>叩いた経験のある59.7%の回答者(277人)に尋ねると、「完璧に直った」が9.4%、「一時的に直った」が67.1%。残念ながら「壊れた」という人も0.7%いるが、4人に3人は直っているようだ。この結果にアイシェアでは、「『叩けば直る』という行為は、あながち無駄とは言えないのかもしれない」とコメントしている。(business Media誠 9.12)


私も普通にリモコンが不調のときは叩きます(ノ∀`) アチャー


4 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/09/12(金) 23:27:35 ID:FHhkTebH
なんという調査、こういう目的がよく分からないけどあるあるなネタは結構好きかも


3秒ルールの科学調査とか大好きです♪


8 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/09/12(金) 23:41:56 ID:GFKSTjNf
ファミコンも叩いたり吹いたりしたよな


(・∀・)人(・∀・)ナカーマ


9 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/09/12(金) 23:42:59 ID:Q1qvkEBC
家電の不調の原因は、電気的な接触不良が一番多い。 その接触不良を起こしている部品を効果的に振動させることができれば、接触が回復して治る可能性が高い。その部品の固有振動数に等しい振動を外部から与えれば、最も激しく振動してくれるはず。


分かりやすい例だと、音叉を叩くと別の音叉も鳴り出す、という例の現象だな。しかしどの部品かも分からないわけだから、もちろん固有振動数など知りようがないわけだ。


ところで理系の諸兄は、インパルス波形をフーリエ変換するとどうなるか覚えているかな?
そう、インパルス波形はあらゆる周波数帯にわたるSin波の合成なんだ。 思い出せたかな?

もう分かったかと思うが、家電をバンッと叩くということは「インパルス入力を加えている」ことに等しい。
つまり内部のあらゆる部品の固有振動数に全てヒットすることになる。
もちろんどこにあるか分からない接触不良部品もビンッビン振動する。

これが「叩くと直る」現象の工学的なメカニズムなんだよ。

豆知識な。


最後の方ちんぷんかんぷんだ!所詮文系自分乙!


18 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/09/12(金) 23:57:39 ID:w9U4nH31
たたくと治るなら、原因は

ホコリなどの通電障害
ハンダ浮き
ハンダクラック

じゃないのか?叩いてばかりいるとじきに壊れる。


28 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/09/13(土) 05:02:12 ID:U/R+zhS3
壊れた人間も叩けば直る。


29 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/09/13(土) 05:03:34 ID:yycHM3SL
>>28
戸塚さん乙


30 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/09/13(土) 07:09:38 ID:x31sr11Z
>>28
(暴行)刑法 第208条
暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときは、2年以下の懲役若しくは
30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する。


ちょっと笑ったwww


食品世界最大手のネスレ、日本に初の研究開発拠点
世界最大の食品メーカーであるスイスのネスレは日本に初の研究開発拠点を設ける。


>ネスレは日本の製品開発や品質管理の技術は世界最高水準と判断。欧州や北米に次ぐ開発拠点と位置づけ、国際競争力強化に役立てる。開設するのは栄養研究、飲料開発、包装技術という3分野の拠点。投資額は今後詰める。(日経新聞 9.14)


ネスレってあまり日本だと大企業と認知されていないかもね。海外から比べたら中小規模としかいえない食品関連企業多いから。


96 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/09/14(日) 13:47:26 ID:nIw/7j/V
紙面を見たけど、栄養が東京、飲料が静岡、包装が本社(神戸)
栄養は研究員を東大に数人常駐させるだけだし、全体的にかなり小規模
つーか一般紙は必要無いけど、日経くらい取れよ


120 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/09/14(日) 20:28:16 ID:29xt3IYA
ネスレ、日本でもそれなりだけど、東南アジアとかいくと物凄いブランド力あるよな
アジアへの国際空港の便がいい場所とかに作りそうな気がする


121 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/09/14(日) 20:33:30 ID:zSVdmQi1
>>120
10年前のアジア危機の時に一気に進出、投資拡大してきたんだよ
現地の食品会社や水会社を狂ったように買収してた
世界中のミネラルウォーターのブランドをおさえてなんかやる戦略だったらしいけど、結局あんま動きないね

