あなたが現在所属している学校というものを確認したかったのであります。(視察) | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

いじめ撲滅月間でアイドルの新譜の番宣ですか麗しいですね♪

2006/10/06 でいうと、いまだ不払いの発覚続く保険会社メモですね。逆ザヤについてぱたっと言われなくなったのは株価、地価上昇で含み益が増えただけではなく、変額保険という嵌め込み商品への移行が順調に進んでいるから?

あとは読書メモですけれど、単に読書好きだから読んでいるだけですけれど、フローとして毎日ニュースを追いかけること、ストック作りとして読書を嗜むことはどちらがより大事というわけではなく両方しないと情報弱者になってしまうような気がします。

677 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/10/03(水) 16:37:28 ID:+O271lnT0
<連載>宝田陽平の兜町アンダーワールド(93)タワー投資顧問に異変か?

兜町では最近、投資ファンド会社「タワー投資顧問」(東京都港区)に関してきな臭い噂が流れている。約3000億円の資金を運用している同社。かつての「村上ファンド」ほど知名度は高くないが、同社の清原達郎運用部長が運用実績から100億円もの所得を手にして長者番付トップに立ち(04年度)、注目を浴びて以降、5%ルール等で同社の投資先を見て提灯買いする投資家が増え、市場でも“清原銘柄”といわれるまでになっている。

678 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/10/03(水) 16:38:41 ID:cDipR6mu0
このきな臭い噂とは、「多量の含み損を出し、そろそろヤバイ」というものだ。

687 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/10/03(水) 17:09:02 ID:ilDXvlnC0
>>677-678
タワー投資顧問 保有銘柄 最新情報
http://g2s.biz/tool/tower/

           取得単価  株価  
2377サイバーファーム 331,220円 88.700円  
2776クリムゾン.    281,985円 42,000円
8699澤田HD(HS証券)   1,660円   647円

タワーはこの辺の銘柄の無限ナンピンでかなりの含み損作ってるな。

これはわかりやすいw

97 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/10/06(土) 11:44:25 ID:WNSZsz2V0
新興市場「上場第1号銘柄」のその後

              上場当時    現在
【東証マザーズ】
リキッド・オーディオ    20,400円→   8円 ↓
インターネット総合研究所   上場廃止 ×

【大証ヘラクレス】
エックスネット      718,750円→ 143,000円 ↓
クリーク・アンド・リバー 174,000円→  26,000円 ↓
デジタルデザイン      360,000円→  22,800円 ↓
スギ薬局           1,125円→  2,855円 ↑
デジキューブ          倒産 ×
マスターネット             上場廃止 ×
ドン・キホーテ.       2,565円→  2,470円 ↓
ホンダベルノ東海.       268円→   158円 ↓
(VTホールディングス)

【札証アンビシャス】
キャリアバンク       125,500円→  66,000円 ↓

【名証セントレックス】
エムジーホーム      216,700円→  189,000円 ↓

【福証Qボード】
ビジネス・ワン       34,150円→  27,800円 ↓

スギ薬局が奇跡みたいですねw

規制緩和:上場企業の7割が「必要」、日本全体の生産性向上に…社会経済生産性本部
>生産性向上に向け、国が行うべき政策(複数回答)を聞いたところ、「規制緩和」が約72%に達した。「研究開発・イノベーション(技術革新)への支援」(約52%)、「税制の見直しによる支援」(約49%)を上回った。

ポセイドンアドベンチャーで最後に神父が「だれだれの命だけでは足りませんか!」と言いながらバブルを閉めるシーンを思い出しました('A`) どれだけ貪欲なんだろうか…。

>一方、旅館やタクシーなど日本のサービス産業の生産性が低いと指摘される原因(複数回答)としては、「機械化が難しい労働集約的産業だから」が約69%で最も多かった。次いで「規制が多い」(約39%)、「ノウハウの開発・蓄積が不十分」(約29%)の順だった。同本部は、「企業の取り組みや規制緩和などによって、生産性を高める余地がある」と指摘している。

生産性がどうやったら高まるかって経済学的合意ってまだ得られていないんじゃなかったの!?規制さえ緩めれば生産性上がるんだったらノーベル経済学賞とれるんじゃないの、Youとっちゃいなよ!

