http://ameblo.jp/fuyugare/entry-10107258543.html の続き
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:49:38.99 ID:x9IQDEqd
「天上さん(アタマが)おかしいんじゃない?」
ってすごいこと思ってるなぁw
こえええよw
239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:49:43.77 ID:6hp4Mugm
早く終わんないかなーwのセリフ
>>218とあわせると男の人に対して酷い発言だよねw
244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:50:15.88 ID:Y855UgTd
少しずつ服を狙って斬ってく冬芽は変態
245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:50:19.46 ID:T0+e8rs+
>>239
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:50:43.77 ID:x9IQDEqd
冬芽の顔に斜が掛かってるwww
種や鮒にみられる平井さんのキャラデザはこれのパクリですねw
250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:50:46.51 ID:va3byGXD
>>239
すごいこと言うね・・
251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:50:47.10 ID:VoOvT0bm
そして冬芽は廃人に・・・
257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:51:27.84 ID:6hp4Mugm
萎えたw
263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:52:48.46 ID:6hp4Mugm
でもこの回でもってアンシー可哀相な子というミスリードさせられるんだよね
まあ最終的には正しいんだけどさ。
265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:52:51.59 ID:IBLO1Ir1
スカートが延々と翻ってるのをパンしていくのって
最近だとFateのエンディングもあれそうだな
でも、Fateの方、イマイチスカートの翻り方がしっくりこないんだな
266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:53:33.89 ID:IBLO1Ir1
友情、選択、理性、恋愛、崇拝、信念、自分
これ、この後の決闘にも全部こんな感じで名前ついてるのかな?
知ってる人、誰か教えてくれッ
267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:53:55.49 ID:6hp4Mugm
>>265
なんか風の表現が人工的なんだよね
スカートの捲れ方にエロスがないウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:54:01.09 ID:va3byGXD
>黒薔薇編
香苗「疎外」/梢「執着」/枝織「嫉妬」 石蕗「焦燥」/若葉「限界」/茎子「依存」/草時「自覚」
>暁生編
西園寺「関係」/幹「誘惑」/暁生「革命」
269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:54:05.76 ID:T0+e8rs+
>>265
原動画が下手なのであろう。
270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:54:07.91 ID:x9IQDEqd
「何人も語ることなし」は合唱コンクールに出しても大丈夫な気がする歌詞が比較的マトモだし、なんか青春な感じのする曲だし
272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:54:44.05 ID:T0+e8rs+
>>270
中高生で合唱されたらドキドキしちゃうな。
274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:55:14.38 ID:LrYcuQ11
>>270
これはミュージカルのほうが好き。
っていうか、ミュージカルが好きな俺は確実に少数派。
275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:55:37.91 ID:x9IQDEqd
>>268
枝織の「嫉妬」と若葉の「限界」ってなんかわかるなぁ
278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:56:42.35 ID:IBLO1Ir1
>>267
うん、硬いんだよね魔女宅なみの変態的なスカートの翻りへの情熱をとは言わないけどやっぱエロスが必要だな
>>268
うおっ、早い、Thx
よかったらフランス語版も教えてもらえない?
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:57:26.96 ID:T0+e8rs+
>>271
漏れが知ったのは榎戸の脚本集での後書きだな。
>>274
「さぁ~私とエンゲージして~♪」の方のミュージカル?