バリの聖水ミネラルォーターやハワイの水とかを世界ブランドにしようろ色々やってたけどコケた模様

いずれにしてもネスレを名乗ってない隠れネスレがいっぱいある
雪印が潰れかけた時も買う気まんまんだったし


恐怖の水商売ですか…。


159 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/09/18(木) 12:07:28 ID:5CXrpu8t
ネスレ日本本社は1995年の阪神大震災で壊滅的なダメージを受けて、本社機能を東京支社等に移していた時期もあったんだけど、それを機会に本社を東京に移すかと思いきや、4年後また神戸に本社ビルを再建して、本社機能を再び神戸に戻しているんだよん。
関連会社も神戸に置いているものが多いしね。


英州政府が異例の呼びかけ、「ザリガニを見かけらた直ぐに捕まえてください」
>英BBC放送の報道によるとスコットランド州のなかでも特に、ダムフライズとギャロウェイでの繁殖が凄まじく、魚の稚魚を食べたりすることで、生態系に深刻な影響を及ぼす事態になっているとしている。事態を重く見たスコットランド州政府では「(釣り人などが)もしザリガニを見かけたら場合は捕まえた上で、かならず殺してしまうようにしてください、また、間違ってもまた元に戻したり生きたままどこかにやったりしないでください」と呼びかけているとしている。画像を拡大する。【Technobahn 2008/8/17】


日本のバス、ブルーギルと同等の扱いですね。


180 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/18(月) 00:26:14 ID:kNmWcEbA0
ウチダザリガニ 業者用

活ウチダザリガニ(両ツメ)【天然】
サイズ:1Kgで20尾~30尾
漁期:5月上旬~11月下旬
(漁期外の注文についてはお問い合わせ下さい。)
出荷単位:1Kgから
発送方法:常温
送料、箱代は別料金
(箱代:1~2Kg 370円/3~5Kg 475円)

1Kg当たり(20~30尾) 1,630円(税込)

http://www.akan-gyokyo.com/fish/index.html

阿寒湖のウチダザリガニって結構高いんだよな
可食部分が少なそうなのに


426 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/18(月) 01:48:49 ID:3VNB+hB90
こういう時にイギリスの料理下手が響いてくるな(´;ω;`)


日本だと工夫して食べること考えますからね。


535 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/18(月) 04:06:33 ID:Z/PlfLxX0
レストランで使ってますが、基本的にザリガニは養殖はしないです。
上の方に書かれているとおり、1~2週間泥抜きしたものを使ってます。
主にアメリケーヌソースの材料として使いますが、身をスープの浮き身に
使ったりします。後はテリーヌの材料ですかね。
茹でてそのまま出すことはしません。日本人には抵抗が強いから。


537 名前:535 投稿日:2008/08/18(月) 04:12:44 ID:Z/PlfLxX0
あ、有名な料理としては「クネルリヨネーズ」があります。
ザリガニ(エクルビス)と白身魚(主にボラ)をすり身にしたものを茹でて、
アメリケーヌソース(甲殻類のソース)でグラタン風にするものです。


φ(..)メモメモ


724 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/18(月) 19:00:07 ID:/CzdPq/P0
ザリガニはきちんと調理してくえば アメリカザリガニでも食えるんだが
火を通さないところを食べちゃうと大変なことになるからな。

てか 10年以内に日本人も積極的に食べることになるんじゃね?
養殖された奴に限るが。
食糧危機を迎えた場合。
鯰やカエルも重要な候補だな。


727 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/18(月) 19:11:02 ID:pNTfnH290
>>724
ナマズは調理方法が大変なんで廃れてったっぽいね。
普通に魚だし、ちゃんと調理すりゃ滅茶苦茶うまいし、
ウナギの比じゃなくスタミナの付くから全然アリでしょ。
日本ナマズは共食いが凄くて養殖に向かないからってんで、
チャネルキャットフィッシュ輸入養殖して帰化しちゃった現状があるけどな。

