アニメ汚染度チェックVer.1.00
200%には辛うじて到達しませんでした、まだまだ精進が足りませんねヽ(*´ワ`)ノ ワーイって風邪引いたみたいふらふらとドアに激突して顔と手から血が…。
堂本光一、アニメ「獣王星」で初声優…ソロで番組主題歌も
>物語のキーマン、サードの声は俳優、小栗旬(23)が担当する。
ダメ押しキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!orz
>「Paradise Kiss」で女優、山田優(21)を声優に初起用するなど常に話題を集めており、深夜では異例の平均視聴率3%(ビデオリサーチ、関東地区)をタタキ出している。今作も光一の起用で話題沸騰となるのは確実。光一の挑戦がテレビアニメの新機軸を打ち出すことになりそうだ。
山田優の名前をここであげてくるのはこれよりはマシですよっていう超低めの防衛ラインにしか思えないのは私の心が荒んでいるからなんでしょうね。しかしパラキスでは鼻で笑っていられましたが、聖域の一つである樹作品が汚されると思うと今から…泣きそう。
麻衣、歌手デビュー
>スタジオジブリや北野武監督作品の映画音楽で知られる作曲家・久石譲さん(55)の長女、麻衣(年齢非公表)が歌手デビューすることが5日、分かった。
>父が音楽を手掛けた映画「風の谷のナウシカ」(宮崎駿監督、1984年公開)で、ナウシカの幼少時の回想シーンで流れる―ラン、ラン、ララ~、ラン、ラン、ラン―のメロディーを歌っていた。当時はまだ子どもながら、その歌声は多くのファンの心に刻まれている。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー微妙に楽しみ。まあ声変わりしているだろうから過剰には期待しませんが。
量的緩和解除、日銀総裁「大変重要な時期」・首相は慎重
>小泉純一郎首相は「日銀が独自の判断をすべきだと承知している」としつつ「解除して失敗したから元に戻すということがあってはならない。賢明な判断をしてもらえると思う」と述べ、慎重な対応を求めた。
>首相は景気の現状について「デフレ脱却の兆しは見えてきたが、脱却したとは言えない」と改めて慎重な見方を示した。日銀の対応に関しては「私の発言も含め、各状況をしっかりと見極めて判断されると思う」と語った。
小泉首相 (〃▽〃) b グッジョブ!!日銀の許容できる物価上昇率は0%としか思えないトンチキぶりによくぞ釘刺した!しかし些細なインフレすら許容できず(まだ1%にも到達していないんですよ!)、デフレに突き落としたほうがましとでもいわんばかりの言動には殺意しか芽生えません。
外国企業の対米投資審査、強化法案を提出へ・米共和党議員
>アラブ首長国連邦(UAE)の公営企業が英社を買収し、米主要港湾施設の管理を引き継ぐ問題を批判し、国家安全保障上の脅威となる投資案件を規制する必要があるとの認識を示した。
中国がエネルギー企業買収しようとした際も横槍いれたし、米国だって法治とはいいながらその抜け穴をつかれたらなんだかんだであとから無理矢理いちゃもんつけてますね。
「メール問題」の余波?自民補選公募に240人 千葉7区
>今回の補選は、自民党の松本和巳氏(41)が陣営の選挙違反事件で議員辞職したことに伴うもの。公募開始は2月20日で、書類の提出先となった党千葉県連に初日に届いた応募は3通だけ。2月28日までの応募総数は52通だった。
>ところが、民主党の永田寿康・衆院議員が国会質問で取り上げた「送金メール」が偽物だったとして、同議員と民主党が28日に謝罪してから応募が殺到。今月3日の締め切りまでにさらに172通が届いた。党本部にも一部届けられた。
まあ、確かに自民党から出れば楽勝でしょうね…。今まで一貫して民主党に(保坂先生個人に対する投票は別格として)投票してきた自分でさえ、もう投票したくないですもん。政権交代なんて期待せず、良心の許すところに従って青少年問題にしても至極当然の正論を吐き続けてくれている康夫ちゃん率いる新党日本の支持者になりますかorz
以下 アニメ感想
「BLOOD+」第21話
今からでも遅くない真央ちゃんwithフォトジャーナリストの旅をメインに据えるんだ!緊迫感は微塵もないけれどやりとりがいじらしくて可愛いし(もう内容はどうでもいいし)、いつまでたってもヘタレの主人公をみてるより余程いいです。どうせ視聴率も2%前半を固めいよいよ1%台も視野に入ってきたし開き直ればいいじゃない。
とりあえず、小夜は一体何回戦う決意すれば腹が決まるのか、それだけはいいかげんはっきりさせてくれないと、はいはいまたですか?という想いしか抱けません!もうこのパターン厭きました!第2話の小夜が一番カッコよかったな(遠い目)。
「武龍」第22話
チュンヤンの方が主人公ポイですね。かたや拳から血をだらだらと流すほどの修行、かたや学校通いながらのショープロレスでの修行。これでまた苦戦しながらもいんちき一撃必殺技で勝つというような展開だったらあまりにもあんまりです。一応、必殺技を封印してプロレス技で勝負、要は真剣勝負をお客様こそを主役とするショーの枠内に転化して勝負しようというのは期待してもいいの?
紙芝居(それにしても気を抜くと一体誰が誰だかわかんない原画というのは画期的ですね)としても動きがノロノロしても大丈夫なプロレスの方がいいと思いますし(いいかげん目にも留まらない技で作画を逃げるのも限界ですよ)。
893 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/05(日) 01:37:04 ID:V4ScUwtM
木曜深夜放送だったら、このスレは今よりも伸びていないだろう
894 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/05(日) 01:55:53 ID:hmbf2J+Y
なんかもう「アニメ」と呼ぶのもおこがましいぐらい最低の原画と動画だな
こんなのが次クール決まっていて、蟲師が打ち切り…。世の中は理不尽すぎますウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
「マジカノ」第9話
春生が目覚めたー!ってオチで一度ケンシロウパロをやってるから違和感ないなwそれは冗談としても、この展開あと3話でそれなりにあゆみさんの想いを中心に決着つけてきそうですね(最終的には現状のハーレム維持に留まるとしても)。
しかし本当絶妙のバランスで笑わしてもらえるのでかなり楽しみな作品になってきました(二期決定のニュースマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン)。
975 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/06(月) 07:43:57 ID:n1/Rjl4V
早く10話やってくれえええええええええ もう3話のおにいちゃんは舞夏とずっといっしょなのを100回以上繰り返し見た
恥ずかしながら( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
「蟲師」第19話
絵コンテ;大地丙太郎
蟲師で人間メイン、しかも典型的ハッピーエンドは実は好きではないらしいということを改めて確認。
それよりも来週で最終話なんだと思うとただただ悲しい。OVAとして21話以降に出会えるのは半年以上先のことだもんね。
- 春秋子さん、こんばんわ。
私は180.95%、辛うじて一般人…なわけないですね。まあ、お遊びですが重み付けは中盤付近の問いが高めに設定してあるっぽい感じがします。獣王星はいっそのこと見ないほうが心の平安を得られるかと苦悩中です、まあホスト部がホスト部があれば戦えます(何と?)。 - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2006/03/08 21:57
- かろうじて、96.35%、一般人のレベルでした。むふ。
最後の見たことのあるアニメは、ほとんどが該当していたのでどうなることかと思ったけどぎりぎりセーフ。 - commented by 春秋子
- posted at 2006/03/08 01:36