>『根拠のない自信は傲りというんだ。卑屈になってるんじゃない。根拠のない不信なら卑屈といわれても仕方ないけど、私の不信には根拠がないわけじゃない。私はこちらでたくさんのことを学んだ。その最たるものが平たく言えば、私は莫迦だということだ。』
中嶋陽子
えーっとそんなに過剰な期待をしないこと、ハードルを上げないことと自己暗示モードでございます。
487 名前:ななし製作委員会 投稿日:2006/08/15(火) 22:49:58 ID:Sjy2x+tX
真野玲 監督
るろうに剣心 維新志士への鎮魂曲 (映画) 演出
劇場版 カードキャプチャーさくら CARDCAPTOR 演出補佐
ハンサムな彼女OVA 演出 他、セイバーマリオネットJ、新天地無用!はじめの一歩!プリーティア、双恋、蟲師等多数の演出。
上代務 脚本
忍空(TV)、カペタ、アップルシード等
シベ超3は、北里宇一郎・水野晴郎と連名の脚本。
岩滝智 キャラデザ
機動戦士ガンダム0080 メカ作画監督
ガンダムZ,ガンダムZZ、機動警察パトレイバー (OVA) BLOOD+ 原画
どうでもいいが、ツール・ド・信州参加者。
岩滝氏は普段別名義でも使ってるんだろうか?ぐぐってもあんまり出てこない。
35 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/09/29(金) 03:35:59 ID:aiYAdytV
公式サイトがやる気なさそうなアニメはだいたいハズレが多い
逆に公式サイトが懲りすぎてうざいアニメもだいたいハズレが多い
133 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/10/02(月) 12:12:11 ID:znQ+gCDN
ええい、いつまで公式はcoming soonなんだ!
コミック×ノベルの人気作が待望のアニメ化!「ゴーストハント」アフレコレポート
242 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/01(火) 22:32:46 ID:NV6/sXR6
生存確認でくらい喜ぶなんて、みんな甘いな…
過去ログを「だから新刊は出ない」で検索してみるといいよ
主上が居る、既に生活に不安が無い、だから新刊は出ない
主上が居る、旦那も居る、だから新刊は出ない
主上が居る、やる気が無い、だから新刊は出ない
主上はいる、書く気になれない、だから新刊は出ない
読者は待つ、作者は書かない、だから新刊は出ない
印税が入る特に借金も無いだから新刊は出ない
新刊マダー_/ ̄|○
これは更夜ですね('A`)
246 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/01(火) 23:58:42 ID:UZNWhFk7
>>242
つまり主上が居るから新刊が出ないのかー!
249 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/02(水) 00:19:39 ID:rSVA3aaA
>>246
違うよ。新刊が出ないのは、主上がご健康で、ご家族のことも生活のこともなんのご心配もなくていらっしゃるからなんだよ。これは民として喜ぶべきことだろう?
新刊マダー
250 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/02(水) 00:20:44 ID:dOyJl2bl
>>249
―責難は成事にあらず
分かってはいるんだけどねorz
261 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/02(水) 01:45:50 ID:demllxpo
久々にきたけど新刊情報はないみたいですね('A`)
年末あたりにまたきてみます・・・
314 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/04(金) 02:10:07 ID:d1MTlLSY
もの言うネズミということで、ナルニアのリーピ・チープだと思っていたが。
348 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/04(金) 20:31:34 ID:c7Ma362e
>>314 そっちで合ってる。大昔の活字倶楽部のインタビューで主上本人が言ってた。
>>322 Chronicles of the Twelve Kingdomと間違われない訳題付けて欲しいもんだな。(そういう通しタイトルのシリーズが向こうにあるのよ。しかも東洋風w)
764 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/14(月) 16:22:33 ID:/1d2UWZp
新刊が出るまで「華胥の幽夢」の「華胥」は読まないでおこうと一人願掛けをしてきたんだがそろそろ諦めて読んだほういいんだろうか?
766 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/14(月) 16:28:28 ID:PZ4/DssE
>>764
一日一ページ。
いや、半ページ……
いや、1行……
いや、1文字……
172 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/25(金) 03:54:36 ID:N861fh8C
作者は何をしておられるか!
