2007/04/22
の中絶禁止法はきっと十数年後ぐらいにはじわじわと米社会を蝕むと。しかし、日本では宮崎県を知らない程度でぐだぐだ学力低下だとか騒ぐ連中いますけれど、かたや天動説や創造説信じている国が世界の覇権を握っていることについてはどう思っているのでしょうね?
低気温のエクスタシーbyはなゆーさま 自民党議員が苦言「“NHKスペシャル”は格差や貧困に偏りすぎ」
○世耕弘成君
>最近若干、この一年ぐらい気になるのが、どうもNHKスペシャル、看板番組、NHKが世の中に、今これが問題ですよ、世の中こっちの方へ注意をしなければいけないんじゃないかというような注意喚起の番組だと思っていますが、その内容がこの一年ぐらいどうも、格差の問題とかワーキングプアの問題とか貧困の問題、どうもそっちに偏り過ぎているんじゃないか。
世の中に対して「貧困」の問題に注意喚起させるってこれ以上ないほどに正しい報道じゃないの!?これぞまさに社会の木鐸(まあ、後手に回っているけれどそれでも)として誇るべき仕事じゃないの?あほみたいにB層受けする郵政民営化の報道の影で進んだ諸政策の悪影響が今、出ているんだよ!「靖国」よりも報道傾向そのものを問題にしている分、より性悪
世耕は言論弾圧者!
日雇い派遣:「全面禁止」民主が法案 罰金1億円に
>企業が人件費抑制のため人材派遣の子会社を作り、親会社や関連会社に限定して派遣するなどの「専(もっぱ)ら派遣」も規制する。
具体的な規制案、素晴らしい。
>違反した場合は派遣業者に100万円以下の罰金を科しているが、これを1億円に引き上げる。派遣先の企業についても、懲役1年以下または100万円以下の罰則を新設する。
これも素晴らしい経済犯罪こそ、罰金金額を見せしめとして引き上げるべき。加えて、これまでは派遣業者のみに焦点が当たっていましたが、受け入れ先も連帯して責任を負うべきとしたこの法案は画期的!!!
◆民主党の労働者派遣法改正案(要綱案)骨子◆
・日雇い派遣の禁止
・専ら派遣の規制強化
・派遣元(業者)の情報公開義務を追加(派遣労働者に対し、賃金、マージン比率、派遣元の負担する社会保険料の明示を義務付け)
・就業時間数の確認を派遣元に義務付け
・社会保険料や賃金を派遣元が支払わなければ、派遣先(企業)が支払う責任を負う
・育児休業や性別を理由とした差別の禁止
・罰則の強化(罰金の最高額引き上げ)
・均等待遇原則の徹底 (毎日新聞 4.19)
15 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/04/19(土) 22:46:28 ID:uxhEvTi8
民主もいい法案出すんだが、与党につぶされて、出したことさえ世に知られないからな。新聞広告に、「自民によって、この法案は潰されました」って出せば
これはいい提案ですね、ほかにも全部録画・録音の可視化法案とか、普通に意見を出したら採用されるんではないでしょうか。
48 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/04/19(土) 23:21:31 ID:ryt/hLhq
派遣会社を国営化して、他は全部潰せば良い。そして中間搾取率を公開して、国保みたく所得に応じて調整させんだよ。
まずは刑務所から初めて、一次産業について国家が斡旋業者になるべきと思うということはこれまでたびたび書いてきました。
125 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/04/20(日) 01:29:45 ID:81/yOARK
共産主義国家への道
140 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/04/20(日) 02:14:09 ID:9cczBp5h
>>125
ピン跳ね率を法律で決められてるアメリカは、共産主義ですか。そうですか。
都合のいいところだけ欧米ぱくるな!
