えーっと今日発売の週刊文春さまによると、広島女児殺人事件の犯人は「魔人探偵脳噛ネウロ」の影響を受けている可能性があるとふむふむ、識者(小田、福島が「識者」???)によると小さいころから暴力的なメディアに触れ続ければこのような残虐な犯行を受けても当然…'`,、('∀`) '`,、ご愁傷様!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ペルー人!ペルー人!(記事の差し替えが間に合わず)
⊂彡
ゲーム脳を崇めたり、とりあえず池沼認定しておきますね(その他政治関係の調査報道は買いますが)。
小泉劇場、想定内(外) 今年の流行語大賞に
>「小泉劇場」は、自民党が圧勝した9月の衆院選で繰り広げられた。「想定内(外)」は、ライブドアの堀江貴文社長がフジテレビとの攻防をめぐり、頻繁に口にした言葉だ。
>大賞以外のトップテンには、夏場の軽装「クールビズ」、衆院選で郵政法案反対派に送り込まれた「刺客」のほか、「ちょいモテオヤジ」「フォーー!」「富裕層」「ブログ」「ボビーマジック」「萌え~」が入った。
HGはこの年末年始特番で、ギター侍のように酷使されて消費され尽くすのが目に見えています。そして来年の今頃にはまた新たな一発キャラが出て…という栄枯盛衰を目の当たりにすることになるのでしょう。とりあえず「萌え~」を「オタク市場の急成長が~」みたいな頭の悪いコメントをする輩がいたらかわいそうな目で眺めてあげましょう。
巨人戦 地上波から消える日も
>来季の巨人主催試合のテレビ中継を、テレビ東京が初めて担当する方向で調整されていることが29日、分かった。視聴率低迷の影響などで日本テレビの“牙城”が崩れた形だが、一方でテレビ東京の全国の世帯カバー率が約7割という懸念もある。また、CS放送だけの中継を検討している民放局もあり、原巨人の試合が数試合程度地上波から消える可能性も出てきた。
野球中継がなくなるのは万々歳(延長を気にしなくてすむ)なんですがなんでテレ東orz いや不良コンテンツでテレ東に手が出せる水準になったというのは分かるのですがなぜテレ東orz 事態が悪化しているorz
以下 アニメ感想
「日本昔ばなし」第5話
牛若丸が昔話として語られると違和感が拭えないけれど、後半のうわばみが登場して頓知でもってうまいことやる話がまさに典型的な民話だったのでバランスがとれているといえばとれいるの?
10%前後で安定しているこれを半年しか放映しないなんてTBSはよほど高視聴率の番組が揃っているんですね!
「サヴァイブ」第24話
テラフォーミングの為の厳冬はようは外敵となりうる生物を絶滅させるのが狙いだったのでは?おそらく基地内部に食料その他が確保されているのでは?宇宙人の頭の形状と、凍死している虫を見ていたら虫系の生物が進化したものという気がしてきました。
「ARIA」第9話
淡々と楽しむ灯里とアリス、そして疑問をストレートにぶつける藍華。総てが眩しい、風光明媚な風景とあいまって感無量。楽しいことを増やせていけたならそれはなんて素敵な奇跡(←恥ずかしいセリフ禁止!)。
「灼眼のシャナ」第9話
みんな誰が誰のことを好きなのかもろ見え。ところどころ作画があやしかったし、シャナを描くにあたってうるさい連呼させておけばいいという安直な発想が見てとれたけれど、予告で期待させて置いたとおり
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!(何あの谷間、揺れ方!)