カエルは綺麗にむいて足だけ流通すれば比較的大丈夫なんでは?
味は下手な鶏肉よりうまいし。

アメザリは白色個体を綺麗な水・独自の方法で養殖して
「殻ごと食べれる」みたいのを開発中だとどこかで見たが、あれはどうなったんだろ。


以下 アニメ感想

「隠れの王」第24話

あっさり服部はんが死んで( ゚д゚)ポカーン 余裕こきすぎてあんな半死人に見せ場作るなんて…。なんか一応収束しそうだけれど最初見出したときに期待していたものとは違うな。こんなメローなものになるとは。


「夏目友人帳」第11話

にゃんこ先生が可愛すぎてやばい。意地っ張りすぎてでも本当に夏目のことが好きなんだということが伝わって良かった。しかも夏目がきちんと家族を作り上げていることを、にゃんこ先生の不在、あるいはにゃんこ先生の視点から映すことで明らかにしているのも美しい。


最後、しょーがないなーと言いつつもにゃんと駆け出していくにゃんこ先生ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


351 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/09/15(月) 16:02:01 ID:nzno1+EE
ようやく原作買って読んだ(5巻まで)。
露神様の話はアニメでボロ泣きしたんだけど
原作読んでもやっぱり涙が溢れた。

夏に「暖かい」は無理だったんだろうけど、
アニメでは抜けていた「君が来てくれた。だから今日は暖かいなぁ」のセリフは青野さんの声で
頭に入ってきて、余計に良かったような気がする。
声優さんってすごいね。
先にアニメ見ていて良かったと思った。


あるある、もしアニメで気に入った作品があったときは、放映が終わるまで原作買うのは我慢した方がより楽しめると思いますよね。


352 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/09/15(月) 16:07:33 ID:T/qEhJif
そうか・・・そろそろ原作買い控えていた人たちが買い始める頃なんだね・・・


439 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/09/16(火) 01:39:58 ID:Ma+seruy
先生を好きに呼んでる塔子さんと滋さん夫婦に和んだ


440 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/09/16(火) 01:40:00 ID:p5wFFI7q
しかし、このところ友人帳がらみの話が来ないな。
アレが無いとレイコさんが話に出てこないから寂しいぜ。


459 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/09/16(火) 01:55:55 ID:HSstRoG9
こうやってオリジナル要素を交えつつ原作消費を抑えてるってことは
2期も見据えてるって事かもしれんなあ・・・?


460 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/09/16(火) 01:57:51 ID:NMcOQygu
最終回までに夏目の制服が夏服のままだと2期はほぼ確定だと思う。
大森監督が制服も冬服に変わりますと言ってたし。あと2話でいきなり冬服になったら知らんw


( ゚∀゚)o彡°2期!2期!

658 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/09/17(水) 02:31:29 ID:Ix9G3chF
子猫と夏目見てショック受けてる先生が普通の猫みたいで笑えた


681 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/09/17(水) 08:40:00 ID:0vj6u2Dr

「弱いくせして他人を気遣い、力もないくせに必死に誰かを守ろうとする・・」

この台詞を言わすための回だよな

「・・・弱いものは、嫌いなんだ」
だが家族の無償の愛は強いってさ


751 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/09/17(水) 20:10:02 ID:TT+qSGQ/
妖怪は何年ぐらい生きてると加齢臭がするようになるのかな?w


752 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/09/17(水) 20:21:05 ID:pUuwziZf
600年ぐらい
うちのやつがそうだからわかる


753 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/09/17(水) 20:26:33 ID:pxoYWNtE
>>752
うp


なんというやりとりw

811 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/09/18(木) 09:42:11 ID:lvRJJk6C
視聴率みると二期は望み薄だよね


819 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/09/18(木) 11:23:01 ID:97+pBVQR
>>811
ヴァンパイア1期平均*1.66%
夏目平均(11話まで)*1.94%

視聴率で決まるならほぼ2期決定かと
DVD売上次第で2期かな


822 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/09/18(木) 11:56:39 ID:a9hEn2xy

