376 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/06/06(金) 23:17:24.56 ID:NMn1LTWj
│
│
│ ヽoノ ララン ランララランランラン
│ ヘ)
│↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
││││││││││││││
││││││││││││││
││││││││││││││
││││││││││││││
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
このAAはどうかと正直思うw
91 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/05/31(土) 05:00:45.50 ID:bfMB7eQ2
イタリア軍の武勇伝
・飛行機、戦車の最新鋭装備で完全武装して調子に乗っていたら槍やマスケット銃を用いるエチオピア軍に惨敗
・補給拠点から数百キロ離れた砂漠で水を大量に使ってパスタを茹で、そのまま部隊全員が捕虜に
・ローマ空港がガス欠したので原因を調べると燃料管理部門がなかった
・連合国へヒトラーに便乗して宣戦したが、作戦は宣戦後に計画された
・イギリス軍兵士がイタリア軍に捕虜にされた際、将校も兵卒も例外なくフルコースを振舞われた
・中東戦争中に乗っていた戦車を泥棒に盗まれた
・神の加護があるので教会に火薬を置けば安全だと思っていたら、教会の尖塔に雷が落ちて爆発した
・「自分達が眠いのだから敵も眠いはずだ。だから夜襲がある筈がない」と見張りを置かなかったら奇襲を受けて投降した
・潜水艦に乗っていたのにも関わらず、まともな照準器すら付いていない英国の漁船に敗北
・自国の空軍に配備が済んでいないのに機体を優先して輸出してた
・戦意を失っていたイタリア軍はドイツ軍に救援に来て欲しくなく、観測機が来たときだけ戦っているかのように米軍に発砲していた
・風が感じられないという理由で高速戦闘機の風防(コックピットの正面にあるガラス)を外したせいで速度が出なくなった
・他国がしのぎを削って兵器開発をしている間に、戦場で美味しいものを食べるためにフリーズドライ製法を開発した
・軍隊の備蓄のワインが弾薬よりも多い
姫様が戻るまでではなく、イタリア自重wwwどこまでが真実なのかいちいち確かめたいとも思わないけれど。
2007/06/04
は黒川党首の20年前にものされた地方振興策。その後の由布院や黒川温泉もしくは近くでは高尾山詣で、あるいはドバイなどを見ればどれだけ正しいことを仰っていたかがわかります。
「義援金少ない」 四川省のケンタッキーに住民が抗議活動
>抗議活動は6月1日に発生。学生らが「寄付が少なすぎる」とデモを行い、1、2階のガラスを割った。同店は割れたガラスを「グループ全体で2100万元(約3億1500万円)を寄付した」と書いた張り紙で覆い、3日から1階のみで営業を再開した。(日経新聞 6.6)
ほとんど鎌倉・室町のみぎりの「徳政令」一揆と大差ないね。そもそも献金金額の張り紙で覆うことで、暴動を防げると思われる、そして実際防げてしまっていることの方が中国人に対する侮辱だと思われ。
米ウォルマート義援金積み増し・四川大地震、金額少いの指摘
>小売り世界最大手のウォルマート・ストアーズは中国・四川大地震への義援金を積み増し、新たに2000万元(約3億円)を寄付する。地震復興への長期支援を目的とする「ウォルマート中国基金」の設立準備にも着手した。ウォルマートは5月中旬、被災者支援のため300万元を寄付すると発表したばかり。中国に205店を持つ店舗網を使って、支援物資も無償提供していた。だが、各国の大企業や著名人の寄付活動が相次ぐ中、ネット上の掲示板などで、同社による米国内のハリケーン「カトリーナ」時の寄付(200万ドル)より、金額が少ないなどと指摘されていた。
自国の救援に力を注ぐのは当たり前のことでしょうに。中国様は今まで他国の災害に対してそれほどご立派なことをなさってきたということですか?
