2005/11/22
はトヨタがらみに関して昨日メモしたばかりだけど、その他ということで、ベントラーの衝撃は凄かったな、今やトゥハート2のアニメに関して語っている人って見事なまでにいないもん。最近だとMUSASHIやキャベツが有名だけどいくら一時話題を掻っ攫ったとしても、そのクオリティの低さでもって名を記憶を残すのって大変だと思うよ。
1話あたりの値段
6090 る~ん
4095 らぶドル、銀色、護くん
3990 すもも(2巻以降 3150)
3650 スパロボ(偶数巻は \2100)
3622 くじアン
3150 RED GARDEN、コードギアス、009
3045 金色、はぴねす、イノセント・ヴィーナス
2997 BBB
2887 GIFT、少年陰陽師、シェヴァリエ
2787 武装錬金
2730 ときメモ
2625 あさって、いろは
2600 キャベツ
2450 ネギま
2310 おとボク(2巻以降 \2625)、パンプキン(2巻以降 \2880)
2100 Kanon、コードギアス(2巻以降)
2030 蒼天
1750 地獄少女
1470 働きマン(2巻以降 \1645)
1330 DEATH NOTE
1181 D.Gray-man、パワパフZ
まあ、評判高いものほど下にあるので分かりやすい。売れると思うから単価を下げてその分量をと思えるし、売れないと自ら悟っている作品ならばそれでも買ってくれる値段に対して拘らない少数向けになると。しかも一話辺りならばまだしも中には更にBOX仕様で倍率ドンというアホかというものもあるし。
性行動調査:携帯メール多用する若者ほど性体験早い
>調査は昨年11月~今年3月、12都道府県の中学、高校、大学・専門学校の5510人を対象に行った。それによると、性体験率は▽大学生男子63.0%、女子62.2%▽高校生男子26.6%、女子30.3%▽中学生男子3.6%、女子4.2%--だった。また、携帯電話の所有率は前回99年調査時から急増。高1男子は半数から9割以上になり、ほとんど持っていなかった中1男子は3割、女子は5割になった。
>同協会は、携帯メールを1日20通以上する「メール派」と、休日にパソコンでネットを2時間以上見る「パソコン派」の2群に分けて、性体験率を分析した。その結果、性体験率は高校生の「メール派」58%に対し「パソコン派」は15%▽大学生は「メール派」86%と「パソコン派」61%。このうち「3人以上とセックスした人」は▽高校生が「メール派」21%、「パソコン派」5%▽大学生は「メール派」47%、「パソコン派」25%だった。
はぁ、だからこの種の調査は相関出せよ、出せるものならね。どうせ20通以上のメール派と2時間パソコン派の総数自体が小さいだけなんじゃないの?だいたいもしもそんなものが性行動と関係あるならば単純に携帯メール数と性行動で相関とって、パソコン時間数と性行動で相関とってみればいいじゃん。
>また、高校生の携帯所有者について、携帯メールの利用状況とキス経験率の相関関係も分析。「ほとんどメールをしない人」のキス経験率が2割なのに対し、「1日に1~9通」は4割▽「10~19通」は6割▽「20通以上」は8割となった。
いや「率」なんて相関関係じゃないよ?とりあえず全体のキス経験率とそれぞれのメール数の人数配分ぐらい…頭悪いなってこれが「毎日クオリティ」だと思うと別段こんなものかという気がしてくるw
>一方で「性交に愛情が必要」と答える割合は、高校生男子が26%→39%、同女子55%→64%と増えた。「愛情がないセックス」を許すのは同13%と4%で、同協会は「若者の純愛志向も進んでいる」とみている。(毎日新聞 2006年11月21日)
記事のタイトルとしては性規範の高まりを支える携帯の普及じゃないの?w まあ、以前性交と生殖、恋愛と結婚の分離が進んだ結果じゃないのというような雑感は記した気もするけれど(性交、恋愛自体は軽いまま、そこにある種のピュアな感情を読み込んでも問題ない)。
Quo vadis, domine ?さま「女の腐ったような石原「と」知事。」
知らなかった、こんなことも言っていたんだ石原って。かつてヨットレースに関して記者から公費かどうか聞かれて応えず切れて帰ったことを思い出したよ。
「ぬれ煎餅買って」 経営難の銚子電鉄がSOS
(朝日新聞 2006年11月21日)
>約2億円の負債を抱えて経営難に苦しむ銚子電鉄(千葉県銚子市)が、自社のホームページ(HP)で「緊急報告」と題し、同社の名物「ぬれ煎餅」やレールで作った文鎮など電鉄関連商品の購入を呼びかけている。車両の法定検査が資金不足で発注できず、このままでは元旦の輸送に支障が出たり、年明けに車両不足でダイヤ通り運行できなくなったりする恐れがあるという。
>20日までに、全国から寄せられた注文のメールは1千件を超えた。「レール文鎮」は、人気のあまり在庫切れに。「一日も長く走ってくれ」などと、全国の鉄道ファンたちから激励の声も寄せられているという。
最後に頼りとなる、すべきは鉄オタとそういうことでした!武士は喰わねど高楊枝といわず、困ったら早めに騒いで周囲を巻き込んでみるって有効な場合が多々ありますからね。
阪急阪神:手数料39億円弱、GCAや大和証券SMBCなど支払い
>この統合に向けて阪急HDは独立系のGCAに、阪神電は大和証券SMBCをFAに起用した。このFAなどに支払った費用が阪急HDは21億3000万円、阪神電は17億6000万円で2社計では38億9000万円になった。
>阪急阪神の9月中間純利益は219億円。FAなどへ支払った費用はこの2割弱に相当する。阪神電はこのFA費用などを特別損失に、阪急HDは阪神電株の簿価に計上した。