>>811
今週出揃ってないから先週分一部
*3.4%(*2.9%) 09/14 10:00-10:30 TX* 絶対可憐チルドレン
*3.1%(*5.5%) 09/13 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
*3.0%(*3.2%) 09/13 10:30-11:00 TX* 家庭教師ヒットマンREBORN!
*2.9%(*3.0%) 09/14 *9:30-10:00 TX* おねがいマイメロディ きららっ
*2.7%(*3.7%) 09/14 *7:00-*7:30 EX* バトルスピリッツ 少年突破バシン
*2.7%(*2.3%) 09/12 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*2.6%(*2.8%) 09/09 18:00-18:30 TX* D.Gray-man
*2.6%(*2.2%) 09/08 18:00-18:30 TX* ソウルイーター
*2.5%(*2.3%) 09/10 19:26-19:55 TX* BLEACH
*2.3%(*1.7%) 09/10 18:00-18:30 TX* 遊戯王5D's
*2.3%(*1.5%) 09/08 25:30-26:00 TX* 夏目友人帳
*1.9%(*2.6%) 09/12 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*1.9%(--.-%) 09/14 *6:30-*7:00 EX* はたらキッズ マイハム組
*1.8%(*1.7%) 09/12 25:55-26:25 TBS マクロスFRONTIER
*1.8%(*1.6%) 09/09 24:59-25:29 NTV RD潜脳調査室
*1.7%(*0.8%) 09/10 27:27-27:57 TBS 機動戦士ガンダム00(再)
*1.6%(*0.9%) 09/10 26:40-27:10 EX* 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~
*1.4%(*1.8%) 09/11 25:55-26:25 TBS To LOVEる -とらぶる-
*1.3%(*2.6%) 09/11 25:25-25:55 TBS ひだまりスケッチ×365
*1.3%(*2.3%) 09/09 17:30-18:00 TX* うちの3姉妹
*1.3%(*0.8%) 09/12 26:25-26:55 TBS イタズラなKiss
*1.2%(*1.9%) 09/09 25:29-25:59 NTV 秘密 -トップシークレット-
*1.2%(*1.2%) 09/08 26:00-26:30 TX* ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~
*1.1%(*1.4%) 09/10 25:20-25:50 TX* スレイヤーズREVOLUTION
**.*%(*1.1%) 09/14 26:00-26:30 TX* ネオアンジェリークAbyss -Second Age
*1.0%(*1.4%) 09/08 26:30-27:00 TX* モノクローム・ファクター
*1.0%(*1.1%) 09/14 25:30-26:00 TX* 隠の王


大事なのはマクロスFのように視聴率ではなくDVDの売り上げです。

937 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/09/19(金) 13:30:04 ID:psYZfFZi
温泉&水着回マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン


それはないwww


14 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/09/19(金) 18:30:40 ID:AU9XqbfW
     脚本     コンテ       演出         作画監督

01話 金巻兼一  大森貴弘     大森貴弘     高田 晃、山田起生
02話 金巻兼一  うえだひでひと  堺橋  渡     青野厚司
03話 荒木憲一  大畑清隆     松本マサユキ   本橋秀之、大波太
04話 高木  登  島西佐誉太    黒田晃一郎    ふくだのりゆき、仲田美歩
05話 金巻兼一  菱田正和     河村智之     奥野治男
06話 関島眞頼  篠原俊哉     小坂春女     本橋秀之、大波太
07話 関島眞頼  うえだひでひと  うえだひでひと   亀谷響子
08話 高木  登  後藤圭二     畠山茂樹     斉藤和也、野道佳代
09話 荒木憲一  名村英敏     清水久敏     青野厚司
10話 加賀未恵  大畑清隆     小坂春女     本橋秀之
11話 荒木憲一  うえだひでひと  青柳宏宣     田中織枝
12話 関島眞頼  黒田晃一郎    黒田晃一郎    緒方浩美、仲田美歩
13話 金巻兼一  名村英敏     清水久敏     青野厚司