マスコミ検定 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

|///|ヽ(゚Д゚ )ノ|///|タダイマーデザート王国 に行ってきたのですよ…なんかブクマが山盛り、書きたいものがいっぱいって状態をバイキングに昇華してみました!しかし、スイーツバイキングなのに、ふつーのパスタに並ぶ人たちの心理がよくわからない><

2006/03/13 はいかに日経新聞が信用ならないかをメモしていますが…。

TBSが2ch捏造板を作り桜庭批判
363 お世話係(謹慎中) 2007/03/12(月) 22:34:09
まとめ
・通販さんという名前に関わらず、格闘技を語る皆さん
・全レスが行間が開いていて、テレビ的に読み易いレスをする皆さん
・律儀にも句読点はしっかりしてる皆さん
・試合は12/31なのに、1/13になっても数十秒の感覚というペースで桜庭を語る皆さん

捏造するにしてもあまりにも稚拙というか、粗雑過ぎてメディアリテラシーの教育材料にもつかえそうもないです><

架空のネット掲示板を放送 TBS、スタッフが作成
>TBS系で12日放送の「総合格闘技HERO’S 2007 開幕戦」の中で紹介されたインターネットの掲示板が、実際には番組ディレクターが作成した架空の映像だったことが14日、分かった。問題の映像は、大会に出場した有名選手の紹介の際に映し出された。昨年末に同選手が出場した試合が無効と裁定された後、ネット上には「全盛期の興奮なし」「もう一度夢を見させてほしいな」など、さまざまな書き込みがあったとして紹介した。しかし放送後、こうした書き込みがネット上に見つからないなどの指摘が、実在のネット掲示板で相次いでいた。

たんにぐぐっただけで答えがでてしまう捏造って…。

>TBS広報部は「担当ディレクターが書き込みがあった当時の掲示板の状況を伝えるため、記憶を基に作成したもので、視聴者には実在する掲示板であるとの誤解を与えかねない表現でした。おわび申し上げます。今後は『イメージ映像』と明示するよう厳しく指導します」としている。(共同 2007年03月14日)

TBSはもう報道番組やらなきゃいいだけじゃないの?記憶を基にそれもありもしなかった妄想を事実であるかのような映像を作成したいならばその枠でドラマを作ればいいだけじゃないの…できればコードギアスを深夜から移動して!

【野菊】朝日社説「慰安婦問題」にキレた
>また朝日新聞である。文句を付け始めたらきりがないので、よほどのことがない限り、無視を決め込んでいるのだが、「慰安婦問題」を扱った3月10日付の社説だけは看過(かんか)できなかった。比喩(ひゆ)ではなく、本当に頭の血管がきれそうになった。

参考;http://newmoon1.bblog.jp/entry/360995/ (その社説w)

>そもそも「慰安婦問題」を“発掘”、世に広めたのが朝日であった。それゆえ、その“事実”を裏付ける証拠を探し出して提示する責任が朝日にはあるはずが、最近ではひたすら理屈をこねくり回し、日本に謝罪を求めるようになった。

治安悪化大キャンペーンを貼ったのもアカヒさまでしたね…。

>朝日は日本共産党機関紙「しんぶん赤旗」を見習って、潔く題字の上に「社会民主党機関紙」と印刷すべきだろう。いつまでも一般紙のふりをしていては息苦しいだろうに。社民党機関紙と銘打てば、もっとのびのびとものが言えるようになれるはずだ。違いますか?(産経新聞 3.14 桑原聡

痛快なそれも記者名を明記しての記事に拍手喝采といったところですか…まあ、アカヒも産経には言われたくないかもねってことで↓

【溶けゆく日本人】「最高学府」が泣いている
>「最高学府」-。確か大学はそう呼ばれていたはずだ。そのキャンパスライフにも、あらゆる局面で親が顔を出す。

>どうにもならないことを知ると、決まって吐く“捨てぜりふ”がある。「『高い学費を払っているのに』という言葉です」(染谷さん)。最高学府ならぬ「最高額府」-その程度の認識なのだろう。もちろん、こんな親ばかりではない。だが、「行き過ぎたかかわり方をする親は確実に増えている」(芝浦工業大学の山下さん)というのが大学関係者の実感のようだ。

>そうした過保護の集大成ともいえるのが、就職活動。ここ10年で大学の合同就職セミナーに親が大挙して押し寄せるようになったという。「特に母親なのですが、企業担当者に自分の理想を蕩々(とうとう)と述べるのです。『この子には御社がふさわしい』とか、『ベンチャーはちょっと』とか」(中京地区の大学就職課関係者)。ここでも子供は行儀よく座ったままだ。こうした過度の庇護(ひご)のもとで育った“おとな子供”が、一人また一人と社会に巣立っていく。受け入れる企業で待ち受けるもの、それは、さらなる“喜劇”、そして“悲劇”だ。(森浩

『おとな子供』ってまるで今の若者が未成熟なのが、ニートやら3年で会社を辞める理由のような物言いはうんざりなんですが。こういう人に逆に聞きたいのは今年、高卒の就職率が10年来で最高レベルに戻ったのはいきなり若者がスーパーマンになったという理屈になるのでせうか?