阪神買収騒動で勝ったのはただコンサルのみだったと。
以下 アニメ感想
「ゴーストハント」第8話
コンテ;藤原良二
きちんと細部に拘りつくした蘊蓄部分が堪りませんな!オカルトに関する科学的調査(方法)、陰陽道、神道、仏教、キリスト教、霊視、超能力と盛り沢山で楽しい。
あと霊に関しては漫画の方が迫力あったな、目を光らせることなく、きちんと眼差し、視線を描くべきだったよ。
なんでもいいけれど原さんって毎回毎回、実は足引っ張ってるのは巫女さんじゃないw
236 名前:実況スリヴァー ◆1t1yX1ijeo 投稿日:2006/11/22(水) 01:07:57.61 ID:kZmqUZ6x
先週見なかった人も安心だなwwwww
251 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/22(水) 01:08:07.96 ID:DcXLmsMj
全部説明してくれたwww
259 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/22(水) 01:08:10.06 ID:w3U746fp
純真な俺には聞こえる歌キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!
342 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/22(水) 01:08:52.02 ID:SZ5RDP9z
未だに歌詞が覚えられん
599 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/22(水) 01:11:23.02 ID:iVZJFQRC
もうお払いのチャンポン状態だな。
617 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/22(水) 01:11:32.73 ID:KNe2EHYf
ちょwww宗教ごちゃまぜいいのかwww
いいんです、主上はどれも信じていないから。
838 名前:アナル天使 ◆XdDkF9FXnk 投稿日:2006/11/22(水) 01:13:32.60 ID:ZC8HUzxq
釘宮の声とだけ結婚して本体はハッブル天文台から50万光年先の宇宙を眺めさせたい
うわーすごい誉めコトバだw
880 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/22(水) 01:14:00.84 ID:cvgMDXLs
陰陽師に反応,腐女子だな
Ω Ω Ω『な、なん(ry』
997 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/22(水) 01:15:04.34 ID:a1X2bQQe
ナルやさしいな
1000 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/22(水) 01:15:04.90 ID:nKO2G2nh
視聴者のためだろw
'`,、'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、'`,、
68 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/22(水) 01:15:42.72 ID:ZvmCArK7
またネトゲ用語か なんでも英字で略すなよ
430 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/22(水) 01:18:57.62 ID:wBkRVQEq
いぢめかっこわるい
431 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/22(水) 01:18:57.68 ID:0BRg96jE
※殺人犯ではありません
433 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/22(水) 01:18:57.81 ID:0iNss62i
祥子様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
434 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/22(水) 01:18:58.16 ID:+GVtgzFP
百合キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
小説や漫画では微塵もそんなこと思わなかったけれど、声優がついて、絵になるとその種の妄想を掻き立ててくれますね。
886 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/22(水) 01:22:11.06 ID:PMyLzvAM
こっちみんああああああああああああああ
954 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/22(水) 01:22:32.61 ID:qx7MIXeP
これは足洗い邸にいそうな
本所七不思議でいうと、おいてけ堀の方が近い感じが(女性だし)。
405 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/17(金) 12:07:43 ID:yVse1iKm
真砂子はいつ「うるさいうるさいうるさい!」とか「こんのバカ犬~!!」とか言ってくれますか?