>米マクドナルドも四川省の店舗で、寄付金の額に不満を持つ地元民が「中国から出て行け」などと抗議活動が起きたことを踏まえて、同地震での義援金を1000万元追加して1200万元にすると発表している。(日経新聞 5.27)
それは寄付金ではなくたかり、ゆすりと言います。
義援金、外資などに「ケチ」批判・四川大地震、ネット沸騰
>陳徳銘商務相が「『外資はケチ』とのうわさは事実ではない」と否定し、寄付ランキングまで公開する異例の事態となっている。中国政府によると内外からの義援金・物資は24日時点で261億100万元(約3900億円)に達した。(日経新聞 5.26)
チベット問題を吹き飛ばす、大災害で本来同情をかうべきところ、こういう国であるというイメージを外資にもたれてしまうというのは長期的に国益を損ないます。カントリーリスクを緩和するには政府が責任もって窓口として援助の窓口として個別企業を匿名化するといった行動が必要かと。
以下 ニュース続き+アニメ感想
オバマ・クリントン両氏が私的な会合=米メディア
>CNNは、会合がオバマ・クリントン両氏と数人の側近が出席する小規模なものになると報じた。話し合う内容について詳細は伝えられていない。オバマ氏が副大統領候補にクリントン氏を選ぶとの観測があるが、オバマ氏はその過程には時間がかかるとの認識を示し、クリントン氏は副大統領候補に関する決定はオバマ氏次第だとしている。(ロイター 6.6)
男同士なら決闘で解決というジャンプ方式もありえるような気がしますが。男女でしかも人種的なものまで持ち出してしまったのちに、あとは笑顔で協力し合いますと言われても正直困りますな。
「脳を活性化する薬」が米国知識層に蔓延:読者からも多数の使用報告
>ワイアードでは先日、科学者や研究者のおよそ2割が脳の働きを活性化する薬を使用しているという『Nature』の調査結果についてお伝えした(日本語版記事)が、その記事の最後で、われわれは読者に質問する形で、こうした薬の使用経験についてアンケート調査を行なった。すると、驚くほどの反応が返ってきた。
「脳内汚染」キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
>複数の回答者が、集中力や記憶力を高めるために、注意欠陥多動性障害(ADHD)などの治療薬として最も一般的に処方される『リタリン』(メチルフェニデート)や『Adderall』(アンフェタミン)などの薬を使用しているという。[日本ではアンフェタミンは覚醒剤に指定されており、不法な所持、使用により10年以下の懲役に処せられる。]
岡田尊司のようにゲームやってうんちゃらかんちゃらとか生ぬるいこと言っている場合じゃないです><
>回答者が使用を報告した薬のほとんどが、2つのカテゴリーのどちらかに当てはまる。集中力を高める薬と、眠気を抑える薬だ。リタリン(メチルフェニデート)、Adderall、『Focalin』(デキサメチルフェニデート)は前者のカテゴリーに属する。これらの薬に関しては、健康な成人の認知機能を高める可能性が、一部の研究によって示されている。後者のカテゴリーに関しては、カフェインからProvigil(モダフィニル)まで、疲労感を取り去る効果を持つ広範な種類の薬がこれに該当する。(WIRED 5.27)
かといって脳内物質総て禁止とか言い出せば、コーヒーとか煙草までアウトですからね。結局のところ程度問題に過ぎません。
李大統領支持率が初の10%台、牛肉輸入交渉に不満広がる
>韓国紙、中央日報は2日、李明博(イミョンバク)大統領の支持率が19・7%と2月の就任以来、最低値を記録したと報じた。2日の朝鮮日報も韓国ギャラップ社との共同世論調査で支持率が21・2%と伝えた。
あれだけ持てはやしていたのにもう死に体ですか?早過ぎる…。
>不支持率は中央日報78・1%、朝鮮日報68・9%。中央日報によれば、不人気の理由は米国産牛肉の輸入制限緩和交渉への不満を挙げる人が40・8%と多かった。(2008年6月2日 読売新聞)
金大中・廬武鉉政権下で十分に反米・反日の土壌が出来上がったみたいですね。中国さまほどの統治能力もなさそうだし、もうこれはだめかもしれんね。
韓国:米牛肉問題で72時間大規模集会 国会も開けず
>韓国の米国産牛肉輸入再開問題で、対米再交渉を求め「72時間連続」をうたう大規模集会が5日夕、ソウル中心部で始まった。同日は4月の総選挙で与党ハンナラ党が過半数を得た新国会のスタート予定日だったが、野党の欠席で実現しなかった。
もはや沖縄ですら人間の鎖ができなくなっているというのに、韓国と来た日には首都でもって未だにこんな熱いことできるんですねぇ羨ましい(棒読み)
>警察側にも負傷者が続出しているが、衝突の際を含め、デモ参加者は検挙しても全員釈放。逆に倒れた女子学生の頭部を踏んだ場面がインターネットに流れた機動隊員は刑事処分、指揮官も懲戒の対象となった。「抗議は正義」という空気の中で5日始まった集会は、市民団体などで組織する「国民対策会議」の主催。ソウル大など主要大学の自治会も参加を決めた。同会議はさらに、87年の民主化闘争記念も兼ねる10日の集会に全国で100万人参加を目指している。
「可愛いは正義」とは3万キロぐらい離れた地平ですね。社民党とか活動の場を海外に移せばいいんじゃまいか?
