祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず
ただ春の世の夢のごとし
たけき者も遂には滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ
2006/08/16
でいうと、その後あっさりスクエニはソニー裏切りましたし、監視カメラの有用性とやらも音沙汰なしーあー天晴れ、天晴れ。
まあ、昨日はナイアガラの一言に尽きますね(ダメリカはやれば出来る子っていうかおかしいだろw)
日経平均874円安、終値1万5273円 7年4カ月ぶりの下げ幅
>17日の東京株式市場は全面安となり日経平均株価は874円安と急落、ほぼ1年ぶりに1万5300円を割り込んで取引を終えた。下げ幅は今年最大。米住宅ローン問題を引き金にした世界的な信用収縮不安は根強く、幅広い層の投資家がリスク資産から資金を引き揚げる動きが続いた。円相場が一時、1年2カ月ぶりに1ドル=112円台を付ける急激な円高となり、好調な企業業績を圧迫するとの懸念からろうばい売りが広がった。日経平均の終値は前日比874円81銭(5.4%)安の1万5273円68銭。下げ幅は2000年4月17日(1426円)以来の大きさとなった。(日経新聞 8.17)
株の一時的な乱高下はともかく、為替がかくも円高にぶれているのをみると間違いなく円キャリートレードの手仕舞いが始まってます。
20 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2007/08/17(金) 15:58:44 ID:eiYM1Meh
今日は中央線より京王線を使った方がスムーズに帰れるぞ。
ダークだ・・
353 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2007/08/17(金) 18:31:02 ID:HHWU92O9
18時19分ごろ 中央線快速電車 豊田~八王子間で人身事故
Yahoo路線‐列車運行情報
371 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2007/08/17(金) 18:48:29 ID:IUo03reE
>>20
ほんとだった
33 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2007/08/17(金) 16:00:33 ID:hTO6ehLw
株価実況スレ(市況1)が祭り状態でした
午後に入って大騒ぎ。300レス/分超えw
勝手に2ちゃんねる板勢いグラフ
http://tv2ch.nukos.net/others.htm
34 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2007/08/17(金) 16:00:45 ID:eiYM1Meh
サブプライムローン問題で改めて感じた世の中の基本原則
貧乏人にはカネ貸すな。
日本の場合はそもそもカネ貸せないけどね(消費者金融も\(^o^)/オワタし)w
46 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2007/08/17(金) 16:04:01 ID:RpkY1FkZ
これは3月の記事だが、一体誰がこんな事を続けられると思っていたのか…
○手軽な住宅ローン騒動でアメリカ混乱
>業者たちはダーデンさんに、ただ自分だけの家を買うよりも大家になった方がいいと自分の家族だけが住む物件ではなく、集合住宅を買うように勧めたという。この時点でダーデンさんの月収は、障害者手当とわずかな児童手当とささやかな家賃補助をかきあつめても、月1800ドル(約21万円)に毛が生えた程度でしかなかった。なのに「事前審査」で89万4000ドル(約1億550万円)ものローンが認められ、ダーデンさん自身が仰天した。
>ダーデンさんは頭金も払わなかった。業者の説明によると、月々の支払いは5000ドル(約60万円)だが、それは家賃収入で全額まかなえるし、さらに返済分以上の収入がダーデンさんのものになるはずだった。しかし実際には、月々の返済金は7500ドル(約90万円)を超えた。年利は11.7%。信用のある借り手なら金利を優遇され、その半分の金利で済むところを、ダーデンさんに課せられた金利は通常のほぼ倍だった。
http://news.goo.ne.jp/article/ft/business/ft-20070331-01.html
77 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2007/08/17(金) 16:11:37 ID:dl+OSYwf
順位 年月日 日経平均値 下落率
1 1987/10/20 21,910.08 -14.90%
2 1953/03/05 340.41 -10.00%
3 1970/04/30 2,114.32 -8.69%
4 1971/08/16 2,530.48 -7.68%
5 2000/04/17 19,008.64 -6.98%
6 1949/12/14 98.50 -6.97%
7 1953/03/30 318.96 -6.73%
8 2001/09/12 9,610.10 -6.63%
9 1972/06/24 3,421.02 -6.61%
10 1990/04/02 28,002.07 -6.60%
11 1991/08/19 21,456.76 -5.95%
12 1971/08/19 2,190.16 -5.93%
13 1990/08/23 23,737.63 -5.84%
14 1998/10/08 13,026.06 -5.78%
15 1995/01/23 17,785.49 -5.60%
16 1974/10/09 3,355.13 -5.41%