このままではスレの住人があまりにも哀れです。
174 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/25(金) 04:25:58 ID:LkRUbtQ2
新刊なんか、知らない。
新刊が出ないで、それがなぜいけないんだ?
十二国記の続編はでないものなんだ。
スレというものは傾くものだ。どれほど惜しんでも沈んでいくのを止められない。
新刊が出ないのが怖いか?スレの荒廃が怖いか。
楽になる方法を教えてやろうか?
──全部あきらめてしまえばいいんだ。
175 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/25(金) 07:25:19 ID:unyQK+M3
そんな蒼猿とっくにバッサリいってるわ
見きりをつけてどうする。
5年だけでもこんなに心に重いのに
諦めてそれでどうやって生きていくのだ
命がありさえすればいいのか
諦めなくてよかっ………orz
176 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/25(金) 10:49:18 ID:9v0yX9UV
ぜんぜんバッサリできてねえなw
177 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/25(金) 10:55:22 ID:e8tSrN5f
蒼ザルじゃなくて、更夜チャマだもん!
178 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/25(金) 11:07:23 ID:sCI0quRk
このスレの住人の葛藤が見えるなぁ・・・
182 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/25(金) 17:55:59 ID:LkRUbtQ2
だからね、それは作品に支配される者──読者の理屈なんだよ。そして作品を書く者は、読者であってはいけない。作者だから作品を書くのであって作品を書いた読者を作家と呼ぶのではないのだから。ゆえに作者は読者の理屈を超越せねばならない。
──つまりだ、作者はこう考えている。次々と新刊を出すのは愚かな作者、忘れた頃に新刊を出すのが並みの作者、読者にいくら請われようと面倒だから新刊をださないのが傑出した作者というものだ。──こういうことでしょ?
そんな王は要りません!登極断固阻止します!
184 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/25(金) 19:10:29 ID:porT46J3
念のため仙籍に入っといた。気長に待とうっと
186 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/25(金) 20:07:26 ID:sCI0quRk
なら俺は作者を祀る廟の柱を支えつづけることにするよ
死ぬまで柱を離しません、新刊が出るまで決して
187 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/25(金) 20:15:14 ID:zQiYBepH
ヒント:主上に西王母ほど慈悲があるかどうか
234 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/26(土) 19:14:17 ID:CGuYfGVl
いつか子供が生まれたら十二国記を読ませたい きっと泰麒のように優しくて、陽子のようにたくましい、殊晶のような強い意志を持った そして何より待つことに耐えられる子に育つだろうから
最後の一文に泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
235 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/26(土) 19:21:09 ID:CGuYfGVl
そうねつまり私は十二国記から人として大事なことは全て学んでしまってもうこれ以上は必要ないのかもしれない だから主上は新刊を書かないのかもしれない
236 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/26(土) 19:22:15 ID:CGuYfGVl
それともやっぱり別れは悲しいものだから主上は読者にさよならを言わずに、いつかまた逢えるからと、優しく言ったのかもしれない
238 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/26(土) 19:32:06 ID:CGuYfGVl
多分主上は自分の作品がこんなにも人の心に残るなんて思わなくてだからあんな終わり方、別れ方をしてしまったんだと思う いつかみんな大人になって忘れるだろうって主上は思ったのじゃない 所詮それがジョブナイル小説の定めだもの だけど私たちは忘れられなかった それがそもそもの悲劇の始まり 大人になりきることのできない、哀れな私たちの
239 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/26(土) 19:37:53 ID:CGuYfGVl
忘れられない思い出素敵な仲間たちめくるめく物語 この中には人生の全てがあって、現実よりも光り輝いていた そして夏の夜街灯に誘われる羽虫のように私たちは近づいて でも決してそこにはたどりつけずに周りをグルグルまわってる
241 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/26(土) 19:44:57 ID:CGuYfGVl
でもいまさら十二国記のことを忘れて生きていたくなんかない 本当に楽しかったんだもの読んでいる間 私のゴミみたいな人生のなかで唯一本物の人生を知ることが出来た