280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:57:27.05 ID:x9IQDEqd
>>274
斉藤レイさんが歌ったんだよね
ビデオ最終巻の特典ミュージカルで一番好きなとこだよ
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:57:54.29 ID:LrYcuQ11
「クレヨン王国」のクラウド
「どれみ」の関先生
の声やってた人が、実写で出てたな。リアルヅカの人らしい。
284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:59:07.26 ID:T0+e8rs+
>>280
斉藤レイの冬芽超カッコヨス。
『セラミュー』のプルートもカッコよかったが。
286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 00:59:32.80 ID:x9IQDEqd
>>281
月蝕版のウテナの舞台でも冬芽役で出てたね
やっぱ一番のハマリ役だったんだね
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:02:25.10 ID:IBLO1Ir1
たった一人で、深い悲しみに耐える小さな君、その強さ、気高さを、どうか大人になっても失わないで。
300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:02:27.68 ID:T0+e8rs+
>>294
めっちゃ似合ってたで!!(*゚∀゚)=3 >プー
305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:03:05.76 ID:6hp4Mugm
脚本;榎戸洋司
絵コンテ・演出;高橋亨
作画監督;阿保孝雄
総集編だけど決闘シーンの音楽が毎回違うからBGM代わりによく流していた脚本はこれまた巧妙、あたかもディオスが理事長とは別にどこかにいるかのような印象を与えているし
307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:03:22.13 ID:IBLO1Ir1
かしらかしら、ご存じかしら~。おせっかいな勇者様が、またまた決闘に勝ったんですって。
勝てば官軍、負ければダボハゼ。歩く姿は百合の花~。
でもでも勇者様、ちょっとあなた、寄り道もいいかげんにして。
かしらかしら、ご存じかしら~。
308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:03:23.06 ID:T0+e8rs+
黒薔薇編ほど直にハートに来たシリーズは無い。
主役たるウテナを完全に傍観者の立場に追いやるという構成が恐るべし(影絵でもあらわれている)。
313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:03:52.68 ID:va3byGXD
ななみ前髪あるのなw
314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:03:53.57 ID:6hp4Mugm
だぼはぜが鯛に見えて仕方がないw
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:04:03.39 ID:x9IQDEqd
七実かわえええええええええええ(*゚∀゚)=3
316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:04:16.06 ID:6hp4Mugm
廃人冬芽キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:04:40.93 ID:T0+e8rs+
>>315
おろした方がいいのにな。>前髪
323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:05:36.07 ID:x9IQDEqd
俺の十郎太キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!十郎太さんと堀内さんがデュエットした「愛・終列車」のためにマイメロのキャラソンCD買ったよ
326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:05:49.20 ID:va3byGXD
この砂時計欲しいな、綺麗だし
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:05:55.14 ID:T0+e8rs+
なんかもう、演出合戦になってるのが、この辺りから各自
自覚的になってるよな。>演出家たち
331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:06:41.46 ID:x9IQDEqd
>>321
デコ丸出しもいいけどたまに見る前髪がまた魅力なんだよねw
334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:06:59.87 ID:6hp4Mugm
友情、選択、理性、恋愛、崇拝、信念、自分と各決闘エピソードを重ね合わせたとき幹の「理性」だけ浮いている。
デュエリストとしておざなりになっていた分一生懸命勉強していたっていうつまんない解釈でいいのかな?あとは決闘の最中に「やっちゃえウテナさま♪」で素に返った(=理性)幹をさしているのかな?
まあ、各決闘が挑戦者のモチベーションをあらわしているとすると解釈しやすいけれど、すると「選択」だけ浮く。でもこの回はまだ事実上、ウテナは挑戦者の心情だったということでいいのかな?
337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:07:33.51 ID:VoOvT0bm
この回は全然見返したりしないんだけど中々見応えあるね
339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:08:05.31 ID:x9IQDEqd
この回はシーザーのPV感覚で見れていいよなぁ
340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:08:12.67 ID:6hp4Mugm
理事長の会話はどうみてもミスリードです、見事にひっかかりましたチクショ───('Д`)───!!!!!!