■メモ アメリカの大学でも近年、過保護な親「ヘリコプター・ペアレンツ(helicopter parents)」の存在が指摘されている。子供に過剰なまでに介入する様子が、上空を旋回していてあっという間に地上に降りてくるヘリコプターのようであることから、名付けられた。人間環境大学(愛知)の石上文正教授(時事英語学)は「かつては皿洗いをしながら学費を稼ぐような(自立した)大学生が多かった。日本同様、アメリカでも親子関係の変質が始まっているのかもしれない」と分析している。(産経新聞 3.13)

その経営基盤においてフジテレビにおんぶにだっこの過保護状態の産経様のおっしゃることには説得力を感じざるをえません><

テレ朝社員、駐車監視員に暴行 取り締まりに抗議し逮捕
テレビ朝日報道局映像センターの男性社員(47)が駐車違反の摘発に腹を立て、駐車監視員の取り締まり活動を妨害したとして、警視庁麻布署に公務執行妨害の現行犯で逮捕されていたことが15日、わかった。男性はすでに釈放されている。

切れる47歳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!アカヒ脳発症でしょうか?(社内で取っ組み合いの喧嘩で通報されたり、したり戦闘的ですね!)

>調べでは、男性は今月11日午前11時25分ごろ、東京都港区麻布十番の路上に止めてあった自分の乗用車に、駐車違反のステッカーが張られているのを発見。近くで取り締まり中の駐車監視員の男性(48)に駆け寄って、帽子を引っ張って体を揺すったり腕をつかむなどして抗議したところを取り押さえられた。監視員にけがはなかった。男性は「何で自分だけが取り締まりを受けるのか」などと話していたという。(産経新聞 2007/03/15)

無実ならともかくこの開き直った逆切れぶり、融けゆくのはマスゴミの倫理(もとからないですか><)じゃないの?

毎日記者を情報漏洩提訴…2Ch西村氏に取材内容提供か
>原告の会社員の主張によると、2人はインターネット問題を取り上げる同紙の年頭連載企画「ネット君臨」 のため編成された取材班のメンバー。2人は昨年11月22日夜、東京・赤坂の飲食店で、2Chの違法な書き込みで被害を受けた男性会社員(35)を3時間にわたり取材した。

また毎ゴミかという以前にまた「ネット君臨」かw

>この際、西村氏への財産差し押さえや破産申し立てなど今後の動きについても話題にのぼったが、毎日記者は会社員に無断で会話を録音していたとされる。12月下旬、記者らは西村氏にもインタビューを行い、今年元日の紙面に掲載した。会社員が先月末、西村氏と会って直接話をしたところ、毎日記者にしか明かしていないはずの法廷戦術を西村氏が把握していたうえ、西村氏から「同じ声だね。あなたの声、聞いたよ」と録音データを聞いたことをほのめかされたと訴えている。

>会社員は今月11日、毎日新聞社に電話して経緯の説明を求めたが、読者センターの担当者は記者にはつながず、13日になって「当該記者は録音したことは認めたが、その情報は一切渡していない。速やかに消した」と返答してきたという。

・・・・じゃあひろゆきは超能力者ですねw

>同社は12日、「記者倫理に著しく外れる」として社会部記者(41)への諭旨解雇処分を発表したばかり。この記者は、国民新党の糸川正晃衆院議員に取材した際、ICレコーダーで無断録音したうえ、昨年5月に録音データを第三者に渡した。データは今年1月、この第三者から別の人物に渡り、内容がインターネット上に流出した。(ZAKZAK 3.14)

毎ゴミ新聞についてはもう自分内ブログで検索する気も起こりませんが、メモしたやつですねw

なお、この件についてはアッキ’s日記帳さま「やっぱり削除要請か」 でさらなる毎ゴミの腐臭をかぐことも可能です。…しかし、自分たちの不都合な内容は裁判をちらつかせて削除要請ってあまりにも素敵過ぎてもう目がつぶれそう><