242 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/26(土) 19:46:33 ID:CGuYfGVl
でも、じゃあどうすればいいの?大人になってラノベなんて全部忘れて、普通に恋をして結婚して家庭をつくるの?そんな人生つまんないよ だって私は十二国記のように生きたいんだもの 自分以上の理想のために、ナニカのために生きてみたいから
分かるけれど痛いカキコミと思っていたらすかさず↓
243 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/26(土) 19:46:42 ID:hT8McclI
また、妖魔が湧いている・・・
244 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/26(土) 19:47:48 ID:CGuYfGVl
でも現実にはそんなことはムリでだからいっつも小説を読んで非現実で自分をごまかしつづけるだけ この夢をあともう少しだけ見ていたいから、だから主上お願い、新刊を出して…
245 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/26(土) 19:49:04 ID:CGuYfGVl
いつか現実を受け入れなくちゃいけない
新刊は出ない
十二国記は終わった
そして私の夢の時間も
そして私は現実と対面する
この私のゴミみたいな現実と
246 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/26(土) 19:49:14 ID:QhmT2jSh
うわぁ鈴が沸いてる。
248 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/26(土) 19:50:14 ID:CGuYfGVl
私の現実、それは折山の荒廃
私の周りに民は居らず、
ただただどこまでも荒れ果てた
そこは人の住めぬ場所
249 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/26(土) 19:52:09 ID:CGuYfGVl
ダメだ耐えられない、こんなのは違う
私の望んだ現実はこんなのじゃない
…かくして私は既刊を読み返す
それが一次の気休めと知っていてもなお
この荒涼とした砂漠を前に
それ以外にできることはないのだから
250 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/26(土) 19:54:09 ID:CGuYfGVl
いつか私にも蝕のような転機が訪れて
楽駿のような理解者にめぐまれ
泰麒のように苦悩しつつも
珠晶のようにやりとげてみせる
その夢をどうかいつまでも見ていられますように
私が死ぬ、その日まで
305 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/27(日) 21:21:24 ID:yh2kXhh2
読書感想文で十二国記を提出してもいいですか?
308 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/27(日) 21:31:19 ID:+p2oFYTh
月の影 影の海 は止したほうがいい。
あれは、感想文にはできない。
309 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/27(日) 21:47:36 ID:64r6YFNC
>>308
良い子、フツーの子の感想文
上巻 陽子の悲惨な境遇にハラハラ涙し
下巻 玉座に着いた陽子を思いウレシ涙を流した
悪い子、エロイ子の感想文
上巻 着衣がボロボロになった陽子を想像してヒジョーに興奮し
下巻 玉座に着いた陽子を玉座で押し倒し景麒がヤッテイルシーンを妄想して興奮した
310 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/27(日) 21:59:12 ID:us5LvW+H
>>309が頭の悪い子なのは分かった。
311 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/27(日) 22:01:30 ID:+p2oFYTh
>>309 妖魔が早速湧いてきたか・・・・・
風の海 迷宮の岸 ではなくてよかったWWW
312 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/27(日) 22:15:26 ID:64r6YFNC
>>311
風の海 迷宮の岸 エロイ子の感想文
幼い泰麒のチソチソを女仙がよってたかってオモチャにしている様を想像して興奮し成長した泰麒のチソチソを李斎が弄んでいる様を想像して興奮した
313 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/27(日) 22:16:08 ID:+p2oFYTh
>>312 魔性の子もよろしくwwwwwwwwwww
314 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/27(日) 22:21:11 ID:64r6YFNC
広瀬が高里を口説いているシーンを想像して興奮し廉麟が車内で襲われそうになったシーンを想像して発情した
315 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/27(日) 22:27:55 ID:HI6k9l0v
ここは黄海なスレですね…
>>314
「傲濫が高里母を襲ってるのを想像して発情」を忘れてるぞw
336 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/28(月) 02:08:29 ID:0zO42PWV
