本当はバーチャルry関連のカテゴリーだろうけれど余りに馬鹿馬鹿しいのでこちらで一応メモ。
青森家族殺害:猟奇的ストーリーの漫画本を押収
>県警八戸署捜査本部は12日、殺害と放火を認めている長男(18)=銃刀法違反容疑で逮捕・送検=のものとみられる漫画本を焼け跡から押収した。登場人物が次々に人を殺す猟奇的なストーリーが含まれ、県警は動機解明につながる可能性があるとみて調べている。
, -―――- 、
___ / ヽ
\ ):i | レ'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 \
|( :i ┼ァ'゙/ ハ /^'ーヘ `ー-x〉
| ):i |/ /レVノヽl ヽ、レリ| l Y
|( :i |jハルi{ 三 三 /イ |、 | 嘘だっ!!
└‐rt′ヽ:ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃jノ八
/⌒ヽ_>八 ゝ._) j /⌒i
\ /:::::| ノ>,、 __, イァ/ //
. /:::::/レ/ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧
`ヽ< _/ ヾ∨:::/ヾ:::彡'
>漫画本は数種類で、人気パソコンゲームを漫画化したミステリー作品は殺人場面が多く、登場人物が刃物で首を切ったり、モデルガンで背中を撃つシーンもあった。作品はテレビアニメ化もされているが、昨年9月に京都府の16歳少女が父を手おので殺害した事件の直後、一部民放局が「事件を連想させる」と放送を自粛していた。
はいはい、ひぐらしひぐらし('A`) ひぐらしは放火はしないけどね!
>殺害された次男(15)の友人によると、ほとんどの漫画本は長男のもので、次男は「兄に背中をエアガンで撃たれた」と話していたという。また、長男は調べに対し殺害動機は「パソコンを見てくれ」と供述しており、県警は押収したパソコンのデータ解析を急いでいる。(毎日新聞 1.13)
小説家を目指していたというなら↓を読むとか今なら、いくらでもある種の可能性は転がっているというのに(月姫やひぐらしなんてアメリカンならぬオタクドリームになったじゃない)。
(*゚∀゚)っやる夫が小説家になるようです
まあ、そもそも最初に当該事件の一報を聞いた際にメモしたように常識的に考えて原因は↓
八戸の母子殺人、妹を最初に殺害か…逮捕の長男動機語らず
>近隣住民によると、長男は約3年前、母親と離婚した八戸市内の父親宅に一時預けられた。自宅に引きこもりがちな生活から、父親宅では精神的に落ち着くようになった。しかし、数か月後に父親が事件を起こして警察に逮捕され、再び精神的に不安定になり、母親宅へ戻ったという。(2008年1月11日 読売新聞)
もうね、こんなくだらな~い事件でも表現規制と結び付けようとする警察と思考力ゼロの毎ゴミ新聞には絶望した!!!
13 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/01/13(日) 03:06:31 ID:rYDefxzb0
>登場人物が次々に人を殺す猟奇的ストーリーの漫画本
こんなもんデスノートもベルセルクも名探偵コナンも全部アウトやがな
81 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/01/13(日) 03:18:35 ID:SPK3Y5pg0
旧約聖書だな。神さまが気に入らない人間を次々どんどん殺すストーリー。気に入らない都市の住民は1人残らず必ず抹殺しろ!って神様がいって、それに逆らって敵の女を逃がした兵士を神様が「なんで女子供残らず全員虐殺しなかった!」って怒鳴って女子供を逃がした兵士を神様が焼き殺すストーリーだしな
351 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/01/13(日) 04:17:08 ID:so2PfKl60
「パソコンを見てくれ」
・・・俺には絶対言えんわ。こんな恐ろしい台詞。
私もアカイイトやらシムーンやら静留さまやら諸々の麗しい画像を余所様に見られたらと思うと(lll゚Д゚)ヒィィィィ
喜ばれるアニメ作りたい 無権利なくし労働基準法適用へあと一歩 東映動画労組
>四千人とも五千人ともいわれるアニメーターなどアニメ労働者が、労働基準法も適用されない個人事業主として働かされていることは知られていません。
請負に近いです。
>東映アニメーションで外注が始まったのは三十年前ごろから。仕事量が増えたのがきっかけでしたが、人件費削減のため今では海外下請けを含め、その95%が外注化されています。同時に、社内の人員不足を補うため、さまざまな無権利の契約者を入れてきました。
>日本芸能実演家団体協議会(芸団協)の調べによると、アニメーターの労働時間は一日十時間、一カ月二百五十時間に及んでいます。(「芸能実演家・スタッフの活動と生活実態/アニメーター編」・二〇〇五年版)一カ月の賃金を推算すると、「動画」で約九万四千円、「原画」で約十八万七千円。「動画」の場合は時給にすると約三百七十四円で、東京都の最低賃金(七百三十九円)の半額程度です。
動画が基本的に外注される由縁でもあります。