>バシュボウ駐韓米大使が米国産牛肉の安全性への理解を求めた発言が反発を招き、反米感情の高揚が懸念されたり、5日未明にはソウル市庁前広場で、国産牛飼育農場を解雇された男性(56)が焼身自殺を図り重傷を負うなど、騒然とした雰囲気が続いている。(毎日新聞 6.5)
プリオンなんかそんなに気にしなくてはいいということは、既に中西準子教授らが記しているとおり。そんなに気になるなら日本の全頭検査のシステムでも輸出してあげれば?少しは対日感情が好転するかもw
70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/06/06(金) 08:20:02 ID:ozBYpDvJ
鉄郎 「メーテル、あそこで何やってるんだろ」
メー 「アメリカと韓国が喧嘩をしているようね」
鉄郎 「韓国は凄い攻撃だね。アメリカは防戦一方で何も出来ないでいるよ」
メー 「鉄郎、二人の表情をよく見てみなさい」
鉄郎 「え?・・・・・あ!?韓国の表情には余裕が無いね!」
メー 「一方のアメリカを見て。余裕の表情よ」
鉄郎 「どういう事なんだろ?よくわかんないや」
メー 「韓国は相手を攻撃した瞬間、直感的にわかったのね。自分の攻撃が止まった時、アメリカが攻勢に転じた瞬間、自分が死ぬ、と・・・・」
鉄郎 「圧倒的な力の差なんだね」
メー 「圧倒的な力の差なのよ」
ナレ:挑戦する事は素晴らしい、と誰かが言った。しかし、望みの無い挑戦はするべきではない。叶う可能性の無い挑戦、人はそれを無謀と呼ぶのだ・・・・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,,,,, < さあ、いくわよネジ
|;;;;;;;;;| \________________
|;;;;;;;;;|
ノゝ・_・) _√ ̄i_
ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) オチ言うな!!
_ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ
|__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/06/06(金) 10:48:15 ID:9cjKUnVr
今回の韓国におけるBSE騒動が、ホント意味不明である。自国の牛に関しては、殆どBSE検査をしていないくせに何故か安全だと疑いもなく信じている事だ。本当にBSEが心配なら、自国の牛に関して「全頭検査せよ」とデモして要求すべきなのに、アメリカの牛だけを問題視している。奴らはやっぱり変だ。
全頭検査自体をなんとかしてもらいたいものですが、そこまでにも到達していないというのはむしろ幸せなことなのかもw
119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/06/06(金) 10:57:14 ID:iPbLHDb/
>>114
牛肉の安全性が云々ではなくて、韓国政府がアメリカの言いなりになってるのが気に入らないんだろう。少なくとも、初期の扇動はそこを突いたんだろうな。で、燃え上がったあとは、韓国人の気質ゆえに些細なことはもうどうでもよくなってると。
半万年がんばってください!
日本は自ら過去謝罪を 李大統領
>韓国の李明博大統領は4日、4月の日本訪問に触れ「過去について執拗(しつよう)に言及しないと言った理由は、日本が加害者として自ら被害国に謝罪することを望む」からだとした上で、今後の日韓関係強化の必要性をあらためて訴えた。抗日運動の功労者や朝鮮戦争で戦死した兵士の遺族らを招待した昼食会の席で語った。
これは産経の記事タイトルがおかしいでしょ。李明博大統領は安易な反日カードを切らないと自省の姿勢を続けているんでしょ?だからこそ抗日運動だけでなく、相対化するために朝鮮戦争の遺族をも招いた場で述べていると。
>李大統領は「『謝罪しろ』『謝罪しろ』と言って無理強いする謝罪は100回聞いても本当の謝罪ではない」と指摘。同時に、過去を問い詰めて「けんか」をするつもりはなく「日本とも真の協力を通じて共同繁栄しなければならない」とした。李大統領は就任前の今年1月の記者会見でも同様の発言をしている。(MSN産経 6.4)
ただ、これだけ支持率が凋落した中でどれだけ、反日という阿片に手を出さすに済むか見ものではあります。
日本外務省ホームページ、韓国を否定的に紹介
>日本政府は自国民の安全な海外旅行のため、外務省海外安全ホームページに各国に関する情報を掲示している。 この中で大韓民国(韓国)は否定的な面が描写されている。 韓国を訪れる日本観光客に‘韓国は後進性から抜け出せない国’という誤ったイメージを植え付ける可能性があり、政府レベルでの対策が要求される。
こういう記事でもって韓国の問題の改善を求めずに、政府レベルで文句を言えという主張自体が後進性を裏付けているようにしか見えませんが。
>犯罪発生状況では、2004年の統計に基づいて作成された2005年韓国警察白書の内容が紹介されている。 窃盗・詐欺・横領・殺人・強盗・性的暴行など8つの犯罪別発生件数とともに、警察白書内容を引用し、強盗など凶悪犯罪は減少しているが、景気低迷による経済犯罪、コンピューター犯罪、女性・少年犯罪者が増えている、と紹介している。 8つの犯罪別発生件数は、こうした犯罪がもっと多く発生している米国や英国、中国の紹介では登場しない内容だ。
もっと酷いところがあるなり!とか下には下がありますって言われても…。
>交通事故は日本と比較すると人口対比で3倍、車保有台数比で6倍にのぼる、と紹介した。 風俗・習慣・健康の部分では、「朝鮮(チョソン)は朝鮮(チョソン)日報・朝鮮(チョソン)ホテルのような固有名詞以外には使われない」とし「チョウセンは韓国人に植民地時代の不幸な過去を想起させたり、北朝鮮が国号として使用しているので使用しないほうがよい」という説明がまず登場する。(中央日報 6.3)