17 1997/11/19 15,842.46 -5.29%
18 1997/12/19 15,314.89 -5.24%
19 1997/11/25 15,867.53 -5.11%
20 1998/09/11 13,916.98 -5.11%
歴代15位にランクインしましたw
114 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2007/08/17(金) 16:19:45 ID:DYEVk1yk
1928年11月5日
「我々はこれから始まる黄金期にさしかかったばかりである」
アービン・フィッシャー、ブッシュターミナルカンパニー社長
1929年3月5日
「現在の状況において危険性は感じられない。投資家が市場に興味を持ち、熱心であり続ければ、市場は上がり続ける。」
チャールズ・シュワブ、ベツレヘムスティール社長
1929年9月20日
「かなりの投機が米国内でなされているが、全体的には市場は健全な状態にある。」
チャールズ・ミッチェル、ナショナルシティー銀行会長
1929年10月9日
「この国には経済的成長と繁栄に足る充分な理由があり、企業の増益を反映して、株が更に高い価格帯にゆく可能性も充分にある。」
ファイナンシャル・ワールド
1929年10月15日
「多くの一流企業の株は完全に正常なレベルであり、10年前と比べても堅調である。すべての基礎産業は満足のゆく業績であり、予測し得ない何かが起こらない限りそのままの状態であろう。何人かの人が警告するような何かは察知できない。」
チャールズ・ミッチェル、ナショナル・シティー銀行社長
1929年10月24日
世界恐慌のはじまり・・・・・
お偉方が息を吸うように嘘を吐くのは昔からの伝統です。
260 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2007/08/17(金) 17:05:51 ID:tNaeBRue
夕方のフジテレビのニュースは・・・
トップニュースが、はにかみ王子、東国原、朝青龍
ワイドショー番組だな
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄ ̄
米FRB、公定歩合0.5%引き下げ 金融不安解消のため
>米連邦準備理事会(FRB)は、中央銀行が金融機関に資金を貸しつける際の基準金利である公定歩合を0.5%引き下げ、5.75%とすることを発表した。期間は定めず、FRBが市場の流動性が改善したと判断するまでの措置だという。(日経新聞 8.17)
4 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2007/08/17(金) 21:54:56 ID:TxIPuibM
これで日銀が金利上げたらワロスwwwww
♪ニッポン チャッチャッチャッ ♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) .(・∀・ ) (.・∀・ )
((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;)
. ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
財務省、欧米当局と緊密協議・G7共同声明など検討…財務官「為替の水準にはコメントしない」
>東京市場での株安・円高を受け、財務省は17日、夕刻から夜にかけて欧米の当局と電話で緊密に連絡をとり対応策を協議した。米連邦準備理事会(FRB)が同日夜に公定歩合引き下げに踏み切ったことから、当面は米金融・資本市場の動向を見極めたい考え。市場の不安が沈静化しない場合、主要7カ国(G7)として共同声明の公表などを引き続き検討するとみられる。財務省の篠原尚之財務官は同日朝、記者団に対し「為替の水準にはコメントしない。相場の動向を注視する」と述べるにとどめた。(日経新聞 8.18)
何もしない、さすがは日銀、そこに痺れる、憧れるぅ~
以下 おまけ+アニメ感想
991 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/08/01(水) 15:20:25 ID:RW//4CjA0
サイバーコム利益100マソってなにこれwww
最近なんてサイバーコムって字見ただけで笑ってしまうのにww
腹イタイもう耐えられん
995 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/08/01(水) 15:37:27 ID:+3w/i0AKO
100マン……
利益があるだけマシと考えるんだw
逆転の発想キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
40 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/08/01(水) 17:01:37 ID:hCGM5BlU0
サイバーコム、純利益があれなのになして業績予想修正なしなん(´・ω・`)
41 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/08/01(水) 17:07:11 ID:lCenEyte0
>>40
今夜だけはホルダーに夢を見させてあげるため。
下方じゃないから大丈夫、と。
42 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/08/01(水) 17:11:07 ID:Phb7GKmx0
サイバーコムのスレで上場詐欺とか言ってる人居るけど。社名にサイバーとコムが入ってる時点で、分かるだろう普通。コレは自己責任だよな。