>全東映労連や映演労連の応援を受け、裁判の準備を進めていくと、会社はすべての契約者百五十四人を給与所得者として扱うことを表明。契約者は入社一年目から厚生年金や社会保険に加入することができるようになりました。会社は契約社員制度の導入を提案。退職金制度の設立を含めて組合と協議が始まっています。(しんぶん赤旗 1.5)
労働者が団結することで東映アニメでは大きな一歩を勝ち得ることができたと。赤旗こういう労働争議関係はさすがにいい記事書きます。
創通の9-11月、経常益51%増 ガンダム新作が追い風
>アニメ企画制作の創通が10日発表した2007年9-11月期の連結業績は、経常利益が前年同期比51%増の6億6300万円だった。07年10月から人気アニメ作品「ガンダム」の新作のテレビ放映が始まり、キャラクター商品を販促するイベントの受注が好調だった。増収効果のほか、就職情報子会社のシステム投資が一巡したことも寄与した。売上高は前年同期比19%増の38億8900万円だった。企画するテレビアニメ番組からの売り上げや、キャラクター商品の広告受注が伸びた。就職情報サイトを運営する子会社は、薬学部系学生向けの採用広告収入が好調だった。(日経新聞 1.11)
創通の業績は本当にガンダム次第(バンビはコードギアスや舞Himeやら弾増やしているけれど)って、創通はシムーン制作にも関わってくれていたので何もいいませんw
以下 ニュース続き
502 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 10:25:56 ID:???0
ってかきみあるの方が異常だな、ポニーぶっ壊れたかw
君が主で執事が俺で 1 [生産限定特装版]
(1話+抱き枕カバーで約1万円)
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=PCBE-52811
君が主で執事が俺で 1 [スタンダード版]
http://www.neowing.jp/detailview.html?KEY=PCBE-52823
787 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/01/10(木) 09:57:02 ID:???0
君が主で執事が俺でDVDって…(゚Д゚)
限定版 9975
通常版 2415
もしかして抱き枕分上乗せなだけ??ポニキャもエグい商売する様になったなあ。まるで角川
原作で信者から脱落できていて良かったと心の底から思えます。次回作については他の方の評判見てから買います。
14 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/01/11(金) 17:48:26 ID:+13lYq/T
> 100 -- *2,270 **2,270 **1 電脳コイル 4 <初回版>
DVD、2270以下確定だわ ※ヰミキス1巻の売り上げは低すぎて出ない模様
23 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/01/11(金) 18:11:53 ID:oP6yVykJ
素直に東雲版でもやっとけば6000は硬かっただろうにwwwwwww
私もそう思います。アニマルでも屈指の健康的なエロスを咲き誇らせていますからね。
24 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/01/11(金) 18:13:33 ID:xeKcK8j7
ビジネスチャンス思いっきり跳ばしたな。
原作の5%も拾えないとは哀れすぎる
27 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/01/11(金) 18:16:09 ID:vztRqRS+
爆死と聞いてお祝いにきました
原作派のみなさんおめでとうございます
43 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/01/11(金) 18:31:57 ID:DYSalIsn
のんびり祝杯をあげるか
ほろ苦い辛口の酒でな
「つよきす」の時の自分を見ているようだ(苦笑)
59 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/01/11(金) 18:47:23 ID:5Ov/zd54
夜明け前より瑠璃色な
→ 原作が7万本発売、売り上げ年発売本数第3位。
コミケの企業ブースにて抱き枕販売に長蛇の列。
アイドルマスター
→ コンシューマ版のDLC販売額が日本でのみの発売に
関わらず、世界第3位。
キミキス
→ コンシューマではあまり売り上げの出ないギャルゲー
にて7万本の売り上げ。
ちゃんとした釣り針に餌をつけて、いや精密なルアーでも糸を垂らしたら入れ食い状態の漁場に石をブンブン放り投げて、魚を逃がしてしまうようなことをしているな、バンビジュは・・・・・・。どっかのスレかで去年の株式総会で”キャベツ”のことが話題になっていたけど、今後気をつけますとかいうような感じで終わったとか。
株主にヲタがいるらしいけど、妙に優しいな・・・・・・他の業界だったらトヨタとかパナソニックのクラスでも株主総会は紛糾し、経営陣は総退陣、下手したら敵対的買収がかけられるような失態なのに。
67 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/01/11(金) 18:54:05 ID:93D0Qqsc