342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:08:26.02 ID:T0+e8rs+
>>334
輝くものを取り戻そうと舞い上がって空回りしてる幹を指してなんじゃね?>理性
343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:08:46.02 ID:T0+e8rs+
>>340
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:08:50.84 ID:IBLO1Ir1
>>340
そうつくってあるんだから、引っかかった方が話が楽しめるよ
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:09:15.97 ID:x9IQDEqd
アミーって「なかよし」の姉妹誌が昔あったな・・・
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:10:34.83 ID:T0+e8rs+
>>346
自称「なかよし」のおねえさん雑誌な…。すぐ消えたけど。
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:10:43.47 ID:luvyPLLK
プラネタリウムの閉館が相次いだのはウテナの影響かもしれない
353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:10:55.06 ID:6hp4Mugm
>>334 あーなるほどね、そのほうが断然しっくりくる
359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:13:09.84 ID:T0+e8rs+
これ、本当は鏡に向かって喋ってるんだろうか…>暁生
363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:13:36.85 ID:6hp4Mugm
>>352
理事長に影響されてたまに独りで池袋のプラネタリウムいくよ(´・ω・`)
365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:13:43.35 ID:x9IQDEqd
>>351
CLAMPの漫画で唯一好きだった「CLOVER」が載ってさ…結構残念だったかもそういえばCLOVERも鳥籠の中から女の子を救い出すって話だったな
368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:14:25.75 ID:T0+e8rs+
>>365
ていうか、「CLOVER」載せるために作った雑誌だったからな。
369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:14:33.27 ID:6hp4Mugm
When where who which→絶対運命黙示録→肉体の中の古生代→スピラ・ミラビリス劇場→天地創造すなわち光→ラスト・エヴォルーション
370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:14:38.00 ID:VoOvT0bm
幹の蒼さが眩しい
375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:15:27.93 ID:va3byGXD
CLAMP・・昔は好きだったなあ
>>368
そうだったのか
378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:15:33.63 ID:T0+e8rs+
>>370
だからイメージカラー青なんだろうな。
385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土)
01:17:09.09 ID:T0+e8rs+
>>375
七瀬さんのシナリオは、大人になったら卒業するのは仕方が無い。田中芳樹の小説みたいなものだ。
394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:18:40.67 ID:va3byGXD
>>385
今になっては子供だましだってわかってるからねえ・・
それでウテナに惹かれる・゚・(ノД`)・゚・
395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:19:14.80 ID:luvyPLLK
ウテナの世界からは永遠に卒業できません…
396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:19:16.23 ID:6hp4Mugm
>>385はいいたとえだね~意外と何年もたってから見直してみると本当の価値(光さす庭でないねw)って分かるよね。
398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:19:34.77 ID:T0+e8rs+
また、光宗さんのアレンジもいいんだよな。>ウテナ
402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:20:24.88 ID:luvyPLLK
>>398
シーザーまんまだとおどろおどろしすぎるw
403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:20:34.28 ID:T0+e8rs+
>>394
本当に子供だましだからな。リアル厨房向けっつーか。
404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:21:07.20 ID:IBLO1Ir1
この、ディオスがのっかってる球体
卵であり蕾(模様が)なんだなぁ
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:22:06.70 ID:x9IQDEqd
これからアンシーは不眠不休で働く事になるとわ・・・
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:22:10.01 ID:6hp4Mugm
球体なんだよな、椅子かと軽く見過ごしちゃうけれど
ちゃんと伏線張っているよw
414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:22:39.43 ID:VoOvT0bm
>404
なるほどなあ、しかし本当に隙の無い完璧な作品だよウテナは
415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:23:07.81 ID:va3byGXD
>>403
大人になってもああいうもの(CLAMPに限らず)に惹かれてる人を見てるとなんか複雑な気持ちになるよ・・別にいいんだけど
419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:24:12.67 ID:T0+e8rs+
>>414
必然と偶然の絡み合いから生まれた完璧さだな。
420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:24:19.37 ID:6hp4Mugm
>>415幹をみている気分に近いかもw
421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:24:46.43 ID:IBLO1Ir1
>>415
逆に大人になると子供だましだとわかった上で楽しめるようになったりする
ウテナとかはまってるくらいだとちょうどそういうのが耐えられなくなる若さ、ともいえる
422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:25:20.03 ID:T0+e8rs+
>>420
ミッキーの潔癖さって、わかるだけにモドカシイ罠。
428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:26:12.21 ID:va3byGXD
>>404
あれって胚の分裂する過程にも見えるね~蕾模様なのかwホント芸が泣けるほど芸が細かいな
430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 01:27:28.57 ID:T0+e8rs+
>>425
まぁ、年齢によってハマり易い傾向の作品があるってことだけどな。七瀬さんはそこら辺の対策バッチリの作品出してくるから。「プロデューサーとしては」天才的だと思うお。
遅れた人が跡地を使って↓w
435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:08:28.57 ID:LrYcuQ11
さて、2時10分からウラ実況はじめます。
436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:10:35.52 ID:LrYcuQ11
お題目
2:10 優雅に冷酷・その花を摘む者
2:40 食のため休止
3:10 たぶん友情のために
あとは酔いつぶれて眠るまで。
437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:11:06.91 ID:LrYcuQ11
ハジマター!
