成分解析 on WEB
によると(誰がそんな流行に踊らされるかと思っていたんですがあまりによく出来た解析結果がでてきて驚愕w)
冬枯れの街の解析結果
冬枯れの街の53%は毒電波で出来ています
冬枯れの街の26%は野望で出来ています
冬枯れの街の9%は心の壁で出来ています
冬枯れの街の9%は理論で出来ています
冬枯れの街の3%は気の迷いで出来ています
遊鬱の解析結果
遊鬱の48%は勇気で出来ています
遊鬱の34%はカテキンで出来ています
遊鬱の9%は気の迷いで出来ています
遊鬱の5%は濃硫酸で出来ています
遊鬱の4%は言葉で出来ています
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \orz
米で幼児30万人近く肥満 チャイルドシート規格合わず
>「規格外」の体形が際だって多かったのは3歳児。約18万2000人が体重18キロを超えていた。こうした3歳児は、体重からは4~8歳用シートの対象になるが、それを使うことは身長が低いなどの理由で不適切とみなされた。調査段階で、太りすぎの3歳児にも適した構造のシートは、全米で4製品しか売られていなかったという。
>米国では肥満の低年齢化が進み、米疾病対策センターが今月発表した最新調査では、2~19歳の17%が「太りすぎ」とされた。2~5歳児の肥満が過去30年で倍増したとするデータもある。
3歳で18㌔超えって…それで製品が不適切とみなされるってなんか凄い理不尽じゃありませんか!プロクルステスのベッドではないけれど製品にあわせろよ!
吉野家:今期純損益は黒字転換、9月以降に牛丼販売を再開へ
>会見の席で安部修仁社長は「下期から牛肉の輸入が部分再開されることを織り込んだ」と述べ、9月以降に牛丼を復活させることを明らかにした。
エエェェ(´Д`)ェェエエなんで一企業が勝手に織り込めるの?まー予想することは自由だけれど、織り込むって事は業績予想に含まれているってことだよね?実現しなかったら下方修正ですか、怖い会社w
香港で米国産牛肉から再び骨 輸入を停止
>香港食物環境衛生署は7日、米食肉大手カーギル・ミート・ソリューションズ社から出荷された牛肉の中に、BSE(牛海綿状脳症)問題で輸入が禁止されている部位である骨が混入していたとして、同社製品の輸入を当面停止すると発表した。香港では3月にも米国産牛肉から骨が見つかっており、米国側の管理態勢への疑念が深まるのは必至だ。
…えーっと日本の事例は一部の検査員と会社の単純なミスだったんですよね?カーギルよお前もか!
ウォン高に対し、必要な場合には「驚くべき方法」で行動=韓国財政経済相
>韓国の韓悳洙・財政経済相は7日、ウォン高を抑制するために市場介入する計画があるかどうかコメントを避けながらも、必要な場合には、政府は「驚くべき方法」で行動する可能性がある、と指摘した。同相は、議会の合間に記者団に対し「政府が何らかの対応策を取るとすれば、驚くべき方法で行うことになろう」と語った。
>ウォンは7日の取引で、対ドルで8年半ぶりの高値をつけている。
今までワロス曲線というお笑い介入をさんざん続けてきた韓国当局がどんな「驚くべき方法」をとるのかとっても楽しみ♪驚かない方法ならば公的歩合の引き下げ、大規模介入(無限に輪転機廻しての)だろうけれど、「驚くべき方法」だからそんなつまんない方法じゃないはず!北朝鮮との通貨統合、あるいは偽金作りのプロたる北朝鮮に通貨発行業務を委託というのでどうですか?
以下 アニメ感想
「SAMURAI7」第1話
衛星は見ていないので今回が初視聴。これはいいGONZOですね♪同じNHKでチャングムを見たからいうわけではないけれど、単に作画クオリティに圧倒的差があるといっても原画クオリティだけでなく、演出の力の大きさを改めて感じます。単に横から主人公をのべーっと追うのではなく、アップや引きだけでなく、ある画面では上から、ある画面では下からとカメラアングルを自由自在に(そしてその自由さこそ原作映画に太刀打ちできる部分)動かしていますねー。
なんか冒頭で宇宙が出てきたのは後半で話を広げすぎて収拾つかない嫌な予感がしますが、単純に七人の侍(+里見八犬伝?)をSFテイストで再現してくれれば傑作になると…って巌窟王でも同じような感想を記していましたね(最後の方までは傑作だったし)。
落としたお米の篩いをみるとびんちょうタンが条件反射的に浮かぶのは病気w
「Fate stay night」第14話
最後の宝石でアーチャーの正体のネタばらしになっているんだけれど、あいかわらず原作儲以外には不親切な作りだな…。そしてゲームでは省略されたアーチャーとバーサーカーの一騎打ちシーンというアニメでは最高の見せ場の一つとなりうるはずなのになんだろこの燃えない作画、演出は…。
でじっくり見たら分かりました、要は肝心のシーンの省略(正体に絡むからかもしれないけれど)、線描写に頼ったスピード感の表現、意味もないスローの多用、説明しているつもりだかなんだか分からないいちいち挟まる回想シーンのうっとおしさによるのかなっと。
2006/4/10付 DVDアニメ週間ランキング
(特撮物は対象外・カッコ内総合順位)
*1(*4) 23,695 *23,695 鋼の錬金術師 PREMIUM COLLECTION
*2(*6) 18,671 *18,671 Fate/stay night 1<初回限定版>
*3(11) *9,589 **9,589 蟲師 初回限定特装版 第二集
*4(12) *9,473 **9,473 BLEACH 尸魂界 救出篇4
*5(19) *6,415 **6,415 かみちゅ! Vol.8
*6(22) *6,026 **6,026 BLOOD+ (4)
*7(24) *5,884 120,412 ティム・バートンのコープスブライド 特別版
**(30) *5,424
*8 地獄少女 第三巻
たださすがは儲の多い(←他人事のようにいうなというツッコミ禁止)作品で種、攻殻機動隊、AIRに並ぶ2万枚作品の仲間入りです。この勢いが最後まで持続するのか興味津々です。
「ウィッチブレイド」第1話
脚本;小林靖子
絵コンテ;大橋誉志光
主要スタッフ名だけをみてGAのようなものをとってもとっても期待していたのにorz(いや結果的にギャグアニメになっているのかもしれないけれどね)
ゴンゾがスピグラの失敗に何を学んだかが如実に分かる作品となりそうっていうか単純に萌えをあざといばかりに突っ込みますか?男→女、カメラ→キューティーハニー+デビルマンレディ、親子愛設定それに最強兵器の能登を投入と分かりやすすぎます。ゴンゾの解を見るためにも視聴は継続するかな?