43 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/08/01(水) 17:12:53 ID:gBtwSi8R0
四半期で100万円って事は通期で400万かw
腹痛いwwwwwwwwwwどこの個人経営だよw
49 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/08/01(水) 17:29:58 ID:IOuY9UwB0
>>42
弱小個人に見抜けといっても無理だろ。第一情報量が少なすぎる。どうやって見抜けというのか。今回は事故。
50 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/08/01(水) 17:31:41 ID:zpq5PKV20
>49
「サイバー」だけで必要十分な情報量。
51 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/08/01(水) 17:32:56 ID:9eOdgzap0
>>49
だから名前で見抜けという事でしょ。
サイバー、ネク、テク、ドリーム、コム等ね。
54 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/08/01(水) 17:39:48 ID:Fu8jYxYB0
サイバーまでは注意してるけどコムもだめなのか
60 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/08/01(水) 17:45:14 ID:gBtwSi8R0
>>54
フォーサイド・ドット・コム
カカクコム
比較.com
ケンコーコム
ドリームバイザー・ドット・コム
コムシード
カブドットコム証券
サイバーコム
インフォコム
ランドコム
ロジコム
フォーバルテレコム
の株価推移見てみれ
論より証拠ですねw
290 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/08/14(火) 16:47:47 ID:xSceC89g0
https://www.release.tdnet.info/inbs/380e07f0_20070814.pdf
ノア84%株券刷る
294 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/08/14(火) 16:52:13 ID:MX4mFcpx0
>>290
こんなに刷っちゃうとさ
まじめに市場で買うの馬鹿らしくなるよな
296 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/08/14(火) 17:02:02 ID:TNULgRxF0
>>290
すごいな、これ。あかんやろと思ったが、セントレックスだからいいか。
本業株券印刷がここでの嗜みw
308 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/08/14(火) 17:29:18 ID:xSceC89g0
07/08/14 17:25 3716 アーティストハウス
平成19年5月期業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/480e0870_20070814.pdf
309 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/08/14(火) 17:32:07 ID:DaHo3nGF0
>>308
延期が無かっただけサプライズだな
310 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/08/14(火) 17:32:25 ID:AlOI8ix10
アーティストはある意味順調
311 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/08/14(火) 17:36:23 ID:NtclP5Gx0
順調に純損失積み上げてるじゃん
314 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/08/14(火) 17:43:09 ID:GeEua8ZQ0
アーティストはいつもどおりに順調だな
このまま順調に発行株数もどんどん上方修正おねがいします
純損失って言い方に最近ようやっと慣れますた!
「らき☆すた」第19話
ちょっとネタが散漫な印象、1話としての纏まりがまったく感じられなかった、なんとうか小ネタは小ネタとして大きく話としてのオチは別に欲しい。そしてただただ担任教師の歳ネタだけが侘しいw
「桃華月譚」第20話
??????????気持ちいいくらい意味がわからないw
「モノノ怪」第6話
これまた既成概念を覆す「のっぺらぼう」です>< もう斬新過ぎてへのへのもへじとか、鉈で惨殺とか見ていてただただ大笑いさせていただきました。陰惨な話なのに作画と演出だけでこんなにおもしろおかしな話になろうとは・・恐るべし!
774 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/08/15(水) 00:01:55 ID:ce7/36UK
形:物の怪の姿
真:事の有様。事件の真相。
理:心の有様。被害者(物の怪)の思い。願望。
これが揃うとトキハナツー(゚曲゚)でOK?
「大きく振りかぶって」第19話
DVD第一巻売り上げも好調のようだし、良きかな、良きかな。ただ2クールとすると2試合しか描けないのが実にもったいない(けどNHKでやってくれればというのは原作ストック考えると高望みですね・・)。
「怪物王女」第19話
一応、ラスボスちっくなほかの王族登場・・まあ、どうせ直接対決があったとしても決着つけずになんとなく俺たちの戦いはこれからだで〆るんでしょうが。