がんばってにゃ~ん | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

今野緒雪スレ を久方ぶりに覗いたら…(つд⊂)ゴシゴシ
あまりにも殺伐としていて呆然。


12 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:05/02/07 16:55:33 ID:uJCSdu9r
煽り厨が生まれるまで   ver1.0

・祥子の一言で妹論争勃発
  ↓
・当初、瞳子派圧倒的有利。可南子派も必死に論弁。
  ↓
・新刊発売。「彼女は変わりました」の一言。可南子派の巻き返し。瞳子派と可南子派が半々くらいに。そんな中、祐巳批判派がちらほらと。
 ↓
・そんな中可南子派の中からこんな声。「瞳子なんてしょせん泥棒だろ」瞳子派必死の弁論。そんな中またもや可南子派の中からこんな声。「ツンデレツンデレうるせーんだよ!」ツンデレとはエロゲから出た用語。当然「エロゲでもやってろ!」という流れになる。
  ↓
・可南子派の人格攻撃。瞳子派必死の弁論。このあたりから可南子派はまじめに論議することがなくなる。なぜなら可南子にはネタがない。可南子派、瞳子落としにかかる。
  ↓
・そんな中「祐巳が全部悪いんだ!」の一言。祐巳氏ね厨大量発生。なんでもかんでも氏ねで片付ける。可南子派もそれに乗じる。瞳子、瞳子派ふくめ全部氏ね。と
  ↓
・傍観してた人が瞳子派の釣られやすさを面白がる。一言煽っただけで瞳子派必死。可南子派活気づく。決まって混沌と化す。煽った奴大満足。
  ↓
・煽り厨大量発生


以下 アニメ感想

「プリキュア某」

題名を変えた意味がいまのところ不明、いままでの「プリキュア」との差が分からない。ただともに部長になったということはそのことに絡んだお話とかあるのかな?田中理恵の新キャラに期待して視聴続行。


「アルティメットガール」第5話 セブン欠番「遊星より愛をこめて」

各種コスプレとヴィヴィアンの変身シーン完成、以上。

なんだかあんまりにもえげつなくて食傷気味、変身時の顔射では飽き足らず、重ねての修正ペン攻撃…。もう一縷の望みは戦闘シーンにエロスを感じるヴィヴィアンっす。シルクのお約束の勘違いをかわして、最終的にはその想いが報われるのかどうかということ。通常ありえない(「神無月の巫女」は例外中の例外)けれどこのアニメならありえる!

月野うさぎと葉月で両方とも「月」つながりということは分かってもその真意が不明。今回の敵は雑誌との連動とのことだけどイマイチ。


「まほらば」第5話

アニメ化するにあたってのできるだけ当たり障りのないようにという改変。大家の多重人格→「変身」はともかく(呼称だけで実質なんら変更なし)、沙夜子の自殺衝動癖→「引き篭もり癖」はあんまりよくない。キャラとしての魅力が大幅に損なわれてしまった。なんらかの罪悪感に対し自殺してお詫びしようというものから、単に引き篭もるだけではうっとおしさしか覚えない。来週は大好きな部長さま登場?