思いっきり正しいと思うのですが、、、何か問題があるのだろうか?ことあるごとに「謝罪と賠償を・・」とデモ隊が国旗燃やして喚いているじゃないかw
【参考】
http://newmoon1.bblog.jp/entry/431277/
(南アフリカ@外務省)
http://newmoon1.bblog.jp/entry/419331/
(ジンバブエ@外務省)
7 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2008/06/03(火) 23:41:14 0
事実を並べると否定的になる。
25 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2008/06/04(水) 01:21:11 0
本当の事を言われるとファビョります。って害務省HPに書いとけよ
そういえば、今日は2chのサーバ落ちずに持ち応えましたね。とりあえずスレタイだけで吹いたのでメモ↓
腐ってやがる、早すぎたんだ専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1212760373/
1 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/06/06(金) 22:52:53.96 ID:QEM0DX4s
今回もダメだったか
35 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/06/06(金) 23:00:15.93 ID:chbz+xja
今回はきっとやってくれるはず
73 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/06/06(金) 23:05:21.34 ID:9Y4jX8Ig
いや、今度こそやってくれる!
お見せ!お前の強さを!
153 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/06/06(金) 23:10:45.68 ID:53BkEr5K
腐ってなくてビーム打ちまくりだったらそれはそれでカオスw
156 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/06/06(金) 23:10:54.92 ID:QAOqU/lK
『どうした!薙ぎ払え!』
『腐ってやがる…早過ぎたんだ』
∧_∧
( ○д)――――――――――――――――
/|U / |\ >>999 >>998 >>997
/|U |/ | U| \ ∧η;::... ∧ ;::... ∧;;;;::....
/U(___)\| | \ (,,。Д;;::.. (,,゚Д;;::.. (*゚Д;;:...
/U U /(___) \ ミ_;;:.. ;;:(__;:.... @_;;::...
(__/|___) \从从从从从从从从从从从
174 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/06/06(金) 23:11:33.97 ID:vdfX3Cvk
庵野爆発!
194 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/06/06(金) 23:11:50.37 ID:XqjCCtkN
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! ああああああああああああ やっぱり今年も腐ってるううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
206 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/06/06(金) 23:11:58.19 ID:tBRdqSsp
腐ってやがる・・・!早すぎたんだ!!
207 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/06/06(金) 23:11:58.26 ID:cYhI/ziD
腐ってやがる・・・!早すぎたんだ!!
208 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/06/06(金) 23:11:58.56 ID:qTi9MI10
腐ってやがる…早過ぎたんだ…
以下、同じレスの羅列。
292 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/06/06(金) 23:12:28.96 ID:RBs9Y+ck
これでこのスレの役割も終わったわけだが
320 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/06/06(金) 23:12:47.91 ID:/ex3tOyB
腐っているだろ…
常識的に考えて
334 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/06/06(金) 23:13:00.73 ID:VxeoOMy5
028res/min [NHK総合]解体新ショー
007res/min [NHK教育]-ピエール・エマール ピアノ・リサイタル-
1574res/min [日本テレビ][映]「風の谷のナウシカ」
014res/min [TBSテレビ]恋するハニカミ!
017res/min [フジテレビ]キク!みる!
