あの方の遺された最優先指令です、あなたたちを排除します。 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

「耳をすませば」はほどよく鬱に浸らしてくれますねorz(毒男専用スレ在中)

創価の勧誘を受けてたんだけど何か質問ある?

選挙前になると実家に同級生の伝とかなんとかで戸別訪問含め投票のお願いというどう考えても公職選挙法違反の振る舞いしているんですけれど…政教分離を守れない宗教は潰れろ!

1年半で3人が自殺 イラク派遣の陸自隊員
>陸上幕僚監部広報室は「3人の自殺がイラク派遣によるものかは分からない。プライバシーの問題があり、詳細は明らかにできない」としている。関係者などによると、3人が自殺した約1年半の間に派遣を終え帰国した隊員は約2800人。

情報が流れてこない(こういうのを報道しないマスコミって何の意味があるの?)のでイメージだけど、死傷者を出さないことをせいぜい申し訳程度の基地周りの道路補修や水配給で基本は塹壕戦しているだけじゃないの?0.1%程度なら自衛隊という職務を考えてもそれほど高くない気がするけれどどうなんだろう?ちなみに宗主国の悲惨な状況↓

3人に1人が精神ケア イラク帰還米兵
>1日付の米医師会雑誌に発表される。帰還兵の約1割が心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断され、戦闘への参加と密接に関連していた。帰還兵の精神面のケア充実を求める声が強まりそうだ。調査は2004年4月までに帰還した米陸軍、海軍の兵士らを対象に実施。計約22万人のイラク帰還兵の31%が、帰国後1年以内にカウンセリングをはじめとする精神面のケアを受けていた。PTSDと診断されたのは約2万2000人。うち約80%は、死傷者が出た現場に立ち会ったり、戦闘に直接参加していた。

これに負傷者を合わせるとその傷害軍人年金という長期間にわたってのしかかる財政負担も含めて当初のあほみたいな楽観見通し(戦費1000億㌦未満でしたっけ?)の責任追及は今度の中間選挙、そして大統領選でも有力な争点になるでしょうね。

先日 メモした産経新聞の他人事のような社説について厳しくリアルな書き込みのあるページがあったのでメモ、木走日記さま「お前だけは言うなと指摘したい産経社説~日本アニメの厳しい現実」 のコメント欄のやりとりは大変興味深いです。

【参考】
http://newmoon1.bblog.jp/entry/205141/
http://newmoon1.bblog.jp/entry/189903/

マネックス、自動株式運用会社を共同設立・早大出資会社と
>株式市場の各種データや過去の値動きなど情報を元に、投資家やトレーダーに代わって自動で株の売買を行うプログラムを開発・公募し、将来的にマネックス証券の投資家向けのサービスに組み込む予定。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \やれるものならやってみろ!そもそも自分たちが運用する資金量によって市場に影響を及ぼすし、またそのプログラムを嵌めこむ取引もでてくるのが目に見えています。


以下 アニメ感想

「怪」第9話(「化猫」第1話)
脚本;横手美智子
キャラデザ・コンセプトデザイン・作画監督・原画;橋本敬史
演出;中村健治

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!!

ここまでなんだかんだで「怪」見続けて報われた(ガンオケと同じだ!)よ~。・゚・(ノД`)・゚・。巌窟王依頼のテクスチャ(3DCGで物体の表面の質感を表現するために貼り付ける画像)ばりばりの作画(但し、巌窟王と違って背景に留めてキャラとの境界はしっかりしているので酔いません!)でもって、小物とか、間とか今までと同じ東映アニメの手がけている作品とは信じられません!

物語も鍋島騒動かと勝手に想像していただけに全く違うものみたいであと2話しかないみたいだけど凄い楽しみ♪

336 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/03(金) 14:31:10 ID:ZKeZ+LGa
眠りこけてて見逃した・・・(´;ω;`)

341 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/03(金) 16:41:33 ID:HLIlI4WU
>>336
主人公がスーパーサイヤ人化して化け物になり次々と兵士をなぎ払い敵将の首を取るもそこにたどり着くまでに美女たちは全員死亡怒り狂った姫はついにスーパーサイヤ人5になった!腕は6本になりまるで千手観音のような神々しい姿と共に背中には美しき四枚の白き翼が生える!!ブラックキャノン砲を次々と放つ姫の前に4000の兵士など「まるで塵のようだ めがーめがー」状態に陥る。圧倒的パワーで城ごと壊滅させ戦争は終わった。生き残ったのはスーパーサイヤ人二人と鷹一羽そして二人は鷹になり三羽の鷹は幸せに暮らしましたとさ めでたしめでたし


次回   猫娘乱交!こうご期待

これが前回最終話のもっとも適切な説明でしょうね…次回予告はまったく違いますがw

544 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/10(金) 01:10:40 ID:bfDOhRJ8
DVDは話数続きではなく、作品ごとに作って欲しいね。そしたら今回は買いだな。

