杏仁豆腐が食べたくなってデザートに4杯食べたら気持ち悪くなった…orz
放送局の裏の裏。『アニメ「NANA」の意外な結果』
>何がダメかと言うと、まず、数字が低い。1週目6.2%→2週目5.6%。10代と20代のみそこそこあるが、やはり上の層を取り込めていない。と言ってもやはり「あいのり」などと比べたら、10代と20代も圧倒的に低い。この層を伸ばさないと今後きついだろう。
>次に、売れていない。これは自分の目で確認していないので定かでないけど、某大都市圏で見ている友人の情報では、CMはフリースポット(※)や番組宣伝がほとんどで、タイム提供のスポンサーは1社のみらしい。
さんざんな言われようだ…。一押しの桜蘭高校ホスト部が1週目2.1%→2週目3.0%となったのとは対照的。でもそれでもアニメで5.6%なんて高い部類なのにここまで言われてしまうのは、まさに期待外れだったということなのだろう(でも野球延長がなくなった回でないと真の力は分からないと書こうと思ったけれど、そもそも放映時間は深夜アニメの中では恵まれているんですよね)。それとももう旬は過ぎてしまったというの?確かに普遍的ではなくて足の早そうな作品ではあるけれど…。
800 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/04/13(木) 17:57:31 ID:5Ltrpu6HO
BLOOD+
5月末で静岡放送での打ち切り決定!!
802 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/04/13(木) 18:25:15 ID:ToiE3TpK0
>>800
何故?
後番は?
803 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[kengo_hasimoto_brilliance@yahoo.co.jp
] 投稿日:2006/04/13(木) 20:07:39 ID:2gaqGZCk0
>>802
後番は地元静岡の隠れ名物名産品をクイズにしたバラエティ「クイズ!静岡一番」(提供は丸六蒲鉾と地元スポンサー数社)
打ち切りになったのは今年1月くらいに地元新聞の静岡新聞(SBS静岡放送の筆頭株主)が土6アニメについての辛口批判を行った事で著作元の毎日放送から反感を喰らって結果的に静岡でのみ打ち切りにしたとか....。元々SBSと毎日との関係も悪かったみたいで(厳密には静岡新聞と毎日新聞)視聴率も全国区の中では最低視聴率(平均1.2%、最高で3.6%)だった様子。
これ本当ニュースなんだろうか?後番とかいかにも信憑性がありそうなんだけど…、ただでさえ低視聴率で説得力があるだけに…。真実だとするとせっかく面白くなってきただけに残念ですね。
「おねがいマイメロディ~くるくるシャッフル~」放送スタート
>2005年4月に放送を開始した「おねがいマイメロディ」は、女児向けのアニメーションが難しいと言われる昨今、東京地区では平均5~6%の視聴率を記録し、好評を博してきた。特にアニメのオリジナルキャラクターとして登場した「クロミ」は高い人気で、商品化でもヒットを飛ばしている。「マイメロディ」は1975年にサンリオから発表されたキャラクターで長年親しまれてきたが、アニメ化により子供からOLまでファンを拡大している。
あークロミさまが人気あるって凄く分かる!マイメロではないところが凄く納得♪確かに始まる前は誰もこんなに成功すると思っていなかったマイメロがNANAと同水準って凄いかも。
NHK受信料支払い義務化 総務省検討、値下げ前提に
>現在の放送法では、テレビがある世帯はNHKと受信契約を結ぶ義務があるが、受信料を支払う義務は明文化されておらず、法的にあいまいさが残る。同省はこの規定を見直し、受信料の支払いも明文化する方向で検討を進める。不払いに対する罰則導入を求める意見も政府・与党内にあり、どこまで強制力を持たせるかは今後調整する。
>受信料の支払い拒否・保留は3月末で約120万件。ピークは越えたものの、受信契約を結んでいない世帯なども含めると約3割が受信料を払っていないことになる。受信料不払いに対してNHKは「現行法の中で民事手続きを導入する」(橋本元一NHK会長)としている。
いやだから現行法でNHKは充分だというのだから民事手続きやらせればいいじゃんとしか思えない。なんで罰則を改めて明文化するの?まるで穴がありましたって認めているようにしか思えない。
仏の新雇用策、議会審議が早くも紛糾
>法案は低学歴や失業率の高い地域出身の若者を雇った企業に対する助成が柱で、2006年の事業費は1億5000万ユーロ(約215億円)。社会党は歳出増を問題視。与党は、06年については費目の付け替えや予備費で対応できるとの政府見積もりをもとに反論した。
>仏各地では11日も学生団体などの数千人がCPE撤回の「勝利」を祝うと同時に改正法成立まで政府に圧力をかける狙いでデモ行進した。警察発表でパリで2300人が参加したほか、マルセイユ、リヨンなどでも小規模なデモがあった。
フランスの民度の低さを世界に曝け出しましたね。少しでも雇用を促進するために使いやすい雇用制度に改めて労働需要を作り出そうという現実的施策を否定して結果何を得られるの(これは日本の「ニート」に関する議論でも同じ批判が当て嵌まる例ありますね)?雇用側は単に今までどおり雇用しませんで終了ではありません?