010res/min [テレビ朝日]世界の車窓から
013res/min [テレビ東京]ワールドビジネスサテライト
ぼちぼちですね
368 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/06/06(金) 23:14:03.25 ID:6RAINeri
一瞬の為に存在したスレだが、十分輝いてた
374 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/06/06(金) 23:14:11.90 ID:53BkEr5K
今年も駄目か・・・
391 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/06/06(金) 23:15:23.56 ID:vdfX3Cvk
巨ネ申兵はやればできる子なのに(´・ω・`)
巨神兵に一体何を重ね合わせているんだ!?
430 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/06/06(金) 23:18:39.50 ID:xDxpbbYS
また来年もみんなで巨神兵と握手!
「図書館戦争」第9話
単なるラブコメです、ありがとうございました(手塚もなんだかんだで親友とくっつきそうだし)。情報部員でも基地の司令を目指せるということは図書隊の組織図って一体どうなっているんだろう?
「To Loveる」第10話
単なるコスプレショーでございますか?しかし、冒頭からパンツやら、裸やら見せていただくとその後何を見させていただいてもあまり衝撃ない。
- ちょりそさん、コメントありがとうございます。
>毎回「この義援金は被災者に均等に配られます」なんて言ってますけど。
結局のところ、集めた局が責任もって自ら分配するわけではなくて、赤十字なりなんなりに集めたお金を渡すだけですからね。というのと、「均等」といったときにそれは何をさして均等といっているのかという「平等」について「形式的」と「実質的」とを問う議論にもスライドできますよね。被害「額」なのか、被害「規模」なのか、人数なのか、、、。 - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2008/06/09 23:52
- どこの局か覚えていないですが
毎回「この義援金は被災者に均等に配られます」
なんて言ってますけど。んなわけないよなぁ・・・ - commented by ちょりそ
- posted at 2008/06/07 08:23
- はたひらさん、こんばんわー。
>まぁ金は無色透明だし、渡した時点で貰った方の物だし、被災者にまったく渡らなくても文句は言えないんですけどね。
日本でも阪神大震災の時など義捐金の分配の仕方についてあれこれ話題になりましたね。ただ、今回は少なくともそんなことがばれたら政府が吹き飛びかねないので普通に復興関係に使うでしょう。普通に復興事業自体が巨大な利権を作るでしょうし。
>宣伝費と思っている企業は良いとして、ドラえもん募金などと名付けて「善意」を集めて渡した方々には何に使っているのか確かめて欲しいですね。
外資の場合、宣伝費というより、単なるみかじめ料みたいな様相を呈しているのではというのが今回同様のニュースを集めてみた次第です。まあ、日本にとっては「善意」を宣伝すること自体が反日という効果を抑えるという宣伝になるので普通にODAなんかで渡すよりも効果ありそうで、ここは素直に「善意」を示しておけばいいんじゃないですか?
今回、外資絡みでも普通に最初に義捐活動に日本企業は乗り出したおかげでこんなばかばかしい騒擾に巻き込まれずに済んでますし、純粋な「善意」こそが一番国益に適うこともあるかと。 - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2008/06/07 00:54
- ななしさん、そもそも阪神でもカトリーナでも外資に対して義捐金寄越せなんて見苦しい暴動起きていませんって。
普通に暴動・略奪が起きるならば理解できますが、そこで「愛国」を御旗にそれも国内企業ではなく外資に矛先を向けるあたりがあさましすぎます。 - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2008/06/07 00:46
- その義捐金を「誰が受け取って」「何に使う」んでしょうかね。
中共が受け取って幹部の懐を潤してミサイル作ったオツリぐらいは被災者に行くかなぁとは思っているのですが・・・まぁ金は無色透明だし、渡した時点で貰った方の物だし、被災者にまったく渡らなくても文句は言えないんですけどね。
宣伝費と思っている企業は良いとして、ドラえもん募金などと名付けて「善意」を集めて渡した方々には何に使っているのか確かめて欲しいですね。
あの(被災者に対して口の悪い)曽野綾子も援助する時は末端まで届いているか見に行っているぞ。
- commented by はたひら◆lIiivMuQ
- posted at 2008/06/06 20:02
- 阪神大震災の時の外資系ってどうだったんだろうね?
まああの頃は今のように外資系は多くなかったが。
株主利益に反するとか言って一切やらなかったのかな?
そう言えば、復興資金に米国債売却を当てる予定だったが抗議が来て取りやめになったとかって噂もあるな。 - commented by ななし
- posted at 2008/06/06 18:01