つーかおまいらなんだかんだでこの状況を楽しんでるだろ
338 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/28(月) 03:34:34 ID:B+O1hRED
遠足の前日にわくわくしてぜんぜん寝られなくてなんども時計を見るのに1分とか2分しか進んでいないような気分
を、実時間で約5年。
多分あと2~3年は…。
339 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/28(月) 07:52:04 ID:MRUqdkKY
十二国記の著作権が切れた頃に誰か続き勝手に書いたりして。
現行法だと70年だから、あと65年あるか。
340 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/28(月) 10:09:28 ID:MB4nIB/D
>>339
小説の著作権は、作者没後50年間。主上が存命中の間は、カウントダウンすら始まってない状態。
ちなみに70年というのは映画で、これが公表・公開時点からの期間。映画だけ70年なのは、アメリカで猛威を振るったディズニーのロビー活動の賜物w
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
411 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/31(木) 20:37:46 ID:zzL6wfDc
責難は成事にあらず が出来るまで
「新刊マダー」×∞
↓
「だったらお前等が書けよヽ(`Д´)ノウワァァン!!」
シンプルでありながら含蓄に富んだ説明だorz
558 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/06(水) 19:22:08 ID:S219mtX/
どうでもいい話だが、異世界に飛ばされた女子高生でここまで辛い目にあったのは陽子だけだと思う。だいたいの場合は、かっこいい男が寄ってたかってちやほやするもんなのにな むしろ、そこら辺の男より男らしくなってしまった
だから小野主上の小説は好きだ
559 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/06(水) 19:28:18 ID:FxkFJ6vs
元々平凡な子が異世界に飛ばされてー系の話が好きだったのだけどそれって日常とのギャップの中で自意識に目覚めるとか視野が広がって精神的に成長するって部分が好きだったんだよね。他にもそういうテーマの話はあるけどファンタジーな方がドラマがあるしさ。
けど、>>558のように結局はそういう部分もあるけど力を与えられて強くなったり周りからちやほやされたり、願望充足タイプの陳腐なのが強くて不満だった。だから、月影初めて読んだときには身震いしたよ。他スレで上巻でめげずに下巻も読めとか書かれてたけど、上巻がいいんじゃないかと。
567 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/06(水) 22:15:45 ID:Aqnt15iM
>>558
すげー分かる。俺も一緒。十二国記がその辺の少女小説だったら、絶対陽子が落ちた先は尚隆の腕の中w 乱暴者だが筋の通っている尚隆とケイキ捜しの旅。喧嘩して迷子になり、楽俊と出会って優しーく諭される。そして三人パーティに。一人きりのピンチには必ず育ちのよさそうな謎の青年利広が助けてくれるぞ!
「お前が景王だとは知っていたが、それにふさわしいか、見極めていたのだ。」
「何それ!もう!バカバカ!」
そしてよってたかってお前は王にふさわしいとちやほや持ち上げる。その気になって即位。こんな十二国記は嫌だな。
まさに一線を画している点ですよね。
605 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/07(木) 02:48:11 ID:+Q8NGBPu
エヴァですら続編が出る時代なのに 新刊は出ない
606 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/07(木) 03:17:23 ID:yXcH/P1Q
十年くらい前から名前だけ知っていた十二国記にとうとう手をだしたのでおまいらヨロシクです。小説やDVDなど当分楽しめそうだが、何が驚いたって
ま だ 完 結 し て な か っ た の か
607 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/07(木) 03:24:01 ID:+Q8NGBPu
ようこそ永遠の連鎖へ
878 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/12(火) 19:43:54 ID:9ot2rXmm
供麒が馬鹿な分、供王が賢いから丁度つり合ってるではないか。王と麒麟はそうなるべくなってるでしょうな~
879 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/12(火) 21:32:42 ID:STXUFrAe
陽子と景麒ってつりあってるのかな。しかし天が2度も女王を推して来るのは景麒には男だとダメということか。
880 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/12(火) 21:45:13 ID:ARjMkp/n
あんだけ嘆息されたら、拳でぶん殴っちゃうからな。
893 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/13(水) 00:50:21 ID:AuqkF91w
ゴゼンヲハナレズチュウセイヲチカウトセイヤクスル
○ <なんなの!?
