現在、「真・女神転生III - NOCTURNE マニアクス」
が再販してます。現時点でRPGの最高峰です!自信をもって太鼓判押します!
その絶対的な楽しさを垣間見たければ、真・女神転生3で全滅したらあがってくるスレ
をご覧下さい。パトる喜びをぜひみなさんで共有しましょう。
以下 アニメ感想
「月詠」第19話
耕平と葉月は僕とご主人様(保護者と被保護者)からいつのまに相思相愛の関係に発展したの?葉月の気持ちはともかくとして耕平の心の動きは説得力に欠けるように思う。血を吸うシーンの描写は実にエロスが漂っていますが、一方で再び作画班がいっぱいいっぱいになっているのかと嫌な予感、暗雲が垂れ込めてきたような、とりわけ今後戦闘メインの展開だと思うとなおさらね…。それにキャスト謎の怪人;???はどうかと思う。
萌えに関して言えば、薫は全然だめな子だけどアルトは神の子です。葉月と同じセリフ「き・も・ち・いい~♥」のアクセントがパーフェクトです。時代は葉月からアルトへと変遷いたしました。
メモ;黒猫→コアラ・コブラ「ら」→ラビット・ラットのWかな?
「スクールランブル」第20話
演出;西村大樹
髭を切り落としたのをごまかす4人組のチームワーク「セーフ」が見所。ようやく本作における本筋播磨と誰がくっつくか天敵沢近か、友達八雲かが動き出しました。「俺は不良だぞ」って毎日きちんと授業受けて、こつこつと漫画描いている時点で既に外れているのに…。勘違い王の播磨と花井はともにいいお友達になれそうです。ララの「いち・じょう・か」似非外国人の日本語ってこんなのばっかり。
「ブリーチ」
妄想が可愛かった以上。
「愛してるぜベイベ」第14話
可愛らしい嫉妬を見せた心ちゃんに対する結平のフォローがとても自然でいい。公然と抱くし、さらっとなっつに対しても告白するし、これが本当にいいおとこってやつなんだろうね。結平を送り出した後の心ちゃんの赤らんだ顔は反則。一枚絵でじっくり見せる場面をにこの作品の演出は大事にしていることが伝わります。なっつの初恋と失恋の下りは美しい。はじめてゆずゆちゃんと正面から付き合えるお友達が登場。ただその翔君の母親は幼児虐待…この作品お約束の腐敗親。