小沢新代表、民主全議員に有権者紹介要求
>安住淳選挙対策委員長が切り出した「3つのお願い」の1項目が空気を一変させた。それは、衆参所属議員の事務所に、千葉7区内に住む有権者の紹介者名簿を出して欲しいというものだった。「(選挙区が)関東近辺は20人、残りは10人」というノルマ付き。しかも「名簿は、小沢代表と菅直人代表代行が必ずチェックします」。
>全議員が応援に入ることや組織、団体への支持お願いも通達された。民主党にとって、緊張感あふれる選挙戦になりそうだ。
創価学会との連合の匂わせとか、野党との共闘とか曲球連発ですね…。これまでの民主党に決定的に欠けていた部分ではあるけれど、真紀子よりは鈴木宗男を担いで欲しいな…。今週の週刊文春にも載っていたけれど、質問書を一人で連発して徹底的に外務省と戦っている愚直な姿勢は素直に議員の本分を発揮していて共感を覚えます。
以下 アニメ感想
「NANA」第2話
脚本;金春智子
絵コンテ;坂田純一
演出;池田重隆
作画監督;藤澤俊幸
なるほど、先にふたりのナナを会わせた上で回想として1巻の内容に戻るんだ…。確かにNANAが魅力的になってくるのは二人が会ってからなんでこの見せ方は正しい構成だと思います。原作を忠実に再現するクオリティーの高い作画といい素直に楽しめるんだけれどな…。毎巻250万売れているのにこの視聴率の体たらくは…原作ファンではないけれど腹立たしいんですけれど一体どういうことやねんウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!(単にブームに煽動されるだけの一過性の薄い層がついただけかorz)
「錬金3級まじかる?ぽかーん」第2話
A、Bパートの落差が面白い!先週と同じくエロとほのぼのの組み合わせなんですね。このまま、視聴継続決定!
食事の感想で「別に~♪」と声をあわせるシーンがとっても可愛い。
「夢使い」第1話
1話だけでは判断つかない作品です。夢の使い方にいまいち華がないというか、見せ場がない(夢の中をもっとねっとりと描くとか、謎を解く推理部分を増やすとか欲しい)と感じたけれど化ける可能性は無きにしも非ずといったところ?
「THE FROGMAN SHOW」第2話
今週はBパートの墳墓篇の方が面白かった…。まあ文句無く両方とも面白いんだけれど。しかし鷹の爪団いきなりグロで勝負してくるとは斜め上にもほどがあるよ。
関が原、長島、小牧長久手、一乗谷ってあまりにもマイナーすぎる間違い方に爆笑♪春眠暁を覚えずの無茶苦茶な説明とか、ワシントンの桜とかネタが濃すぎて笑いがとまらない。ウゴウゴルーガに嵌っていたときを思い出しました(世界名作劇場←はしょりすぎて名作ではなくなっているとか、ぶりぶり博士とか)!
436 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/04/12(水) 23:58:10 ID:Cy6U/4WB
四隅突出型墳丘墓を出してきたのは、作者が島根県の人だからだろうね。考古やってる俺は笑ったが、普通は知らないしね。前方後円墳はみんな知ってても。
島根ご当地ネタはさすがについていけないw
465 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/04/13(木) 03:10:23 ID:WnFXwLcP
たーかーのーつーめーw
ちんぴらすぽーんwww
日本史ネタがすべて理解できる俺は勝ち組だな
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマってちんぴらすぽーんはサルまんだしw
466 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/04/13(木) 03:10:41 ID:MsTIgLap
(「´∀`)「~~ たーかーのーつーめー
グロびびった。壇ノ浦先生いいよいいよー。
472 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/04/13(木) 03:13:09 ID:WnFXwLcP
>>466
桶狭間だ ゴルァ
「プリンセスプリンセス」第2話
脚本;面出明美
絵コンテ;こでらかつゆき
演出;元永慶太郎
作画監督;河野真貴
姫予算キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!凄い設定だよね、彼女がいることも明らかになったし革命シリーズとの交叉くるって期待してもいいの?いまのところ会話のテンポといい、作画クオリティ(中島敦子嬢の面目躍如ですね♪)といい非常にうまく調理していてこれも原作より面白くなっていると思います。
口紅のグロスが艶っぽくて (〃▽〃) b グッジョブ!!無駄毛処理とかっていうのはききたくないorz
501 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/04/13(木) 03:37:28 ID:LOqY3GKi
女装しないほうが可愛い
同意♪
690 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/04/13(木) 04:04:01 ID:QTUODTIB
誰か夏コミでドジンシ描け ってか誰か姫のコスしろ
今のところ夏コミでメインジャンルとなりうるような強い作品ないし、それだけにちらちら見られるかも…。今年は行こうかなw