柏崎市長「影響ない首都圏に違和感」 地震の原発停止で
>新潟県中越沖地震で被災して運転停止した東京電力柏崎刈羽原発がある柏崎市の会田洋市長は10日、「(原発の電力供給先の)首都圏の電力に影響が出るだろうと考えたが、何も影響を受けていない。上京した時、そのことに非常に違和感を持った」と述べた。 首都圏への電力供給の最大基地である同市が震災に苦しむ中、首都圏がこれまでと変わらない生活を享受していることへの反発を吐露したものだ。会田市長は「節電に努めるなど、被災地の痛みを分かち合うところがあってもいいのではないか」と対応を求めた。(朝日新聞 8.11)
・・・・首都圏どころか日本全体に数千億円単位の影響が出ますorz(別途エントリーにメモします)
役員は報酬増、社員横ばい…経済財政白書から(1)
>大企業製造業は、05年度にはあわせて15・5兆円の経常利益をあげた。02年度の1・7倍だ。05年度の役員の平均報酬(ボーナスを含む)は3070万円と、同じく02年度の1・7倍に増えた。多くの企業が、会社のもうけをすぐに役員の報酬に反映させる「業績連動型」の仕組みをとっているためだ。
大企業業績と役員報酬の綺麗な「相関」関係に全米が啼いた!
>だが、05年度の従業員1人当たりの平均給与は680万円で、02年度より5%しか増えていない。上場している主要企業の8割強で、人件費の伸びよりも配当の伸びの方が高い。特に、外国に製品を輸出する割合が高い企業ほど、人件費よりも配当の伸びを優先する傾向が強い。
「先憂後楽」は死語になりますた!経営者が先に楽しんで、従業員は残業残業また残業で憂いっぱなし!果たして後楽はとってあるんでしょうか?
>牽引(けんいん)役を輸出から消費に変えて景気拡大を続けるためにも、賃金アップに本腰を入れるべきだろう。(2007年8月9日 読売新聞)
ってこれまた政治家(共産党は除く)でもマスゴミ(この記事をもって読売新聞は除外!!!)でもなく官僚主導って何か政治主導という流れに反対したくなってきました。
格差解消、正社員よりパート支援優先 連合が方針転換
>日本最大の労組中央組織、日本労働組合総連合会(連合)は1日、運動の中心に据えていた大企業、公務員の組合員の労働条件向上よりも、パートなど非正規労働者や零細企業労働者への支援を優先する方針を固めた。低賃金で働く非正規労働者らとの格差解消が狙い。秋の定期大会で新しい運動方針として提案し、了承される見通しだ。連合の運動方針は正社員労組中心の利益団体から、あらゆる形態の労働者と連帯する福祉型労働運動へ大転換することになる。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 連帯!連帯!
⊂彡
>景気の拡大局面が続くなか、割安なパートを雇うことで人件費を抑制するという企業の基調は変わっていない。このため連合は昨年の春闘から、パートの処遇改善や賃上げを目指す共闘組織「パート共闘会議」を設置し、正社員労組と同様に賃上げを要求できる環境づくりを進めてきた。しかし、正社員と非正規労働者との時間当たりの賃金水準格差は開いたままで、「運動方針を抜本的に変えないと労働者間の格差が固定化してしまう」(連合幹部)との判断から方針転換を決めた。(yahooニュース 20070802)
(・∀・)人(・∀・)何も付け加えることはありませぬ、正しい正しい方針転換です。このままでは非正規社員を屠ったのと同様の手口で正社員も屠られるだけですから、反攻するなら非正規労働の環境改善しかありません!
15 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/02(木) 12:41:20 ID:nDdXEnWe0
分断してねらい撃ちにされないように労働者を結集するのは良いことだな、もっと早くやっとけよって感じはするが
70 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/02(木) 13:02:23 ID:+sp64r3A0
経団連の目先の利益追求を続けていると国が滅ぶぜ
83 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/02(木) 13:07:00 ID:DxANwU5x0
商品クレームを入れた相手がバイトの兄ちゃんで「責任者を出せ」と言って現れた相手がチームリーダーのバイトで、「店長を出せ」と言って現れた店長は派遣の店長で、「もういい、本社にクレーム入れるから」と言って電話をかけた本社の窓口は機械音声で、ようやくとりついだ相手は関係の無いコールセンターの女性派遣社員
これはあるwwwwたらい回しと言うよりたらい廻りって感じですな。
111 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/02(木) 13:14:33 ID:H+zJV/di0
>>83
なんて美しい国w
クレーム入れるためにはその会社の株買って株主総会に乗り込むしかなくなるかも。(国民総総会屋社会)
129 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/02(木) 13:19:42 ID:MnJUx2vc0
>>83
つづき
コールセンターの女性派遣社員で埒があかないので責任者を出せと言って代わったのが派遣のSV、そこから先は何を言おうが謝られて終わり。
863 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/06(月) 00:20:35 ID:BAl2p90r0
●日本経団連「希望の国、日本」(御手洗ビジョン)
「教育現場のみならず、官公庁や企業、スポーツイベントなど、社会のさまざまな場面で日常的に国旗を掲げ、国歌を斉唱し、これを尊重する心を確立する」
●御手洗冨士夫経団連会長
「偽装請負は、法律が悪い」
その心は、
●サミュエル・ジョンソン
「愛国心とは、悪党どもの最後の隠れ蓑である」
普通に上手い、座布団一枚!
875 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/06(月) 12:33:19 ID:1Sw8j7VjQ
自らを助けない者を助けようとしても無駄だ
自分から梯子を上ろうとしない人間にそれを上らせる事はできない
―アンドリューカーネギー
待っているだけの人も何かがもらえるかもしれない
だがそれは、自分から頑張った人の残り物だけだ
―エイブラハム・リンカ―ン
自分で自分を鍛錬しなければ、世間によってされる事になる
―ウィリアム・フェザー
以下 アニメ感想
「モノノ怪」第5話
最高!!!もう面白すぎます♪色とか動き見ているだけで幻想的な気分に浸れます。夏だから海と見せかけて金魚という辺りの諧謔もまたよろし。
座敷童に引き続き、海坊主についてもっていた造形的イメージをぶち壊されました、これは快感です>< しかし題材自体はダークなのにそんなものを歯牙にもかけないある種、露悪的な色彩の強さが総てぶっ飛ばして爽快感を醸し出している。
422 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/08/07(火) 01:28:32 ID:8SirTrnK
さっきから天井がカリカリ言ってて眠れん…
形が「ねずみ」ってことは分かってるんだが真と理が思いつかない…
あああああ眠れん…
爆笑w
623 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/08/09(木) 14:33:41 ID:q98cePE9
座敷童子前編 1.8(サッカー延長)
座敷童子後編 4.1
海坊主序の幕 3.6
海坊主ニの幕 3.7
原作なしの深夜アニメとしては充分高い視聴率、化猫はニの幕で最高視聴率記録したのに何故か大詰めで下がったんだよな
624 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/08/09(木) 14:51:27 ID:8BdzB93m
オリジナル作品っていうのは応援したくなるな
その気持ち非常によくわかります(・∀・)人(・∀・)
「ゲゲゲの鬼太郎」第19話
たぶん良い話なんだろうけれど、笠地蔵(鬼太郎版ね)的な良いお話は苦手。