Amazon_キミキス pure rouge (1)
参考価格: ¥ 3,150 (税込)
実売価格: ¥ 2,330 (税込)
こんな安いのに3000いかないってw
しかも販売価格の2330すらいってない
ひょっとして3ケタかw
95 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/01/11(金) 19:23:10 ID:y1ooyQ6J
つよきすで証明されてたけどねw まぁ信者スカンくらっての未プレイのオタにすら受けないアニメのいい例。サックスとか萌えアニメで売ろうと思ってるんなら絶対に出さないな、俺は
信者は大事です。
789 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/01/10(木) 12:45:41 ID:???0
ロザリオとバンパイア 第01巻
定価:7329円(税込み)
商品番号:BIBA-7581
収録時間:75分
発売日:2008/04/25
第1話から第3話までを収録。
・オリジナル企画CD(DVD特典のために録りおろすオリジナル企画CD)
・陽海学園新聞(各話解説他、情報、企画盛りだくさん)
・セクシー生写真3枚(各ヒロインのセクシーショットを生写真にして、3種類封入)封入。
・藤田まり子描き下ろ リバーシブルジャケット(買った人だけが楽しめる、ヒロインキャラクターのセクシーイラスト付き)
・ピクチャーレーベル仕様。
http://item.rakuten.co.jp/neowing-r/biba-7581/
結構特典あるなぁ
794 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/01/10(木) 21:55:32 ID:???0
>>789
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=BIBA-7581
●特典
※DVDだけで見られる!過激度アップバージョンで収録
TV放送では流せなかった、セクシーショットを完全収録。
さらに過激に、ヒロイン達のセクシーショットが見られる!
あれ以上何かするんですかw
日本で苦戦する米アニメ映画、課題は浸透力
>今年米国で大ヒットしたアニメ『ザ・シンプソンズ MOVIE』が、日本では厳しい成績となっている。同作は、12月15日(土)から東京・台場のシネマメディアージュなど全国66スクリーンで公開。15、16日の2日間で、興行収入が1000万円に届かなかった。最終的に1億円に到達するかどうか微妙な情勢。
m9(^Д^)プギャー!これは見事な爆死!
>同じく、15日にスタートしたCGアニメの『サーフズ・アップ』も、2日間で7000万円足らず。『ザ・シンプソンズ』とは規模の違う劇場数(283)なので、10倍近い成績になってはいるが、決していい出足とは言えない。米製アニメの興行が、一段と厳しさを増している。
m9(^Д^)プギャー!これまた見事な爆死!
>今年の米アニメ(CGアニメも含む)では、トップが『レミーのおいしいレストラン』の39億円。2位が『ハッピー フィート』の14億5000万円。『ライアンを探せ!』『オープン・シーズン』『アーサーとミニモイの不思議な国』など、その他はすべて10億円に届かなかった。ディズニーブランドが強さをいかんなく発揮してヒットに結び付いた『レミー~』は別格として、ディズニー以外のアニメは、日本ではなかなかいい結果が出ない現状が続いている。
ディズニーとジブリはまさに格が違いますな、圧巻。
>日本アニメと米アニメは、出発点の段階で、浸透力に大きな違いがあり、それが興行の結果に結び付く。米アニメの課題は、今後その浸透力をどうやって広げていくかにかかっている。(バラエティジャパン 12.24)
そこで番宣しかないと、吹き替えで芸能人どころとか使ってみるのでしょうが…。
8 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/24(月) 00:34:49 ID:jOjuueeD0
これが安易なキャスト変更に対する警鐘となればいいがな
所ジョージとかふざけすぎだろう
14 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/24(月) 00:35:57 ID:JyLtYpEU0
そもそもシンプソンズは和田だの所だのといった”お茶の間”な芸能人と相性のいいアニメじゃない。とりあえず名前さえテレビででればオッケーみたいなプロモーションじゃなくもっと考えてやらなきゃだめなもんだった。
78 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/24(月) 00:47:36 ID:eCWWfeCJ0
これ考えた奴首だろ、原作ファンみんな敵に回してしかも大コケってひさしぶりにイイニュースだわw
原作ファンの呪詛を見ていただけに乾杯という気持ちはわかりますが…。
861 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/24(月) 10:03:09 ID:AbW6Rfyp0
ただたんに作風が日本人に合わないというのが理由じゃ?