あ、あと、ゆーきさんにつっこみが甘すぎるといわれた件の記事 ですが、参考までに…

フリーター:06年187万人 前年比14万人減 厚労省
>厚生労働省は2日、06年のフリーター数が前年を14万人下回る187万人だったと発表した。98~01年のデータはないが、200万人を下回ったのは97年以来。仕事だけでなく家事や通学もしないニートも、2万人減の62万人だった。(吉田啓志←数字に弱い記者 毎日新聞 2007年3月2日)

267 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/04(日) 22:41:45 ID:3SpZBEs90
報道機関が報道した内容

2006年・フリーター「14万人」減+ニート「2万人」減=「16万人」減

厚生労働省は「景気回復で、フリーターと新卒者が正社員になる常用雇用化が進んでいる」とみている

------------------------------------------
報道機関が報道しない内容

調査対象の15歳~34歳の人数が80万人減ったこと

除かれた35歳「200万人」-含まれた15歳「122万人」=「80万人」減

-------------------------------------------
厚生省は、衆議院予算案の採決の日にあえて公表した
報道機関は、厚生省の発表通りに報道した
この報道により、安倍内閣はフリーター・ニート問題を解決していると国民を騙した、報道機関はきちんと検証してから報道するように


以下、「労働」関係おまけ+アニメ感想

4 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/03(土) 06:17:58 ID:XYHHKb8F0
貧困へのスパイラル~アメリカ格差社会の実態~

FRBの統計によりますと、低所得者(年間所得25,000ドル以下)の世帯は4000万世帯以上あり、全世帯の実に38%を占めています。

富裕層に属する政治家は,格差の是正にはほとんど興味がない
http://observer.guardian.co.uk/world/story/0,,1712965,00.html

すでに3700万人以上が貧困層となり,とくに,ブッシュ政権になって,540万人が新たに貧困層に加わった。

ケンタッキーでのレポート:共働きや,2箇所で長時間労働している普通の人(高卒)なのに,貧困から全く脱却できず,電話が開通しておらず,水は近くの泉で汲むような所に住んでたり,家が無くトレーラーの中で家族で暮らし。寝る暇もないほど働いているのに,「貧困は,怠惰や自分勝手が原因」などと非難され,一方,(富裕層に属する)政治家は,格差の是正にはほとんど興味がない。

※最低生活水準以下の労働者が50%増加(78年の7.7%から00年の11.6%へ、最低賃金の実質的な価値は30%下落(79年の7.21$から03年の5.15$へ)

7 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/03(土) 06:21:02 ID:0/f78ZXs0
■フリーターがドンドン減少する不思議な仕組み

●フリーター数は年々減少中
厚生労働省定義によるフリーター数
(15歳から34歳)<35歳以上はフリーターから除外>
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/06/dl/06-03.pdf (282頁参照)
2002年 208万人
2003年 217万人
2004年 214万人 ←フリーターが3万人減少
2005年 201万人 ←フリーターが13万人減少

●そもそもフリーターの定義が狭い ~厚生労働省定義によるフリーターとは?http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/06/dl/01-01.pdf (21頁参照)
2002年から2005年についてはフリーターを次のように定義
① 15歳から34歳で
② 男性は卒業者、女性は未婚で仕事を主にしている者で
③-1 勤め先における呼称が「パート」または「アルバイト」←★ここに注目!派遣・偽装請負・契約社員は除外されている!
③-2 完全失業者のうち希望する仕事の形態が「パート」または「アルバイト」
③-3 非労働力人口のうち希望する仕事の形態が「パート」または「アルバイト」で家事も通学も就業内定もしていない者

●厚生省自身もフリーターが減り、派遣労働者が増えたと認めている
2006年版厚生労働省 労働経済の分析
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/06/dl/03-02.pdf (187、188頁参照)
☆フリーターは減少している
☆パート、アルバイト雇用者以外の非正規雇用は増加しており、最近では派遣労働者の増加寄与が大きなものとなっている

●若年非正規(全体)は年々増加中
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/06/dl/06-03.pdf (282頁参照)
総務省・労働力調査より「15歳から34歳の非正規従業員」
2002年 286万人
2003年 301万人
2004年 326万人 
2005年 329万人 ←4年間で43万人の非正規が増加

12 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/03(土) 06:29:18 ID:oHx65Lwl0
将来の貧乏老人予備軍の低所得者層の大量生産ですよ その人たちが老人になった時の年金はどうするのかな?医療費は?少子化で子供少ないけどどこから見合う税収を見つけるのかな?

