家族とは何て悲しい、誰よりも愛しているのに感情をぶちまけ、時に傷つけ言葉が足りなくて | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

2007/05/01 は消費者金融にトドメをさした判決の数々。

ローマに右派市長 中道左派に痛手
>中道左派が93年から市政を握ってきたローマで27、28日、市長選の決選投票があり、中道右派「自由の国民」のアレマンノ前農相(50)が中道左派・民主党のルテッリ副首相兼文化相(53)を破って当選した。イタリアでは「自由の国民」を率いるベルルスコーニ前首相が総選挙で政権返り咲きを決めており、中道左派にとって大きな痛手となった。当選したアレマンノ氏はファシズムの流れをくむ「国民同盟」所属。メディアは「戦後初の右派市長誕生」と伝えている。(朝日新聞 4.30)

「自由の国民」だとか「国民同盟」だとかわかりやすい党名ですね。「国民」という名称を党名として謳わなければいけないだけ、国民意識が希薄なのか、危機なのかとか「北部同盟」のような組織もあるし。


英の地方選、労働党の大敗濃厚 保守党躍進へ
>今回、投票があったのはロンドンの市長選と議会選のほか、イングランドとウェールズの159選挙区。約4千議席を改選する。BBC放送の集計によると、2日午前5時(日本時間同日午後1時)の段階で、労働党が約140議席を失ったのに対し、保守党はほぼ同数増やしている。各メディアの推計によると、得票率で保守党が40%を上回るのは確実な情勢で、労働党は25%を下回りそうだという。全国規模の選挙では歴史的な敗北となる可能性もある。(朝日新聞 5.2)

不人気ブレア→ブラウン氏へと首だけ挿げ替えて支持率吹き返したと思ったところに、サブプライムが直撃と。外交はともかく経済は国民生活に直結しますからね…。しかし、これで左翼ご期待の第三の道(笑)とやらも失墜。


「要塞のような日本が復活」=外資に対し防御的傾向-米紙
>30日付の米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、日本経済が再び閉鎖的になってきているとする分析記事を一面に掲載、「フォートレス・ジャパン(要塞=ようさい=のような日本)が戻ってきた」と断じた。

要塞のような日本とかなんか無駄にかっこいいw

>同紙は、「終身雇用制で支えられてきた日本社会では、外資による買収が人員削減に直結するとみられているし、利益を求める外国人投資家の行動は創業者が掲げる企業理念と相いれないとの指摘もある」と分析。外資による買収が実際に増えてきた現実に直面し日本の政府や企業が防御的になっているとの見方を伝えた。(時事通信 5.1)

外資が短期的なリターンを求めて、とりあえず考えなしにリストラを要請すると認めるということですね?

24 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/01(木) 08:58:19 ID:EP79APa90
小泉竹中は、もういないんだよw

売国奴は舞台を去ったんです><

62 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/01(木) 09:21:34 ID:iuRuLCtS0
不沈空母から不沈要塞に進化か

空母のときと違い、日本は海外に派兵はするし、海外企業の大型買収はしますがね♪

191 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/01(木) 11:32:18 ID:SGcOJHHa0
欧米というか、米国は身勝手だよ。

あれだけ、時価会計、時価会計と喚いていたくせに、報道によると、債権価格が下落した途端、時価会計の見直しを言い始めた。さすがに、欧州からストップがかかったようだが。

209 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/01(木) 11:59:18 ID:sNXn9bb80
・アメリカは空港と港湾を外資規制。普通の会社でもポイズンピルなどの買収防衛策が合法。
・アメリカが最近、「10%以下でも外資規制発動する」と法律改正(鎖国を強化だな(失笑))
・オーストラリアは空港の外資規制をしている(笑)

319 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/02(金) 00:12:44 ID:kxkyy/+E0
韓国の二の舞はごめんだよな。いつまでたっても国内はどんぞこ、何故って株主という名の外国人に吸い取られるから待っているのはひたすら続く人件費のカットと内需の縮小だもん。もう懲りただろう、外国人株主にも外国人労働者にも内需無き経済回復にもさ

日本の場合は日本人経営者が血を啜っているだけで大差ないようなorz


以下 ダメリカニュース続き+アニメ感想

イラン、原油取引での米ドル決済を完全停止と 石油省
>イランの石油省当局者は30日、原油取引での米ドル決済を全面的に停止したことを明らかにした。

紙幣は信頼なければ単なる紙です><

>国際石油市場では米ドルが基軸通貨となっているが、ドル安などを受け、原油産出国が不満を募らせている背景もある。石油省当局者は国営テレビとの会見で「原油取引でのドル決裁はすべて中止した」と指摘、輸出国の了解も得たとしている。今後の取引は欧州では欧州連合(EU)のユーロ、アジアでは円で実施するとしている。

円キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

>イランは、石油輸出国機構(OPEC)で2位の産出国。同国はOPEC関連会合で、原油取引でのバスケット方式通貨を提案してきたが、支持は得られなかった経緯がある。(CNN 4.30)

128 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/05/01(木) 16:08:06 ID:ZHsQvPqY
すげーなぁ
日本の政治家なんて「ドルでの取引やめます」ってオシッコちびっちゃってぜったいに口に出せないよね。タブーもいいとこだろ。

139 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/05/01(木) 16:59:38 ID:eUokZunt
>>128
日本人はこっそりやりますw 日本の保有する米国債はピーク (2004年) に比べ、既に 15% 減ってます。

そうなんですよね、あまり知られていなさそうですが私も↓で知りました。

【参考】
大前研一:衰退する米国経済にマネーを呼び戻す方法「米国からお金が逃げ出す時代が来るのか」
>ドルからユーロへのシフトを一番うまくやった国はどこだろうか。実は日本なのである。2003年以降日銀総裁にある福井氏は、準備通貨のかなりの部分(30%強)をユーロにシフトしていたのだ。わたしはこれが福井氏の最大の功績だと思っている。

>誰もユーロにシフトしようと思っていない時期に、気がついたら福井氏はやっていたのだから。もっとも、今はさすがにドルからユーロへ動かすことはできそうにない。皆が神経質になり、おびえている今の状況で動かしたら、日本は間違いなく米国にお灸(きゅう)を据えられることだろう。


呪いではない、それは祟りだよ。貴様が妖と呼び身勝手に殺したものたちのな。 の続きになるのかな?(どうやら前回、macka氏のサイトはスパムフィルタがうんたらかんたらでトラバ弾かれたみたいですがまあいいです)まあ、どうせ「不寛容な無神論者は不寛容だ」というだけのトートロジー文章ですからどうでもいいんですけれど。「不寛容なキリスト教信者も不寛容だ」というつまらない例を張っておきますね。

オバマ氏の支持率急落=牧師発言直撃か-米大統領選
>1日発表のギャラップ社の調査によると、全国支持率はクリントン氏が49%、オバマ氏が45%。ペンシルベニア州予備選直前の4月21日時点では、オバマ氏50%、クリントン氏40%だったが、逆転した。3月中旬にオバマ氏が7ポイント差でリードしていたCNNテレビの調査でも、同氏が46%、クリントン氏が45%と詰め寄られた。同調査では約2割の人が「ライト牧師の発言でオバマ氏は好ましくなくなった」と回答した。(時事通信 5.2)

まあ、こちらの不寛容なニュースは、macka氏半径3m(比喩ですよ)アメリカ便りと違って全米に影響を及ぼしますがw

40 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/02(金) 16:28:48 ID:xhGVdXlL0
数ヶ月前は2ちゃんで「マケインが大統領になる」なんて発言しようものなら腹を抱えて笑われたものだがな(´ー`)y-~~~

ブッシュの不人気とどこまで一線を画せるかがこれからは大事でしょうね。


オバマ氏、20年来親交の牧師「関係変わった」と絶縁
>米大統領選の民主党有力候補、バラク・オバマ上院議員(46)は29日、ノースカロライナ州で記者会見し、同上院議員が通う教会の牧師だったジェレマイア・ライト牧師について、「牧師と私との関係は変わった」と述べ、事実上の「絶縁」を宣言した。オバマ氏はこれまで、牧師の過激な反米・白人敵視発言は非難するものの、牧師との20年来の関係は断ち切れないとの考えを示してきたが、最近の牧師発言に対する世論の強い反発で、関係の見直しに追い込まれた。

無能な味方は、最大の敵を地でいってます。

>オバマ氏は、牧師が前日の28日、米政府が黒人など人種的少数派を虐殺するため、エイズウイルスを作り出したといった発言を繰り返したことについて、「分裂を招き、有害だ」と強く批判。「彼の発言に対する私の非難は、政治的な見せかけだと(牧師が)示唆したことには特に怒りを覚える」「(牧師は)20年前に会った人とは違う」と述べ、牧師を非難した。(2008年4月30日 読売新聞)

素晴らしい有神論者さまですね。

8 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/30(水) 12:20:25 ID:LLPSQq330
自分が大統領候補だからといって、そんなに簡単に人と縁を切るなんて、信用できない奴だな。

という批判も当然この後あるでしょうね。


「潜脳調査室」第4話

主人公がテーブルを立って歩いていくシーンは斜め上からのアングルでしたがむちむちという次元を通り越してメタボなんじゃとか思いました、それだけ。


「秘密~トップシークレット」第4話

老人の悲哀というか、介護・痴呆の悲惨さが伝わる後味の悪~いお話。幸せなら手を叩こうのくだりは久坂部医師がちらついて仕方なかったorz


「ふしぎ遊戯」第40話

主人公無駄に下着一枚のカッコになりすぎ。危機がなんか命というよりそういうものに直結しすぎです。