絵がキモイ。それだけ。
トムとジェリーのキャラクター性は奇跡的だよなぁ。
こんなところだと思います。キャストそのままで倍、客が来ていたとしても爆死は爆死なような。
534 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/24(月) 03:16:51 ID:BK9mkY2x0
___
,. '´_... -┴- ._ `丶、
/ ./ `丶 ヽ
. / / __ 介',
l / / `ヽLl l
. l /.:.... ,. ― /、 ,. ― 、 l |
. |l:.:.:.:.:.:.:.:,:_/ _ | |
. lヽへ:.:./ f,ハヽ ' f,ハ ヽ. l rl
l´l l.,l| |:.:| |:.:| |!l ! l
. ト、l lヘ、 -' -' ノ7 /イ
. |.:,:l l , , , , , l /:.;:|
' ヘ l.ヽ、 n ,.イ/K `てゆーか、自業自得?
/ f ヽ l` ‐- ニ -‐ ´!l / |
|. \ヽf Yク V ヽ、+/.l/ .|
/ / _ !.(ヽ`v´/ ´ / 'l
/_ { Y j ヽ'′ / l
l、┬卜`ニイ ト 、_. 'ノ
``| .ト--イ 丶 、__/
l l ! | l
'、_ノ l l
</丶‐ ---- ‐'l l>
- 又四郎さん、こんばんわー。
>地方税としてタバコ税がある以上、喫煙者の権利を守るのも政治の責任でしょう。(なお、分煙化には賛成ですが。)
まあ、そこで理屈として喫煙によりもたらされる健康保険への皺寄せがいかに莫大であるかを謳うわけですけれどね(健康日本21とかも)。
>小鼠のせいで大いに傷ついた医療でも2位とはびっくりです。
7年前なので医療崩壊が急速に進んでいる中、現時点ではどこまで踏みとどまっているかはわかりません。まあ、ダメリカには勝っていると思いますw
>労働・社会保障のことを知るには格好の情報誌ですな。
私の記事引用も微妙にまるしー赤旗が増えていますw
>ガンダム00関連の商品が売り上げに貢献したのは、やはり世論とネット内の乖離ですかね。
いや、00についての正当な評価がわかるのはDVD売り上げを見てからですよ、結局のところ(昔のガンダムならば玩具売り上げでしたが)。現時点での売り上げはガンダムブランドに拠っているものにすぎませんから。 - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2008/01/14 20:29
- 引き続き、失礼しますm(__)m。
>アニメ労働者問題
本当に東映労組は頑張りましたね。今後は各社にこの権利が広がるように願ってなりません。
なにせ昔からアニメは制作費が安くつくといって、韓国、中国、東南アジアへ発注することがデフォルトでしたし、
日本国内ではアニメーターのアニメに対する情熱や愛に頼り
すぎていたと思います。(宮崎駿氏が手塚治虫氏の経営する
虫プロをダンピング受注だと怒っていたのを思い出しました。)
しかし、赤旗は本当にいい記事書きますなあ。
労働・社会保障のことを知るには格好の情報誌ですな。
政党機関紙なのが本当に惜しい。
実は、青少年層向けのコーナーもあって、イラストとかの投稿もあるのですが、レベルが高いので密かにその筋の人が投稿したり、購読しているのではと勘繰ってます。)
>創通増益
あれだけ2ちゃんで叩きまくられてきたのに、ガンダム00関連の商品が売り上げに貢献したのは、やはり世論とネット内の乖離ですかね。 よくわからないので、ここまでにします。
どうも、失礼いたしました。ご健勝をお祈りいたします。
m(__)m - commented by 又四郎
- posted at 2008/01/14 14:53