13 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/03(土) 06:31:39 ID:UgGebBRP0
>>12
・年金制度は崩壊
・増税
・技術者・研究者は落ち着くまで海外避難

誰もが予想しているが、辛い現実なので言わないだけ

16 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/03(土) 06:34:30 ID:oHx65Lwl0
30年後が非常に楽しみだ おまけにベビーブームのこの世代は人口が多くこの世代が子供を作らなかったツケは凄い反動で跳ね返ってくる それに加えて、貧乏老人は内需にほとんど貢献しないだろう

17 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/03(土) 06:34:46 ID:nDYon1RR0

うつくしい国 どんどんはじまってるな

68 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/03(土) 08:58:10 ID:GWmaQfAR0
非正規社員の数
(パート・バイト・派遣・契約社員、総務省「労働力調査」)
H5    986万人
H10  1173万人
H12  1273万人  
H13  1360万人  (+87万)←小泉政権スタート
H14  1406万人  (+46万)
H15  1496万人  (+90万)←小泉改革の成果 1
H16  1555万人  (+59万)   
H17  1591万人  (+36万)   
H18  1663万人  (+72万)←小泉改革の成果 2

75 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/03(土) 09:08:29 ID:mvPSHTZI0
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics-hiseikikoyoCanon0607.html
キヤノン大分工場

・8割が非正規、手取り月13万円
・1食がそうめん1束だけの日も
・「お金がなくなると、朝、腹が張るくらい水を飲むんです。」
・生産が目標に達しないとサービス残業も
・茶わん1杯で3日間すごしたという青年
・作業台 わずか60センチ幅
・秒単位で 汗もふけず
・通路に 歩く速さ表示

御手洗さんの優しさは北半球を駆け巡るで!

かのキヤノン砲でつね。

130 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/03(土) 10:07:13 ID:y1sOAn8N0
非正規社員: 1585万人
無職:213万人
らの親が20年後死んだら、

日本に、2千万人のホームレス、犯罪者が出現するけど、これ、どうするつもりなの?ホームレスと犯罪者だけが住んでる東京規模の都市が日本に三つできるんだけど

180 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/03(土) 12:57:32 ID:1c0z0iiD0
★これが経団連・自民党の労働行政だよ
・派遣法の歴史
1985年(中曾根康弘内閣)派遣法が立法される。
1986年(中曾根康弘内閣)
 派遣法の施行により、特定16業種の人材派遣が認められる。
1996年(橋本龍太郎内閣)
 新たに10種の業種について派遣業種に追加
 合計26業種が派遣の対象になる。
1999年(小渕恵三内閣)
 派遣業種の原則自由化(非派遣業種はあくまで例外となる)
2000年(森喜朗内閣)
 紹介予定派遣の解禁
2003年(小泉純一郎内閣) 
 例外扱いで禁止だった製造業への派遣解禁。
 専門的26業種は派遣期間が3年から無制限に。
 それ以外の業種では派遣期間の上限を1年から3年に緩和。
 但し、製造業は施行後3年間は1年が上限。
2004年(小泉純一郎内閣)
 紹介予定派遣の受け入れ期間最長6ヶ月、事前面接解禁
2007年(安倍晋三内閣)
 製造業の派遣期間が3年へ

2004/03/01 派遣屋と金貸し等の兼業禁止規制が撤廃
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/dl/antei.pdf

  。 。
 / / ポーン!
( Д )

ちょちょっと最後の規制緩和は蛸壷を合法化しようというものですか???キヤノン始まったなorz

634 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/04(日) 12:44:33 ID:+4BCJS4N0
今の日本人の自殺率は異常

1950年代と同じくらいの自殺率

1960年代以降自殺率は低く抑えられていたが

1990年代後半からずっと高い水準

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2774.html

804 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/04(日) 14:13:39 ID:S/Eeiw5N0
【日本は貧しい】
≪30歳~34歳≫における男性平均年収
大卒 338万円
短・高専卒 305万円
高卒 287万円

http://www.par.co.jp/contents02_02.html

もはや、中進国レベル、韓国や台湾以下です。

874 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/04(日) 14:36:34 ID:FJXEuzaK0

残業は増加も実質賃金は減少

企業で働く人が残業をした時間が去年は前の年より2.6%増えた一方で、受け取った実質賃金は逆に0.6%減ったことが、 厚生労働省の調査でわかりました。この調査は、従業員5人以上の企業およそ3万3000社を対象に行われました。
(2月1日 4時25分)
http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2007/02/01/t20070201000013.html

68 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/04(日) 17:33:15 ID:re4e59Iq0
6人家族で5人働けば9950000円か

天才現るというか、アフリカやアジアの南側諸国の生活防衛の発想ですね。

76 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/04(日) 17:39:33 ID:UmcnYYzP0
ちなみにこんなサイトがある。
労働判例集
http://www.ne.jp/asahi/morioka/masato/roudou.htm

85 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/04(日) 17:56:13 ID:2tAnAQP70
というかカイゼンの蓄積って団塊世代の退職で途切れるだろう。派遣や請負労働者に「カイゼン」を求めたって、すぐきられるのがわかっていれば一生懸命「カイゼン」なんてやらないだろうし。不二家や三菱みたいなことを考えると高品質で争うのは難しくなるだろうね。

92 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/04(日) 18:03:52 ID:j6fz35AU0
なんでマスコミは派遣のピンハネ率に触れないんだ?