247 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/04/20(日) 14:17:11 ID:we1+Y2eh
平成19年度 労働力調査 雇用形態と年収(底辺側)
カッコ内は労働契約の期間
常雇(1年~)‥4775万人
50万円未満 2.4%
50~99万円 6.6%
100~149万円 7.9%
150~199万円 7.3%
臨時雇(1ヶ月~1年)‥677万人
50万円未満 19.1%
50~99万円 30.7%
100~149万円 20.4%
150~199万円 10.8%
日雇(~1ヶ月)‥108万人
50万円未満 22.2%
50~99万円 27.8%
100~149万円 19.4%
150~199万円 9.3%
民主が言っているのは、”日雇”の中でも一部の就労形態だけなのか。「全面禁止を打ち出す」と大きなことを言っているが、どれだけの人間を救えると言うのか。
非正規従業員の給与、5年も据え置き 大手企業の半数以上
>大手企業の半数以上が、パートタイマーや契約社員ら非正規従業員の給与を過去5年間、据え置いていることが22日、人事院の外郭団体「日本人事行政研究所」の調査で分かった。
>非正規従業員の雇用形態別に過去5年間の賃金水準改定について聞いたところ「改定していない」とした企業は「アルバイト」80・6%、「契約社員」65・2%、「パート」58・4%、定年退職者らの「再雇用社員」が53・3%となり、いずれも50%を超えた。(MSN産経 4.22)
9 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/04/22(火) 21:36:42 ID:dleo9IOf
分かりきったことを今さら出さなくていいよ
さっさと賃上げしろ
・・・・・・・・こんなコメント読んだら、これ以上何もコメントつけられないよorz
以下 ニュース続き+アニメ感想
労災:5万件超が「漏れ」 厚労省実態把握へ 06年度
>社会保険庁が、政府管掌の健康保険の診療報酬明細書(レセプト)を調べたところ、本来は労災認定(労災保険)の対象であるケースが06年度で5万件以上もあることが分かった。これらの中には、事業主が意図的にその事実を隠ぺいする「労災隠し」が多数含まれているとみられ、厚生労働省が本格的な対策に乗り出す。
こういう部分から明らかになることもあると。データというものの恐ろしさ、、、を感じます。
>厚労省が今回打ち出した対策では、全国の労働局が当地の社会保険事務局に、災害が発生した理由や場所などが記載された情報の提供を受ける。これを基に、被災者に対して、労災請求をしなかった理由や災害発生状況なども尋ねる。その上で、事業主が請求を抑止していることが疑われたり、重大、悪質な法律違反、虚偽報告がされている場合は、事業主に適切な指導、監督を実施。労災隠しが確認されれば、刑事処分も含め厳正に対処するとしている。(毎日新聞 4.16)
厚労省はまさに「日本」です。何度も書いていますが、厚労省の英知でもって労働問題「も」抜本的解決してください><
3 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/04/16(水) 23:15:27 ID:xnWFgQpq
下請けと派遣の辞書に労災の文字はないのだよ
( TДT)
ローソン、新卒の3分の1を外国人に
>ローソンは2009年春に採用する新卒者のうち3分の1に当たる30―50人を外国人とする方針を決めた。今春に比べて3倍以上に増やす。
>同社は来春、110―130人の新卒採用を計画している。うち、30―50人を中国を中心にアジア諸国から日本に留学している外国人にする。フランチャイズチェーン(FC)店を含めた「ローソン」店舗向けの運営指導や商品・サービスの開発に当たらせる。今後の海外で出店拡大をにらみ、海外事業向け要員の育成にもつなげる方針だ。(日経新聞 4.22)
コンビニのような多品種を少数で、しかもレジ操作こみで扱う事業が果たして海外でも日本と同様に拡大できるのでしょうかね?元従業員の強盗とかありそうです。
23 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/04/22(火) 07:30:34 ID:OHZlPliU
シナ人を奴隷労働か。。強制連行であとで訴えられないようにな。
日本人の存在を忘れているよ!
136 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/04/22(火) 09:42:19 ID:fZvoZRIj
日本が西欧と違うのは、日本って若者の社会保障が手薄いし、よくも悪くもマニュアル化が人間の行動レベルまで刷り込まれているので、日本人店員を使ったままでもそれなりのレベルの労働力を確保できるところが違うかも。西欧みたいに移民を使ったほうが生産性があがるっていう保証は無い、日本の場合。
逆に言えば日本の若者がいかに悲惨な環境にあるかってことでもあるけど。
逆に言えばというか正しいよね。それが続々と工場が国内回帰している理由でしょ。
234 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/04/22(火) 11:54:12 ID:IMuLXcam
酒田短期大学の末路を思い出したw
「僕、アルバイトォオオオオ!!」のおっさんを採用してやれよ
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
参考;痛いニュースさま「僕、アルバイトォォォォォ!!」 店員(55)の叫びに、コンビニ強盗逃げ出す」
367 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/04/22(火) 18:54:48 ID:sJIjEGnE
23 :就職戦線異状名無しさん :2006/11/24(金) 08:28:46
~OFCの1日~
【6:05】起床。ストレスで胃がただれている。コカコーラC2で喉を潤す。
【6:51】自宅を出発。「アナタ!死んじゃうわよ!!」妻が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:36】DO到着。AFCがニヤニヤしている。いやがらせか?殺すか?