⊂彡
で不満なし(どうせ次回からのまた戦闘メインを前の息抜き回に過ぎないし)。しかし吉田さんの胸は凶器(まな板が嫉妬するのは仕方ない)。
754 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/29(火) 09:35:41 ID:0Jnte9kb
「悠二ですかーーっ!」「悠二がいれば、何でも出来る」
っていう、しゃくれ顎のシャナが頭から離れません。助けてください。
772 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/29(火) 13:51:02 ID:0FJrkccM
何度聞いても「零時迷子」が「例示迷子」に聞こえてならない…
あの発音に違和感を感じて聞くたびにつっこみたくなる。
776 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/29(火) 14:10:33 ID:0FJrkccM
矢印で書くからわかりづらいけど、零時や枕は標準的には  ̄ _ _ だよなって話。しつこくてスマンかった。
779 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/29(火) 14:26:15 ID:LhzEANNW
ほら、これで良いだろ。
えんぱつしゃくがん=炎髪灼眼
ふうぜつ=封絶
みやこくらい=都喰らい
てんもくいっこ=天目一個
れいじまいご=零時迷子
りんね=燐子
ぐぜ=紅世
ともがら=徒
ちょうしのよみて=弔詞の詠み手
まーじょりーどー=マージョリー・ドー
にえとののしゃな=贄殿遮那
あいぜんじ=愛染自(ソラト)
あいぜんた=愛染他(ティリエル)
せんぺん=千変(シュドナイ)
めろんぱん=カリもふ
これは便利なので辞書登録しておきます。
「IGPX」第9話
脚本;浅野真樹子←救世主になれるかも!
レースがない回が面白いという皮肉はさておき、きちんと主人公の感情が見えること(そしてかっこいい立ち振る舞い)、そしてリズ、ファンティーヌの振る舞いといい素直に面白かった!襲ってきたのは次回対戦相手で、レースの最中もしくは後に真実を知ったリバーが荒れるという描写をいれたいのでしょうがうまく処理してくれればレースも盛り上がりそうな気がします(期待急上昇しすぎ)。
305 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/01(木) 03:11:25 ID:bMLsEtt3
今日は脚本が本郷でも西村でもなかったのが、プラスに働いたのかな。つか単純にラスト5分のアクションで誤魔化されただけのような気もするが。
それにしても次回予告が流れたとたん、実況スレでorzな雰囲気になったのにワラタ。レースいらない、つまんないんだもん、このアニメw
384 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/01(木) 05:37:53 ID:Upxmxg3O
9話目にして初めてちょっと面白いと思えたんでスレにきてみたが、やっぱり評価高め?でも、もうひとつどこが良かったのかわからないんだよな・・・。面白さが加わったって感じじゃなくて、ダメダメな部分を削ったら本来の良さが出たみたいな。スタッフ的には絵コンテ・演出の人が違うみたいだけど、この人が優秀なのかな?
388 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/01(木) 06:07:37 ID:97a/sYl1
>>384
作画演出じゃない?
お約束なデート回で脚本的に大きく外す要素は無い分、表情含めキャラをちゃんと描ければそれだけで見れたりする。演出の人は...エマやカスミンで演出歴があるが、何ぶん仕事量少なく何とも。
俺は小野涼子の声だけで見てきたが、今回はリズかわええとオモタ。
389 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/01(木) 06:12:05 ID:97a/sYl1
あーあと舞姫とかもやってるな>鎌倉由美
どっちにしろコンテの良し悪しは俺にはわからんけども。
444 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/01(木) 17:57:17 ID:LWialSkR
実はエイミー最強説。
タケシ R-1-R-2-2
エイミー 1-2-R-1-1
リズ R-3-R-3-R
カニンガムの次ぐらいには強そうに見えるぞ。
445 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/01(木) 18:01:37 ID:Ydu95JTW
あの暴漢っぽいのはチームサトミの選手を狙っていたよな。んでタケシ、リズは撃退しているとしてだ。
・・・エイミーがレイプされたっていう展開を予想した俺はエロゲ脳。
446 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/01(木) 18:09:40 ID:at0D1Qkp
>>444
結局、フォワードが…とか言ってるのに一体何の意味があるんだろ?
リバーが移籍するほどゴネる理由になってないし…
2クール目からエイミー主役を切に祈っています!