>調査は今年6~7月、上場企業を対象に行い、256社から有効な回答を得た。

▽社会経済生産性本部
http://www.jpc-sed.or.jp/ (2007年10月7日 読売新聞)

今は規制緩和の緩和です(断言)!

すべての販売農家に所得補償を…民主党、要綱まとめ参院提出へ
>民主党は4日の農林水産部門会議で、すべての販売農家に対して所得補償を行うことを柱とした農業者戸別所得補償法案の要綱をまとめた。戸別の補償額は、標準的な販売価格と生産にかかった費用の差額を基本とし、生産面積に応じて算定する。施行期日は2009年4月1日。今月中旬にも参院に提出する。法案では、コメや麦、大豆と、その他政令で定めるものを「主要農産物」に指定。国と地方自治体が農産物ごとに生産数量の目標を設定し、目標に沿って生産する販売農家に対し、戸別に所得を補償する。民主党は、必要な財源を約1兆円と見込んでいる。(読売新聞 10.04)

田原【安倍・義家】を応援しちゃった総一郎なんかはことあるごとに民主党のこの政策をもってばら撒き、ばら撒き批判しようとしていますが、世界的な穀物価格の上昇を目の当たりにすればそんな単純なものではないことは常考わかります。

民主党が政権をとれば 日本の農家は生き返る!!(農業政策ビラ)
>農業所得に占める個別所得補償の割合(イギリス71%、フランス52%、ドイツ50%、アメリカ46%、日本0.7%、日本は中山間地域の直接支払い等221億円しか支出していない)

>日本の農業予算の使われ方、18年度農林水産予算総額:2兆8310億円のうち半分は公共事業費

  ・公共事業費:1兆2617億円(45%)
  ・一般事業費:9332億円(33%)
  ・食料安定供給関係費:6361億円(22%)

>民主党の主張する「全販売農家への所得補償制度」を導入することなく、豪州等とのFTA(自由貿易協定)やEPA(経済連携協定)を締結しようとしているが、このままでは日本の農家は大打撃を受ける。

1兆円という予算概算さえ正しければ、農業関連予算枠内の使途変更でもいけるんじゃない?ついでに若年失業対策と温暖化対策を組み込めば実現性は十分あると思うのですが・・。

大手カジノが釧路視察、くしろ複合観光・ゲーミング誘致研究会
>カジノ誘致に取り組む釧路商工会議所青年部のくしろ複合観光・ゲーミング誘致研究会(白崎義章会長)は28日、道東経済センタービルで開いた会議で、世界最大のカジノホテルチェーンであるハラーズ・エンターテイメント(本社米国ラスベガス)の担当者が先に釧路地域を視察に訪れていたことを明らかにした。(釧路新聞 9.30)

マカオの年間成長率も30%とかむちゃくちゃな数字が続いているらしいですね。ただその場合はカジノ建設をそこら中でさせるのではなくて、国のどこか1、2箇所という縛りをかける必要があるでしょうね。

12 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2007/09/30(日) 21:53:38 ID:cSyklf/t
蝦夷地だけにカジノの客も雪だるま式に(Ry

蝦夷地ってまた古式なw

31 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2007/09/30(日) 23:55:58 ID:i/4C5B4P
観光業は、21世紀最大の産業(世界規模で6兆5000億ドル市場と推計 『WTO白書』2000年)と目されるが、日本はその認識が低い。

ハラーズ目当ては釧路の観光資源(湿原とか)の視察。観光色の強いカジノ・リゾート・ホテルを模索しているのだろう。彼らにしてみれば、過疎化が進んだ方が有利。

・・・・・カジノは国(公)営にしないと意味がないでしょうね。


以下 アニメ感想

「灼眼のシャナⅡ」第1話
脚本;小林靖子
絵コンテ;渡部高志

U局からTBSに大出世!一期目見ていない人は置いてけぼりですが、まあもとから深夜アニメなんて見ている、あるいは見る人なんて限られているということなんでしょうか(苦笑)問答無用でキャラをわらわら登場させているし、初見では意味不明でしょう。