いつまでたっても言いません…ただツンデレチックなものはあるかもw
641 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/22(水) 01:44:52 ID:ZB2ykEjl
ナルと助手は舞がいなかったら必死になって机と更衣室荒らすよ
647 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/22(水) 01:48:30 ID:8J9tWQXo
>>641
女子更衣室にも躊躇せず入っていきそうだな。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
644 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/22(水) 01:46:32 ID:0Yt7BvPL
先生と生徒…いけない関係とは知りつつも互いに求め合う2人…
放課後の呪者番外編 「放課後の淫者」
で誰かエロパロに投下してくれ
678 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/22(水) 02:18:46 ID:I4KEOxiG
で、マイたんがカグツチを呼ぶのはまだですか?
みんなアニメ見すぎw
「DEATH NOTE」第8話
リュークがうざい、なんかニュアンスだけでなく、行動としてでしゃばりすぎで傍観者じゃないよ。微妙に漫画とニュアンスが違って感じられる(ポーズや話し方でもって)。
「RED GARDEN」第8話
脚本;岡田麿里
初めてお話それ自体として(歌やCMではなく)面白かったかも。もっと早くこの種の主人公達の触れ合いを描いていれば随分違ったはず、構成の責任だよ。こういう日常がなければ守るも何も、あるいは主人公達がどう化け物かしてしまったのかという比較の意味でも分からない、だからギャグにしかならなかったんだから。
399 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/22(水) 03:21:50 ID:jpvqqiC9
秘密兵器はザックに電話の巨大ブラックジャックか
と思ってたら歌に全部持ってかれたw
アイコンタクトしながら回して最後斉唱かよ。
435 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/22(水) 03:24:37 ID:LPOlXlNy
クレアは車売ればいいんじゃないか
正論キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
464 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/22(水) 03:28:59 ID:fYcpmv1p
貧富の差とか校内で階級とか、文化が違うなどで本来なら交わることのなかった、少女達が絆を作っていく…
やばい。なんか泣きそうだ。
泣きはしないけれど、初めて主人公達が何を考えているのかが分かりました。
572 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/22(水) 04:15:17 ID:rAoeb8Yy
GONZOはあくまでB級スタジオだからこそ良いんだと思うがだからアギトやブレイブみたいに色気を出そうとするとロクな事が無い 樋口が付けた社名の意味(イタリア語でバカの意)を忘れちゃダメだよ
573 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/22(水) 04:15:51 ID:fYcpmv1p
GONZOは、来期は原作付しか作らないって明言してるね…
家族愛テーマのSoltyに、母子モノのウイッチブレイドなど、安易に売れ線に走らない野心的な姿勢が、青臭くて好きなんだけどな…
両方好きだけど、私が見直したと思えたのは巌窟王だけかな?
582 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/22(水) 04:25:23 ID:R5cIGUyS
GONZOは初期~中期の作品群のおかげでアニオタの間に「絵だけ綺麗で中身の無い作品ばかり作るスタジオ」ってイメージが定着しちゃったのがなあ 最近は意欲的な作品が多く、ようやく再評価への道が開けそうだったのに会社自体がコケそうになっちゃって…
また昔みたいな路線に戻っちゃうのは困る
コケそうというかコケたんだよ。そして未だにファンド事業から撤収しようとせず↓の有様
>GDHのグループ会社、株式会社GDHキャピタル(本社:東京都新宿区、代表取役社長:後藤文明、以下GDHキャピタル)が、総額約6.5億円のコンテンツファンド、「コンテンツ・ファーム・コントリビューション投資事業有限責任組合」の組成を行うことを発表いたしました。
>今回のファンドは、GDHグループ以外の外部企業への投資を初めて対象にしたもので、音楽、ゲーム、放送、映画、モバイルコンテンツなどの優良なコンテンツの企画・制作を行う中小企業に対して、コンテンツ企業としてGDHグループが蓄積してきた経験やノウハウを最大限に活用した支援・投資を行うものです。投資先企業は、今後成長が期待される様々な優良コンテンツ企業を予定しています。
笑いどころは自社で優良コンテンツを作れないのに、他社の優良コンテンツは選別する目を有しているとか思っていること。
- 黒屋ぶるーさん、こんばんわ。
まあ、ブラザーコンプレックス(執着、嫉妬の方ね)と言われている人ですからね。ついでに言うと石原に関しては↓の方で何か面白いニュースないかなって探していたんですがねw
http://akilas.jugem.jp/?eid=280 - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2006/11/27 01:48
- 石原氏の姿勢の根底には本物の「勇敢な男」への憧れなり嫉妬があると・・・成程成程。
あー、益々(自身の力ではなく)封建的な制度によって守られてきた「日本の古きよき父親」像とダブってくるw - commented by 黒屋ぶるー
- posted at 2006/11/26 22:14