逃げるな大仁田“場外事件”でレスラー生命絶たれた
>初公判期日となった同年5月7日、事前連絡もないまま、被告側は弁護士も含めて法廷をすっぽかし。さらに、6月11日も、直前に大仁田氏の弁護士が辞任したとの理由で再度延期された。その後、両者の最初の裁判で大仁田氏の弁護をしていた小林博孝弁護士が代理人に再任されて、今年3月11日に公判が開かれることが決まった。だがその日も、小林弁護士がインフルエンザで出廷できないとの理由で、またまた延期となった。
>一方、被告側は、裁判所内で非公開で書面の交換などを行う席にだけは出席。その結果、中牧氏らの尋問を行うということで、7月29日に新たな期日が設定された。ところが、それも直前に、小林弁護士が胃潰瘍で入院したとの申し出があり、9月30日に延期され、その日も、直前に小林弁護士が膵炎で入院したとの理由で延期されてしまったのだ。
>夕刊フジは、小林弁護士が膵炎で入院しているはずの9月30日、同弁護士事務所に弁護士との面会を電話で申し出ると、秘書が「外出中で事務所にはいません」と応答。事務所に出向くと、秘書は「病気のことを外部に話をしたくなかったので、そう答えました」と説明した。
投票の自由は当然のことですが微塵でも羞恥心というものがあるならばこいつに投票した人間は自ら腹をかっさばけ!これがテレビに映るたびに吐き気がします。最低限の素養確保という点でとりあえず議員資格にセンター試験で構わないので足きりを設けて欲しい。
初の個人向け映画ファンド「忍-SHINOBI」が失速、元本割れも。
>「忍-SHINOBI」のファンドがどのような内容だったのか、簡単にまとめておくなりね。
・総事業費(製作費+宣伝広告費)15億円のうち、5億円分を個人向けに販売。
・興行収入とビデオ・DVDの販売などによる収益を投資家に還元。
・事業成績が不振な場合でも元本の60%が確保されるタイプと、元本の90%が確保されるタイプの2種類を用意(※前者のほうが利益還元額が高い)。
・映画のエンドクレジット、DVDに名前を載せる特典付き。
・元本保証は興行収入20億円前後が目安。
>公開前から興行収入20億円のラインを超えるのは難しいとの見方が出ていたなりが、どうやら11月上旬の公開終了までの興行収入は15億円程度に止まる見通しとなり、目標に到達しないことが確実な情勢となっているなりよ。
ファンド作るなら作品選定段階から参加させて欲しい(公募を募って一定水準に達したらそこで初めて映画化するとか)。その上で同様の方式でもって主要スタッフ、出演者についても口を挟める…そういうファンドはできないものでしょうか?
中国のアニメ制作量、世界の約3分の1に
>昨年、中国で制作されたアニメは約2万8000分で、さらに海外からの委託加工の3万分を加えると、6万分前後に達し、世界全体の約3分の1を占めること、また今年、中国の関係省庁は20万分余りのアニメ番組の制作を認可していることを明らかにした。
>最近、中国の国産アニメは面白くなってきたといわれ、今後質的に高いものが期待されている。
アニメが作画技術だけで面白くなるんだったら、IGPXは…そこまでいかなくてもガンパレードオーケストラは何だというのか小一時間問い詰めたい。
Xマスプレゼント6万円、おねだり額も“踊り場脱却”
>プレゼントの期待相場は前年より約2万円増え、1995年の調査開始以来最高となった。景気の回復を受けて「おねだり額」も踊り場を脱却したようだ。
>夫や恋人などから贈られたいプレゼントのトップはアクセサリーの54%。特にダイヤモンドを使った指輪の人気が高い。「自分で購入できる経済力があっても、ダイヤだけは男性にもらいたいと考える女性が多い」(プランタン)ためとみられる。
>一方で夫や恋人に贈る予定のプレゼントの平均価格は2万8875円と、前年より1万1534円増えたが、プレゼントの収支では女性の黒字額が昨年より9000円近く拡大している。
愛情の証=プレゼントに費やす金額と読み直すと、男女の収支格差の拡大は、市場における女性に対する需要が増したということを指すのでしょうか?
以下 アニメ感想
「クラスターエッジ」第6話
今日の話電波分(アゲインの活躍)が圧倒的に足りないorz ただOPやら第1話を思い起こすと主人公はユニットで一人ではない以上それぞれもまた描くのは仕方ないとしてもここまで接点がないというか相互に脈絡がないことをやっているのは凄いな。
202 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/08(火) 00:59:13 ID:hLZt8OKZ
本物のネタバレサイトに早売りバレ来たが…
い き な り 総 集 編 かよ!
203 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/08(火) 01:04:18 ID:hLZt8OKZ
>■11/15 7話「過去への旅」
>脚本:大野木寛
>演出:未定
>絵コンテ:未定
>作画監督:未定
>美術監督:小川由紀子
そ、総集編ですか!?1クール終わってませんよ!?
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
205 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/08(火) 01:06:41 ID:NXwscw+v
種も真っ青なクオリティですね
206 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/08(火) 01:09:41 ID:wALaPg1D
ちょwwwwwwwww
いくらなんでも冗談ですよね?wwwwwwwwwww
あー、でも体制の建て直しして面白くなってくれるなら・・・
いいよ、許すよ・・・好きにしてくれよ・・・・・_| ̄|○
272 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/09(水) 01:31:34 ID:3P0urEb9
マジで来週総集編か!