しかし、作画は一期目が大成功しただけに予算が潤沢になったようで、非常に期待できそうな感じですね。


「BLUE DROP」第1話
脚本;高橋ナツコ

これはだめなゴンゾの匂いがぷんぷんします。そんな思わせぶりな伏線張るなんて身の丈にあわないことはしないほうがいいと思います。構成の高橋ナツコ嬢も基本、人間関係を描く話であって設定張り巡らすようなお話は・・だしね。見極めがつき次第早めに切る予定。


「しゅごキャラ!」第1話
監督・絵コンテ・演出;安田賢司

OPとEDはなんか頭が痛くなるようなアイドルソングだけど、結構本編はテンポがよくて楽しめるかも。視聴継続!


Comments
Sanzo-さん、こんばんわー♪

北海道はこれから自由貿易協定で従来の農業では敗戦が約束されしだけにそういったことも含めて注目ですよ(苦笑)

・豪州の羊、道内へ空輸 東京の業者
>低カロリー、低脂肪のラム肉は健康に役立つと大人気。食の安全意識の高まりもあり、道産ラム肉の供給は需要に追いつかない状況だ。現在、道内では国内の六割に当たる六千匹の羊が飼われているが、最盛期の一九六○年代の2%にまで減っている。

>同社札幌営業所の中込稔所長は「道内には購入できる羊がいない」という牧場主などの声を聞き、妊娠した雌五百匹、雄二十五匹の輸入を企画した。オーストラリア産は病気の発生が少なく安全で、ニュージーランド産に比べ輸送費が安いという。中込所長は「輸入した羊を繁殖させ、道内の羊文化を再び活性化したい」と意気込んでいる。輸入可能な品種は肉用のサフォーク、毛・肉兼用のロムニーなど全五種類。一匹当たり輸送料を含め雌二十万円、雄二十五万円程度。(北海道新聞 10.07)

◆ジンギスカン、ラム肉ブームは一服しましたけれど、ヘルシー食品として普通に根付いたなら、北海道産羊としてブランド化できるだけの品質を獲得できれば芽があると思いますが…。


・カルビー:海外工場も北海道産、アジアにジャガイモ供給・2―3年後…日本の農業振興を支援(産経新聞 10.08)
>スナック菓子国内最大手のカルビー(東京都北区)は、早ければ2~3年後をめどに、国産ジャガイモをアジア地域へ供給する計画を明らかにした。同社が香港や中国の現地工場で製造するポテトスナック製品の原材料として使用、米国・豪州産から切り替える。農林水産省が農産物輸出を奨励する方針に転換しており、同社も日本の農業振興を支援する考えだ。

>同社は、北海道の農協や栽培農家との間でジャガイモの安定供給契約を結んだ。契約面積は前年に比べて10%以上増やし、5500ha分の農地を確保したという。これに加え、機械化を促進するなど農業経営の大規模化を支援し、北海道のジャガイモ収穫量を、現在の作付面積10アール当たり3トン台の水準から、3年後の2010年をめどに4トン台に引き上げ、米国やオランダなどのジャガイモ栽培先進国と肩を並べる収穫量を実現する。その後、多量に収穫できるよう改良された品種を栽培し、7年後には5トンの収穫レベルを目指す。

◆付加価値を加えやすいという意味で肉には望みあると思うけれど…じゃがいも。じゃがいもをバカにするわけではないけれど、いくらポテチにしたからって…それこそフライドポテトがいい例だと思うのです。

12 :名刺は切らしておりまして:2007/10/08(月) 08:22:27 ID:P8H7gxME
あ~あ。

北海道、農作物輸出拡大

農業自由化の既成事実を作る

FTA締結で農作物輸入自由化

関税撤廃&補助金削減

北海道農業急性死

>北方領土の返還は・・・・

そもそもプーチン王朝(大統領と首相のループ)の間ならば二島返還は可能だと思うのですけれどね。
commented by 遊鬱◆jnhN514s
posted at 2007/10/10 01:48
こんちは。
釧路のカジノ、なかなか面白いですね。
北極海の航路が出来そうなので、これからは北海道に注目かもしれませんね。

そうなると千島列島が重要になってくるため、北方領土の返還は・・・・
commented by Sanzo-
posted at 2007/10/08 10:10