654 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/10(金) 13:59:44 ID:qbAE0gta
なかなか良い感じの第1話だったけど腐女子向けには主人公の男以外は微妙?とか思って見てたら最後の番宣で「今回もこんなんだけど後番組には期待してね!」ってフジが言ってる様に感じた。

655 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/10(金) 14:07:43 ID:JyIrmZMO
番宣早杉

獣王星もうキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


「舞乙HiME」第22話

ニナがご都合主義満点の一人三役(アオイはもともとスパイとして送り込まれていたということ?)とか、全部美味しいところは深優が攫っていくとか(本当に遅いというかパワーバランスを一人でひっくり返せたのに今までもったいつけて何をしていたのか全く分かりません)、一瞬期待させておいてセルゲイが死なないとか(腹部貫いたら急所云々以前に普通に死ぬだろウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!)とか、自信満々で備えていたくせにわずか数名に正面から破られて国滅亡とか(あーでもミドリがガクテンオウを召還した際、目線を上に向けることで油断させたやりとりは良かったってこれ前作の清姫のなぞり?)色々あるけれど、最後の鴇羽舞衣と命登場でぶっとんだ。

どうみてもまた妄想平和学園ものやるんでしょ…本編詰め込みすぎで伏線すら綺麗に回収されているとはいいがたい状況でのファンサービス優先っていい加減萎えるんですけれど(舞HiMEにそういうものは求めていません!)。

761 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/03/10(金) 01:40:47.17 ID:QoIi7fvg
2006/03/10(金) 01:40:06
NHK総合の勢い: 15res/分 01:00~01:45 その時歴史が動いた[再]
NHK教育の勢い: 13res/分 01:30~02:00 NHK高校講座・家庭総合
日本テレビの勢い: 9res/分 01:40~02:10 グッピー!!
TBSテレビの勢い: 51res/分 01:25~01:55 BLACK CAT
フジテレビの勢い: 22res/分 01:05~03:05 サッカーUEFA
テレビ朝日の勢い: 9res/分 01:21~01:51 ランキング
テレビ東京の勢い: 210res/分 01:30~02:00 舞-乙HiME

530 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/03/10(金) 01:55:15.24 ID:cL3VBCb8
ミコト 舞キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

737 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/03/10(金) 01:55:46.39 ID:ZP87bRAu
なんか、キラがいつの間にかラクスのところにいたみたいな展開…

あー言いえて妙ですね、座布団一枚!

681 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/03/10(金) 01:56:35.76 ID:+50+hd8T
何気にこういう戦闘ありのウニメは面白い。
キャラが萌えキャラとか関係なく面白いね

717 名前:マジ乙レス 投稿日:2006/03/10(金) 01:58:01.63 ID:X4vf2Pzq
>>681
だな鍵姫とかな

747 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/03/10(金) 01:58:36.49 ID:qvcp+IBY
>>717
久々に切れちまったぜ…
表に出な

確かに鍵姫程度には面白いですね(差は作画レベルだけでしょ?)。で、実況はともかく本スレはまったくみていないのですが、個別キャラの常駐スレの反応はというと↓

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/10(金) 02:00:23 ID:fnc9pVyY
あれ…?ずっとテレ東にしていたんだけど、今週って舞-乙HiMEやってないの?おかしいな。なんでだろ。あはは…

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/10(金) 02:04:55 ID:YpBE54uL
こんな終盤にきて出番なしかよ
どんどん舞乙に興味なくなってきた・・・

( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/10(金) 04:11:40 ID:1h/FM7Os
トモエ「今度は放置プレイですわ」

希望の星、トモエは今回アリカ、深優からも逃れた以上、力の暴走で自滅するか、シズルさまの手にかかるかのどちらかでしょうね(どうやらナツキはヘタレ復活なので見せ場ないでしょ)。


「びんちょうタン」第6話

テレビを街頭でみるびんちょうタン…最後まで見せてもらえないびんちょうタン、哀愁感をアップさせる後姿の帯の結び目のバランスといい(再放送があって良かったね)。・゚・(ノД`)・゚・しかもお地蔵さんなんかにお団子備えているし。・゚・(ノД`)・゚・

トイレのシーンで「いっぱいいるよ」のやりとりは微笑ましくてよかった。

1 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:2006/03/10(金) 01:10:03.80 ID:MvZ+yMvY
びんちょうタン・・・それはブルジョワとプロレタリアートの闘争の記憶

お友達はことごとくそうだね。

311 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:2006/03/10(金) 01:58:25.29 ID:CJljfHbs
下流社会に一石を投じるアニメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

312 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:2006/03/10(金) 01:58:25.80 ID:6FDsBTSD
うちの学校で道徳の教材に使うかどうか職員会議をしたアニメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