>>203の予想大当たり
orz
総集編って一体何をどう編集するのかが分かりません。種死を上回る恐ろしいものが拝めそうな悪寒。
316 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/09(水) 02:12:45 ID:nPI0F30v
もう6話もやってんのに世界観・キャラの性向・目的が全くわかんねええええええええええ
317 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/09(水) 02:13:07 ID:YXEfe7aC
>>316
だってまだ決まってませんから
「まだ」ではなくて最終話まで決まらないのが決まっていると私は思っています。
「アカギ」第6話
待ちと持ち牌を勘案して、変幻自在に変えながらのやりとり。そしてそこまで駆け引きをしながらも最後はやられる、ただし一か八かではなく読みを信じてという辺りに痺れました。心理的駆け引きと引きの運勢が連動していくのは麻雀に限ったことではないだけにとても面白い。ただ卓を囲んでいるとはいえ部外者2名があまりにもあまりだ。リーチしていて自分の捨て牌変えられたら気付けよ(それも字牌から真ん中への牌への変更なんてあからさまじゃないか)!
「ガラスの仮面」第32話
今回は編集の密度が久しぶりに心地よい。亜弓さんのサリエリぶりに丁寧にスポットライトをあて、才能に恵まれてはいるが現在苦境に陥っている主人公との対比がとても良かった。
「ガンパレード・オーケストラ」第6話
これは酷い なんて表現したら良いのか…きっとガンダムファンが種死での初代のオマージュを見て頭抱えたくなる構図に近そう。武装略奪はガンパレ整備班(詳細は小説を!)の華でしたが、今回のこんな安っぽいイベントに使われてしまうと泣きたい。
参謀長の大した戦果も上げていないくせに(3度の戦闘で士魂号大破なんて前作なら軍法処罰もの)、一丁前に軍備だけを要求するなんてナニサマなんだ?しかも聞き届けられないと分かると窃盗…それで全体の戦略が狂ったらどう責任取る気なんだ?しかも堂々と窃盗して今後どの面下げて共同作戦とれるの?叱責してとめるならまだしも指揮官の癖に自分まで加担するなんて主人公にも絶望しました。
973 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/09(水) 03:52:03 ID:fBcv72mu
おう、オレはもう見てないんだけどテレ朝は今回「火曜深夜」じゃなく「水曜早朝」に放送するんだって知ってビックリよ。
いつもより遅くなっただけ、じゃないもんな、こりゃ。区分上、「火曜」から「水曜」になったんだし。テレビ誌でも水曜のてっぺんだし。まだ見てたとしたら、オレ見逃してたかも。火曜の番組表だけ見て、「今週は休みか」と。前回、告知はあったの?
975 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/09(水) 03:53:25 ID:zt0E4Z6e
公式では105分遅れと書かれています
976 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/09(水) 03:53:56 ID:2CNoQx9/
ないよ、それがガンオケクオリティ
979 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/09(水) 04:00:57 ID:/ZGDgK0I
いやほら、欠番にならなかっただけ良かったじゃん?DVD買ってまで見ないし?
もう何でもいいです、ゲームも購入する気喪失しました。
985 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/09(水) 04:07:29 ID:2CNoQx9/
そろそろ起こすか
みんなーー・・・
朝だ。
朝だよーー
986 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/09(水) 04:08:08 ID:MqCzXFjS
こんな糞アニメ見るために早朝まで頑張ってる俺ワロスwwww おまいらもワロスwwwww
何、このツンデレ。私はきちんと録画ですから誤解しないで下さいね。こんなものオンエアでチェックするわけないですから(目糞鼻糞ですけれどorz)。
19 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/09(水) 04:19:35 ID:nyNHz/uu
結構みな起きてるみたいだな。
日本の将来は明るいな。
22 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/09(水)
04:21:46 ID:XvRfeLqW
おまいらこんな時間まで起きてるなんてスゴスギ
23 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/09(水) 04:22:13 ID:3JMIf13Z
>>22 君もスゴイ
26 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/09(水) 04:22:51 ID:IxHa5J0N
この時間帯まで起きてる俺ら勝者
…。
50 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/09(水) 04:52:21 ID:oozHnT9m
この時間まで起きててコレかよ
60 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/09(水) 04:53:37 ID:VHGEMdbn
脚本のレベルが低いことがどうしようもなく証明された・・・こんな早朝に・・・
72 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/09(水) 04:54:37 ID:S7TUYQ6N
なぁ、オレはいったい何を観ていたんだ・・・
クラスターでは無いことはわかる。それはわかるんだ。大丈夫だ とするといったい何なんだったんだ・・
79 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/09(水) 04:54:56 ID:wISC6tsX
なんだよ、DQNsを射殺できたのに。警備兵しっかりしろよw
82 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/09(水) 04:55:09 ID:vMig31Hh
こんな早朝から、糞脚本見させられた俺はどうしたら良いですか?
95 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/09(水) 04:56:26 ID:ahDLlbt1
久しぶりにすごい物を見た気がした
おまいらおやすみ。せめていい夢見ろよヽ(`Д´)ノ
144 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/09(水) 05:02:29 ID:2CNoQx9/
もう限界だ・・・
ガンパレじゃなく普通のアニメとしてみても最悪!!配置換え
漏れがアンチになりますた
私も配置換え陳情!
157 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/09(水) 05:05:46 ID:kLHwOGHF
くそうにめが人をくるしめるのなら
くそうにめが人をたすけることもできるはずだ。
ゆえにわれわれはこのアニメを建造する。
力のかぎり。われわれがわれわれたるために。
ブレインズ・ベースは全ガンパレの同一存在を生成しています……
すべての超脚本が肯定される。
「ムシキング」第32話
蒼い蝶とチョーク、村人の母の情をねっとりと魅せた良い回でした。決して後味は良いものではないけれど、しこりの様に沈殿するものがある。この話はきっと何回も見直すことになるでしょう。