>『新刊明日ありと 思う心のあだ桜 年後半夜半に嵐の 吹かぬものかは』
親鸞
「月館の殺人」(下巻) 漫画;佐々木倫子 原作;綾辻行人
上巻の感想
でも、内容についてはさておき主上の行状についての嘆きを記しましたが、当巻においては主上が1ページ登場されております。ちなみに一言もコメントは発しておられません。ただちょこんと座っているお姿を佐々木先生が漫画に起こして「細い」と感想を付しているだけです。
内容としてはどこまでも佐々木先生の作品(お約束のとぼけた、緊張感の欠片もない主要登場人物のドタバタのおかげで、サスペンスなのにほのぼのとしてクスリと笑えるギャグ話に仕立て上げられている!鉄オタに対する優しい眼差しには乾杯♪)なので、ふつーにお勧め作品です。
124 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/30(日) 09:14:48 ID:VxTaTJ9S
原作:綾辻行人、漫画:佐々木倫子の月舘の殺人下巻の巻末マンガに小野不由美さん一コマだけ登場。生存確認。かなり細いヒトらしい。
京都の料亭でゴハン食べてる場合ぢゃないよ…。
新刊マダー!!
ご自宅は館シリーズを見習ってどうやら隠し部屋もろもろ工夫をこらしているっぽいです、拝観したいよ~~~~と思いつつネタメモが一定容量に達したので記録。
34 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/06/30(金) 18:53:51 ID:8DfSIeql
新刊がいっぱい!?
新刊がほんとにいっぱい!
新刊がいっぱいで眠れない
執筆はひとりぼっち
最終話になりたくない!
未完とよばないで
新刊だってケイキ!
35 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/06/30(金) 19:10:29 ID:vWzaBm38
>>34
今は未完とよばないで、のあたりだな
。・゚・(ノД`)・゚・。
170 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/06(木) 22:06:25 ID:bsKvU7K4
私は明日のタナボタに新刊と宝くじ一等をお願いします。
171 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/06(木) 22:30:54 ID:zdDc2Mw3
旦那にお願い
ついでに新刊書いて
172 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/07(金) 00:10:13 ID:IEAcnNIj
>>171
○○館の殺人、とかいうタイトルになるけどいいですか?
173 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/07(金) 00:16:28 ID:iQMQUmNE
巧国の街、河西。そこで達姐という女が殺された。果たして彼女は誰に殺されたのか?彼女が生前面倒を見ていたという謎の赤髪の女の正体は?そして彼女はどこへ消えたのか?ファンタジー系本格推理小説「女郎館の殺人」いよいよ発売!!!
こうですか分かりません><
174 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/07(金) 00:37:16 ID:1BKJxvBd
真犯人は麒麟。
176 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/07(金) 02:39:25 ID:tnBba/X8
その女郎館を設計したのは、なんと中村青司。実は青屋敷炎上直前、蝕が発生し、常世に流されていたのだ。
海客の名探偵、鹿谷門実の推理が唸る!
こうですか分かりません><
もうなんでもいいから新刊が読みたいんですけれど、禁断症状で道を外してしまいそうです!
286 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/10(月) 14:36:41 ID:COM1OPHW
十二国記の新刊が出たら郷里に帰ろうと思っているんだ・・・
死亡フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!といいたいところだけど、この場合不死フラグなの('A`)
287 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/10(月) 14:46:23 ID:471EljYW
ほら、これが今度出る十二国記の新刊の表紙なんだ。すごく良さそうだろう?あはは、オレも読むのが楽しみさ。この戦いが終わって、平和になったら、オレは…いや、何でもない。何でもないのさ。ああ、柄にもなくつまらないお喋りをしちまったな。
288 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/10(月) 14:55:17 ID:NRstCRmS
286と287はその後も延々と戦い続けるのだった。
十二国記の新刊ではフラグは立ちません。
303 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/11(火) 00:34:35 ID:VnR0KNBJ
.|
__|__
|新|
|刊|
 ̄
304 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/11(火) 00:49:37 ID:QT3FgYX0
旧暦の七夕が来たら、それ、みんなで笹に付けようか
365 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/13(木) 00:32:49 ID:SnIyOUQm
講談社 で ぐぐっていたら8月分の新刊案内が・・・
だめでした。orz 8月分追加しますね。
十二国記発刊状況
. .. 1 2. 3. 4. 5 .6 .7 .8 .9 10.11.12
1991 --------*--- 魔性の子(09)
1992 -----**----- 月の影影の海(上)06/20(下)07/20
1993 --**-------- 風の海迷宮の岸(上)03/20(下)04/20
1994 -----*-**--- 東の海神西の滄海06/05 風の万里黎明の空(上)08/05(下)09/05
1995 ------------
1996 -*---------- 図南の翼02/05
1997 ------------
1998 ------------
1999 ------------
2000 ------------
2001 ----*---*--- 黄昏の岸暁の天(上)05/15(下)05/15 華胥の幽夢09/05
2002 ------------
2003 ------------
2004 ------------
2005 ------------
2006 --------
372 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/13(木) 02:18:13 ID:QWk7vAj9
主上って実は予王タイプなんじゃないかと思えてきた
。。。禅譲する際は後継者を残してくださいね。。。
657 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/20(木) 00:56:22 ID:S5ISz9x4
実は夏厨が襲来しているわけではなくてあまりにも新刊がでないためにスレ住人から発狂者が出ただけなんじゃないだろうかそう思ってしまうぐらい新刊マダーな気分
662 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/20(木) 09:45:18 ID:O7v9i2oc
妖魔はどこから湧くのか、何をかぎつけて出てくるのか、
──何ひとつ分からん。
663 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/20(木) 10:10:01 ID:PoA+OEKX
妖魔は傾いた国、傾いたスレ、傾いた作家のもとに現れるのじゃ・・・・・・。
665 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/20(木) 11:05:25 ID:uYSYtOyv
「傾」という字を何となく見ていたら、ゲシュタルト崩壊が起こって「化頁」に見えてきた。傾くって、本当なら出版されていたはずの本の頁が何か他のものに化けていくことなんだなぁと思った。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーって泣けてきた。
670 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/20(木) 13:25:16 ID:tO2ym1CW
アメリカで翻訳出版されるらしい。
向こうの10代後半が対象らしいがどうなんだろうか?