エエェェ(´Д`)ェェエエ

9 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:2006/03/10(金) 02:01:42.91 ID:1YKiVf+E
2006/03/10(金) 02:01:16
NHK総合の勢い: 37res/分 01:45~02:30 地球・ふしぎ大自然[再]
NHK教育の勢い: 17res/分 02:00~02:46 住まい自分流~DIY入門[再]
日本テレビの勢い: 4res/分 01:40~02:10 グッピー!!
TBSテレビの勢い: 311res/分 01:55~02:25 アニアニランド
フジテレビの勢い: 12res/分 01:05~03:05 サッカーUEFA
テレビ朝日の勢い: 3res/分 01:59~02:40 セレクションX
テレビ東京の勢い: 41res/分 02:00~02:30 サライデーパーティ

255 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:2006/03/10(金) 02:03:47.66 ID:BwGHl4+X
れんたんの今日のお仕事は疲れた人達を楽にしてあげるみたいです。

れんたんはとても優しい子なのです。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

719 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:2006/03/10(金) 02:06:44.53 ID:Z8H+vJFV
昭和みたいだ。街頭の電気屋でテレビを見るなんて

547 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:2006/03/10(金) 02:09:29.16 ID:6FDsBTSD
録音停止

210 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/10(金) 01:27:44 ID:+mlL9e0R
ふと思った。4話で車の中でびんとちくが遊んでいたのが尻取りでなく別の遊びだったらと思っていたがたとえば遊んでいたのがマジック・ザ・ギャザリングだったりしたらものすごく異様な雰囲気になるだろうなあ。

211 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/10(金) 01:30:35 ID:ZKwzFxZU
車の中でレンたんと遊ぶ・・・ ガクブル

って、ドアなかったな。

このご時勢練炭はさすがにアウトかと思うんだけどかわいければセーフなんですねw


「REC」第6話

今日の話は枕営業推進ということでよろしかったのか?しかし相思相愛なのに現状って変だよ。最初にあっさりと一線を越えているだけに距離感がいまいちつかめない。別につかめなくても全くいいけれど('A`)


「ソルティレイ」第19話

人類補完計画をあー事業部長はゲンドウのように期待だけ膨らませておいて最後の最後で不様に期待を裏切らないでね。

ゆかりんビデオは反則だよ…しかもインテグラにも普通に死亡フラグたっているし…重い。ロイもあの問い詰めだと逃亡者の行き先を知っていますと白状しているようなものだし自ら危険を招いていて…そんなにフラグたてないでくれよ。

ソルティの耳がぴくぴく動くシーンは唯一癒されました!

122 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/10(金) 03:57:51 ID:WVSAfzam
AICはやっぱ上手いな。ゴンゾは映像センスはあるけど、話とかキャラはノリで作ってるとこあるからな。今後もこーいった分業でやってってくんないかな。こうだと面白いモンが量産される悪寒。

134 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/10(金) 04:02:08 ID:ZiCm/+e2
>>128
エスカ、ヒートガイジェイ、ノエインのサテライト
ソルティ以上のものが出来そうな気配満々

274 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/10(金) 12:48:15 ID:V2KJhcHJ
どうせローズを取り込んで巨大ロボが暴れまわる展開になるに決まってんだからさ。気を抜いて見るのが一番。

ちょっぴり嫌な予感がしているけれど(∩゚Д゚) アーアー きこえなーい


「ケロロ軍曹」第100話

戦隊ものとか、笑点とか、さざえさんとかあほすぎて笑えた。最後のオチはともかく経過で挟まれるパロディの笑いの質の高さに乾杯!

今週のモアちゃん;ムード歌謡・記憶喪失


Comments
もっちーさんこんばんわー

>でも、元々公明=創価は嫌いだったんで、その友人には内緒で別の党に投票してましたw

そういった圧力から民主主義を守る為の秘密投票ですから、素晴らしい!

>友人の中には青年部の集まりに何度か半ば強引に連れて行かれ、うつ病になって入院した者も出てしまいました。

繊細な人(別にもっちーさんが図太いって言ってるわけじゃないですよ!)だと、とりあえず試してと強引に一度に連れられていくと、次から断固として拒絶するということがなかなか出来ないものですからずるずると引きずられていくんです(社会心理でいうところのステップインザドアみたいな)。
commented by 遊鬱◆jnhN514s
posted at 2006/03/12 19:57
創価の友人ルート勧誘、自分も経験ありますねぇ。
高校時代の友人で数年ぶりに遊ばないかとの連絡があって
当時の友人数人とその後頻繁につるんで遊んでいたんですが
半年位して公明党への投票をお願いする電話が頻繁にかかるようになりましたね。
初めは用事があって投票日に行かれないなど言って断っていたんですが
結局、食事おごるとの誘いで不在者投票に連れて行かれたりしましたね。
でも、元々公明=創価は嫌いだったんで、その友人には内緒で別の党に投票してましたw

っで、別の高校の友人にあった際にその話になったんですが、
どうもそのあたりにも似たような誘いがあって、
友人の中には青年部の集まりに何度か半ば強引に連れて行かれ、
うつ病になって入院した者も出てしまいました。
まぁそのようなゴタゴタがあった後、
その友人との縁は切れてしまいました。
commented by もっちー
posted at 2006/03/11 15:25