93 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/04(日) 18:05:06 ID:xaG6tXPv0
>>92
スポンサーだからだろ

働きマンとかってCMやってんじゃねえか

98 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/04(日) 18:08:36 ID:G9weU11P0
>>92
ハケンの品格ってドラマでもピンハネ率が一切出てこないwwwwwwwwwwwww

95 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/04(日) 18:06:11 ID:hQ/+0RhF0
>>92
何故触れる必要がある?化粧品の原価率は安いことで有名だが、マスコミがいちいちそんなもんに触れるか?自由競争だろ、需要があるから割高なピンハネ率 需要が減ったり派遣業が飽和すれば割安になる

99 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/04(日) 18:08:53 ID:mtBC5BKM0
>>95
つまり派遣業にとって労働者は完全にモノだということね。

綺麗な返しですね…。

103 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/04(日) 18:11:54 ID:xaG6tXPv0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 低賃金やサビ残を続けないと日本は国際競争力がなくなるの?
\__________ _____________
                      |/
      ∧ ∧    ∧,,∧
     ( ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
     (|   |)  || (ミ  ミ)
    ~|   |   ||  ミ  ミ~
      ∪ ∪  .||  ∪ ∪
        /|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 貿易は日本のGDPの1割。経団連のウソにダマされないで下さい。
\_______________________

我が国の貿易依存度(=国内総生産(GDP)に対する輸出額及び輸入額の割合) は 輸出依存度9.7%、輸入依存度8.4%(出典:総務省統計局 2001年度) 世界の中でも貿易依存度は最も低い国の部類。 日本は加工貿易の国だとか貿易立国とか言うのは四十年位前の話。

ただ、ここ数年の好景気?とやらに対する寄与度は…。

143 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/04(日) 19:05:29 ID:uP5r+N2Z0
真面目な話、堅物の政治系の記者までそういってました。

貧困層は宗教で救済。その上で宗教と手を組めば貧困層の不満で政権がひっくり返ることもない。まぁ、嫌味半分ってのもあるのでしょうが、現実を見る限りそのまんまですね・・・。

144 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/04(日) 19:07:36 ID:8MN33W3U0
>>143
しかし日本の貧困層の出生率は低く経済を維持したければ移民を入れるしかない。南米やフィリピンのカトリックがそう簡単に信仰を捨てる筈は無い上に彼らの出生率は高い。

30年ぐらい経てばひっくり返るかも?

272 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/04(日) 23:00:17 ID:b4hugZph0
結局、ワープーを作り出すことが社会の不安定要因を生み、多大な出費を強いられるって感覚が無いんだ。目先の金だけ見えてる。パチプロみたいな人種。

格差って後々の社会の負担が大きいのにな。例えば、アメリカは訴訟に備えて4兆円の出費が強いられてる。日本はそれがない。刑務所や刑務官への出費も少ない。格差がはびこる事への怖さを知らない。

カリフォルニアが刑務所に1兆投資ですから、桁が違います><

277 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/04(日) 23:04:57 ID:xuwpjjUi0
>>272
米国の刑務所はすごいよな。今のペースで囚人が増えつづけると、2150年にはアメリカの全人口が刑務所の中だそうだ。赤ん坊から老人まで、全員が囚人か看守になる。

278 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/04(日) 23:16:09 ID:L7OSM0Jo0
日本にも去年「民営刑務所」ができたはずだが。ニュースを聞いていて寒々としたよ。

今回の都知事選で渋谷かなんかで石原が作ろうとしていた刑務所が争点になるかと密かに期待…黒川さんやってくれないかなw


「マイメロディ~くるくるシャッフル~」第50話

なんか手堅くまとめてきそうですね…。


「金色のコルダ」第22話

こちらもじっくりとラストに向けてひとつの話を引っ張っているので安心してみています。


「ときめきメモリアル」第22話

・・・これは視聴継続失敗だったな。


「D.Gray-man」第23話

切ない…もうちょい明るい話は描けないの?なんか主人公の影が薄いというか、ナナリーの太ももが拝みたいのですが。