【8:11】下のTSで朝飯を買う。新卒がレジを打っていた。相変わらず元気な奴だ。
【8:55】朝礼。相変わらずマンセーマンセー将軍様。うるせぇんだよ。
【9:03】同僚がDMにどやされる。うだつの上がらない奴だ。
【9:45】A店。発注もっといれろよ。俺の前年比が上がらねぇじゃねぇか。
【10:14】パートがウザイ。くせぇんだよ。とっととチルド品出ししやがれ。
【11:20】B店。店舗確認。汚ねぇんだよ。懇親会までにやっとけボケ。
【12:16】DOで昼飯。会計チーフの笑い声にみんながいらつく。
【13:05】DMに罵倒される。こんな姿息子に見せれない。
【13:39】C店。早くギフト取りやがれ。俺が殺されるだろ。
【15:47】D店。女の子のバイトと談笑。オーナーがタメ口をきくので奥さんをけしかけて半殺しに。
【16:54】店の駐車場で仮眠。早く家へ帰りたい。
【18:03】DOでミーティング。ZMが机を蹴る。相変わらず元気な奴だ。
【21:29】資料作成。紙芝居なんか書いてられねーよ。
【0:45】帰宅。今日もキャベツの浅漬け30個買ってしまった。
【1:22】就寝。明日こそいいことがありますように。
368 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/04/22(火) 18:55:08 ID:sJIjEGnE
24 :就職戦線異状名無しさん :2006/11/24(金) 08:29:20
~店勤務の1日~
【5:32】起床。ストレスで胃がただれている。吐き気と頭痛がとまらない
【6:24】電車内で爆睡。乗客が少ない。そうか、今日は土曜日か。
【6:50】店到着。早朝バイトがニヤニヤしている。いやがらせか?殺すか?
【7:15】朝の日報打ち。毎日こんなことして嫌だなぁ。
【8:27】担当FC来襲。いきなり仮説ができてないと怒鳴られる。
【8:50】新卒が到着。相変わらず元気な奴だ。
【9:20】発注。どーだっていいよデイリーなんて。
【9:48】JTのタバコ担当が来る。パートをけしかけて半殺しに。
【10:45】発注。雑貨なんてしらねーよ。新卒、お前やっとけ。
【11:20】GDOから電話。シニアOFC??誰だお前?
【11:26】GDO命令で紙芝居作り。ピーク前にこんなのやらせんなよ。
【12:19】試食声かけ販売。客は見てみぬフリ。
【12:57】副店長(女)ギリギリ到着。うだつの上がらない奴だ。犯すぞ。
【13:05】担当FC来襲。コーヒーしか買わないのかよ。
【13:41】本点検。3000円も足りない。財布から自腹。
【14:12】ようやく昼食。F便廃棄をガッツリ購入。
【14:15】DMから電話思いっきり怒鳴られる。脅迫罪。
【15:03】ギフトのクローバー。また今日も居留守を使われる。
【16:46】地区FC来襲。移動伝票と商品を置いていく。此処は倉庫か?
【17:05】高校生のバイトと談笑。おっぱいもみもみしたい。
【17:35】追加発注。超適当。早く帰りてぇ。
【18:44】DM来襲。店をめちゃくちゃにされる。精神もめちゃくちゃに。
【19:57】品出し、新卒をそろそろ帰さねば。
【20:11】担当FC来襲。そこは俺様の机だろうが。殺すか?
【21:32】日報作成。どうせ読まないんだろ??
【22:00】深夜を脅しておく。せいぜいやっとけ中国人。
【22:24】店出発。今日の自腹は4000円か。後は頼んだ副店長。
【23:48】帰宅。恋のから騒ぎが終わってた。夕食は店で買ったF便廃棄。
【0:05】ようやく、ケータイのメールを見る。彼女をほったらかしにしてた。
【0:26】就寝。明日こそいいことがありますように。
それは鬱が国民病になるわということで↓
うつ病発症は激務が原因=東芝に賠償命令-東京地裁
>激務が原因でうつ病を発症し、休職中に東芝(東京都港区)を解雇された重光由美さん(41)が解雇の無効と慰謝料などを求めた訴訟の判決で、東京地裁(鈴木拓児裁判官)は22日、業務と発症に因果関係を認めた上で解雇は無効とし、慰謝料など約840万円のほか、未払い賃金の支払いを命じた。
>鈴木裁判長は、残業時間が月平均90時間を超えていたとして、「肉体的、精神的負荷を生じさせた」と指摘。うつ病は「業務上の疾病」で、解雇は労働基準法に違反するとした。判決によると、技術系社員だった重光さんは2000年10月ごろから、勤務先の工場で新規プロジェクトを担当。その後抑うつ状態と診断されて01年9月から欠勤、04年9月9日付で解雇された。(時事通信 4.22)
「労働基準法に違反」つまるところ、企業がまずは法律を守れとそこに尽きます。すごいシンプルな解決案なんですが。
「D.Gray-man」第79話
脚本;吉田玲子
怒りの感情にシンクロしてみんなでお別れ会開いている状況なんかみていると、エクソシストの面々よりなんか主役っぽかった(涙流しているし)。
「潜脳調査室」第3話
むちむちした女子高生と、老人の描写に力入れすぎ(IGの趣味丸出しw)