ノ|)
_| ̄|○ <し
\許す、とおっしゃい/
`-----v--○
○ ノ|ヽ
_| ̄| <し
\○ < 逆立ちできたら、言います
__○ |
ノ) /| <し
\○
\_○ |
ノ /| <し
\/ \○
|○ |
/| <し
|/ \○
|○ |
/| <し
( ○」
_/ ̄ 「/
ノ○ />
大爆笑♪
197 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 01:08:27 ID:XEbnkUzJ
10月3日に放映なら10月刊で出すのが営業的に普通じゃないだろうかと考えて、なのに来月のラインナップに無い現状に一気にブルーになった
リニューアル悪霊出ないかも知れん
262 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/20(水) 23:32:20 ID:gDAvvRHY
秋分の日は間近ですが何かしますか?
264 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/20(水) 23:37:38 ID:FOokIWnD
>262
新刊マダーオフ会?
270 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/21(木) 01:33:19 ID:lfeqoBQG
>>264
そこいらの自殺オフより鬱な雰囲気になりそうだwww
396 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/24(日) 08:18:55 ID:jkCq0e+T
「まずは皆に新刊が遅くなってすまない、という・・しかし私は、読者の誰にも『作者』になって貰いたい。新刊マダーとさけばず、己の中の妄想で作品を作り上げる・・そんな読者になってもらいたい。これをもって新刊とする!」
そんな初勅は嫌いだ!
447 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/24(日) 21:55:03 ID:rUDAlv9J
上下巻で2冊組みで出版されるのが主人公の物語。(WH版) 故に「風の海~」は上下巻とも薄いが分けてある。つまりこのシリーズでの主人公は陽子と泰麒(蒿里)。
分厚いにも関わらず、1冊で出版されるのが外伝。故に「図南の翼」などは外伝。
460 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/24(日) 22:38:34 ID:rUDAlv9J
問「それ(戴国)以外でお書きになりたい国の話がありますか。」
答「特に無いです。その辺って本当にファン次第というところがあって。基本的に刊行ペースは理想として年三冊なんですよね。本編の方はもう上下巻じゃないと無理だというのが確定しているので、そうするとハンパが出るんです。それに番外編みたいなのをあてる気ではいるんですけど。」
問「先生の頭の中だけの、読者の目の触れない再度ストーリーというのも存在するわけですね。」
答「割とたくさんあつて、『東の海神 西の滄海」だとか今回の『図南の翼』だとか、本当は別に書く予定とかなかったんですけど、自分の中ではこういうことだ、というのがあったんです。番外編を書くということになって、じゃあこれ(『図南の翼』)を書くことにしようかなって。」
※『図南の翼』について追記
答「最初考えていたのは、やっぱり十二国の王様全部が知りたい、と言ってくる読者の方が多かったので、まだ出てない国の王様の話をちょっとバトンリレーみたいな形で、五本くらい短編を集めて短編集を出そうという話だったんです、もともとは。まあ、みんなが馴染みのある珠晶から始まって、奏国の王様にタッチして、奏から別の王様に…っていう風に五本書く予定だったんですけど、一本目があの長さになってしまって(笑)。」
出典:活字倶楽部Special4 '96/8発行
他にもどこかに根拠となる資料があった筈なので、見つけたら書きますね。
697 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 02:09:46 ID:ZFuIeUUe
新刊戴編が出た夢を見た 講談社版の方だった
あまりにも感激が大きすぎて中身を読むのが勿体無く、手に取って眺めることしかできなかった 1ページ目すら開かないうちに夢終了
新刊マダー
698 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 02:19:18 ID:LMXPwWhP
>>697
あるある 十二国は見たことないけど、夢の本屋で待ちに待った本みつけて家に帰ってゆっくり読もうとほくほくしながら帰るんだけど邪魔が入ったり違う夢にシフトしたりで結局帰り着けないんだよ
目が覚めてからあの場で読んでれば・・・!っていつも後悔する
2~3年前はそんな夢を見たこともありましたorz
さて、とりあえず明日から始まるゴーストハントを肴にまた3年くらいは新刊を待てることでしょう…。