http://d.hatena.ne.jp/ceena/mobile
671 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/20(木) 13:33:53 ID:PoA+OEKX
>670
アニメの字幕見ていると、翻訳大変だろうなぁと思う。その点、表意表音文字の両方がある日本語は大抵の言語が翻訳できて便利だな。
672 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/20(木) 15:11:54 ID:+N4QsZHe
>>670
これで「sinkanmadaaaaaaaaa」が日本由来の新語として登録されるのですね。
673 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/20(木) 15:15:04 ID:n2ZtYj3N
新刊マダーが世界制覇する日も近いな
'`,、'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、'`,、 はぁ~orz
830 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/23(日) 19:07:29 ID:WSejlL+t
五年も新刊が出ないのにこの速さは異常
831 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/23(日) 19:10:58 ID:V/AnMJEE
民の心や国土が荒廃すると麒麟が病み、王が倒れるというのは嘘かもしれない。このスレはこんなにも病んでいるのにいっかな倒れる気配を見せない。
10 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/26(水) 00:57:39 ID:VkMSvpoN
発刊状況の年表を見てるとちょっと悲しくなる一方で、感慨深い気持ちにもなった 普段は別に気にしてないけどいつのまにやらこんなに長い年月、ファンで居続けたんだなぁ……とか
13 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/26(水) 02:25:58 ID:8rOZkYZQ
しかしアレだな 5年も良い時(新刊)を味わってない住人だけどここは良スレだよね。たまに妖魔が出たり天変地異もあったりするがみんなよく頑張ってる。よほど仮朝がしっかり(ry
仮朝=既刊のクオリティですね。
36 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/26(水) 22:18:33 ID:W7/Q5duy
年表見てふと思った。図南の翼からちょうど十年経ったんだな…
37 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/26(水) 22:38:31 ID:/PWhJg2z
図南から10年…。言葉にするとたやすいが、無性にせつなくなるのはなぜだろう。
40 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/26(水) 23:59:28 ID:zqr2OZlU
図南の翼>黄昏の岸暁の天(上)が5年と3ヶ月、もう時期5年目に突入新記録が樹立しそうですな
41 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/27(木) 00:23:12 ID:2sGiWY33
晶「新刊出るの?」
主「新刊出るぞ」
晶「…本当は新刊出ないんじゃない?」
主「本当は、出ない」
今、目の前でこんなこと言われたら里木折りますヽ(`Д´)ノウワァァン!!
42 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/27(木) 00:27:43 ID:IxM9I4CN
>>40 は雛だから。それ以前のファンはもっと長く待った。黄昏の岸暁の天からファンになったものにはこの息苦しさは分からない。少なくとももう数ケ月待った実例があるのだから
80 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/28(金) 19:14:36 ID:6Bqwet8K
へヘ
// ⌒丶
(从ハ从)
)§´∀`リ<新刊は出さない。これを以って初勅とする。
( ハ† _)ハ
U|_____|U
∪ ∪
81 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/28(金) 19:22:21 ID:8FoQ8HE+
>>80
お待ちください、主上!
82 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/28(金) 19:25:32 ID:6Bqwet8K
へヘ
// ⌒丶
(从ハ从)
)§´∀`リ<もう決めた。
( ハ† _)ハ
U|_____|U
∪ ∪
反乱起こします!
111 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/29(土) 15:04:52 ID:vZ+a5+Qy
十二国の続きに飢えて飢えて飢えまくっていたので、屍鬼も黒祠もとても楽しめました。ほんの少しの文章の隙間に主上ならでは特徴=十二国の香りをみつけだし、うんうん、これだよこれ……と涙できるので。
112 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/29(土) 15:09:40 ID:VkHlcl4W
ああ、民は飢えているなぁ。遂に、木の根を囓って飢えを凌ぐものまで現われたか。
116 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/29(土) 18:31:41 ID:yMFkl1Lm
俺は、もう図南の翼があればいいや。って思うことにした。新刊は俺が生きてる内に出してくれればいいよ。読めるかどうかは問題じゃない。
171 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/31(月) 08:42:52 ID:A53AaCop
編集者「あの御仁は天と賭けをするんじゃないかな、滅多に会わない人に100回会ったら新刊出す、とかね。」
○野「いいことを教えてやろうか」
編集者「ん?」
○野「私のスレはなかなか立たなくてな。だが、たまに立つ事がある。」
○野「その時はスレの最後の番号をひとつ増やすことにしている、それが今70と少しある。」
編集者「・・・それで?」
○野「それだけだ、70までは数えたのだがあほらしくなってやめた。」
179 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/07/31(月) 12:52:34 ID:tP+rzFGf
昨日悪夢の棲む家を読んだ。最後のページの作者の説明の欄に、悪霊シリーズ(全7作)を手掛けた後の続編、WH版第一弾!!!!ってな内容が書いてあって、切なくなった。この時はWH版で続編出る予定だったんだなぁ~と。
じゅ…十二国記は如何に…
悪霊シリーズの新刊が来るのではないかと仄かに期待しているのは私だけ?