あと能登真美子は地獄少女EDをきっかけに歌唱力上がった(超個性的な歌声を活かせる歌を選んでいる)?まるで新居昭乃みたいってオタ補正入っている?っていうか石投げないでください!
55 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/04/08(土) 03:31:57 ID:c4GPhlr6
能登の棒読みはブギーポップの時からの伝統。
デビュー時からの特徴っ…!!
し、知らなかった(見ていたのに)、また能登レベルが1上がったよヽ(*´ワ`)ノ ワーイ
66 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/04/08(土) 03:32:46 ID:GuT3ZdXj
このスレも能登で埋まっていくw
「地獄少女」第25話
閻魔あいと仙太郎のエピソード(水浴びシーンとかエロイな)なんだけれど、最後閻魔あいは埋められた後、自力で這い上がって村人に復讐していますがあれは死んでいないの?松明ももっていないのに火をつけているところからして異能の力には目覚めていますよね、でもその時点では地獄少女ではないはず(私怨では地獄に流される)ということはあの後、あらためて自殺でもしているの?
既に第二期制作が決定しているというニュース(DVD売り上げは一度も数がでる上位に入っていないけれど、以前貼ったように中京地域での高視聴率がものをいったんですね)を知っているのでなんだか最終話の尻切れトンボ具合が想像されていますが最終話を楽しみに待ち。
- 自分自身、誤字脱字の山の如し(しかも直すのも面倒で放置しているもの多数)なんで偉そうに他人様に指摘できる立場ではないんですが…orz
おそらくATOK?が成分+解析を生分解+析にわけているだけだと思ったので。 - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2006/04/11 21:58
- お恥ずかしい・・・・。
- commented by Sanzo-
- posted at 2006/04/11 18:38
- Sanzo-さーん(ご自身のページも含めて)○成分×生分ですよー!
それではまるで生ゴミみたいって私に対するあてつけかーw(これ色々なもの入れてみると面白いですね、名前忘れてしまったけれど、質問で思い浮かべている「モノ」をあてる人工知能以来のヒットです) - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2006/04/10 20:31
- 読一さん、こんばんわー♪
>最近話題の「あのね商法」をR.O.D THE TVで元祖でしたから…。
「あのね商法」いい言葉ですね(メモメモ)、単純な制作サイドのミス(放映枠で確保できている話数を間違えて作った)でバブルガムクライシスが先鞭をつけた形になると思うのですが、今までにそれでより売れた(収録巻の売り上げが伸びた)という話は聞いたことがないんですが…「かみちゅ」の成功を曲解したということなんでしょうか?あれだって最終話は流した上で途中にエピソードを挟むカタチなのに。舐めんなっていう意味で今回やってくれた作品の再収監は売り上げを今から楽しみにしています…ただラインナップ見ると売れそうな作品(かしましが辛うじて?)が一つもないので数字で明確に結果がでそうもないですね。
>「日本的ゴチック・ホラーに、現代的アレンジを加えた意欲作」と言えば、カッコ良いので、海外で売れるとでも妄想してる
きついなー読一さんは反アニプ○ックス派なんですか?私は親会社の反ソ○ー派ですが、IGPXといいこの程度で売れるはずなんて外国人「も」舐めていますよね(オタの感覚なんてもうあまり大差ないと思いますよ)…。 - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2006/04/10 20:25
- 生分解析やってみました。(泣
- commented by Sanzo-
- posted at 2006/04/10 18:29
- こんにちわ。いつも、お世話になってます。
>>「地獄少女」
>>第二期制作が決定しているというニュース(DVD売り上げは一度も数がでる上位に入っていないけれど、以前貼ったように中京地域での高視聴率がものをいったんですね
「地獄少女」は、Aniplex製作のアニメなんで、そんな大層な分析はない!、と思います。あそこが考える事は、常識では測れない「謎の販売戦略」が多いです。所謂、最近話題の「あのね商法」をR.O.D THE TVで元祖でしたから…。
どうもSONY系列なので、上の方は高学歴で、世界戦略とか言ってる割に、感性中心でマーケッティングの数字とか軽視してる様で、結果、消費者サイドに見えてくる販促・販売は、自ずと突飛の成りがちですね。
「地獄少女」も、「日本的ゴチック・ホラーに、現代的アレンジを加えた意欲作」と言えば、カッコ良いので、海外で売れるとでも妄想してるのじゃないですかね~。
以上、反アニプ○ックス派の、つまらん分析でした。どうも、失礼。 - commented by 読一
- posted at 2006/04/10 12:03