438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:15:10.92 ID:LrYcuQ11
子安はやっぱりいいねえ。俺にしか見えないか。
439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:16:28.16 ID:LrYcuQ11
何でこんなにウテナはだまされモードなのか。結構歳の差あったっけ
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:17:05.35 ID:LrYcuQ11
この風船の意図は、いまだにわからん
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:18:30.64 ID:LrYcuQ11
冬芽がちゃんと自発的に行動したのって、ここのあたりくらいな気がするな。
442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:20:54.83 ID:LrYcuQ11
ここまでヌケヌケと嘘をつける冬芽は最高だな
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:22:02.78 ID:LrYcuQ11
こんな心理作戦か。
444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:22:48.28 ID:LrYcuQ11
そういえば薔薇の刻印、アニメイトで買ったなあ。
445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:23:23.35 ID:LrYcuQ11
そういえばアニメイトカセットどこにいっただろ
446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:25:21.95 ID:LrYcuQ11
終わりのないウィリアムテルか。真理だな
447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:26:11.28 ID:LrYcuQ11
せっかくのバンクなのに、ウテナがあんまりかわいくないのは困っちゃうよな。
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:26:54.00 ID:LrYcuQ11
このときのアンシーがすべて嘘なのかと思うと、つらいものがあるな。
449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:28:20.84 ID:LrYcuQ11
日本刀って狂気のイメージがあるなあ
450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:29:31.28 ID:LrYcuQ11
このころのウテナって、仮面ライダー王蛇みたいな位置なんだなあ
451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:29:47.26 ID:6hp4Mugm
>>444欲しい!
452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:31:44.66 ID:LrYcuQ11
ああ、冬芽の大人っぷりが味わえますな。
453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:32:03.47 ID:LrYcuQ11
うわ、レス付いた!
454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:32:39.99 ID:LrYcuQ11
うわあ、このあたり本放送のころ泣いたなあ。
455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:32:43.30 ID:6hp4Mugm
朝生あまりにも低レベルなやりとりに飽きたノ
ウテナ見返したほうが幸せ
南朝北朝の区別もつかない田原に、万世一系(万系一世じゃ人じゃないよ)が言えない山本( ゚д゚)ポカーン
457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:37:33.61 ID:6hp4Mugm
気にしないで、もう寝ようかと思っていた口だから。なんかあっというまに廃墟になるのにカキコがあって驚いただけw
独りで100レスつけて根室記念館でも作るのかなってw
アカギも見ているんで気にしないで
458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:40:01.68 ID:LrYcuQ11
いつも引き際よすぎるよね。今回は実況乗り遅れの上に話数ミスしたから。
公民館借りたのに、午前中に帰るみたいでもったいない。
460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:03:49.22 ID:KuBfYqSw
わっこんな時間にまだ人がいてビクーリ(((゚Д゜)))
見返し実況とはまた味な真似を‥(`・ω・´)
自分はコッソリ黒薔薇編見ちゃいましたw
461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:10:59.71 ID:LrYcuQ11
しっかし、OPの画面明るすぎるよな。
パトレイバーの新OVAみたいだ。
462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:12:46.59 ID:LrYcuQ11
若葉の一転突破か。ある意味この娘も革命なんだが。
463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:13:48.74 ID:LrYcuQ11
今井由香、いまなにやってんだろ
458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 02:40:01.68 ID:LrYcuQ11
いつも引き際よすぎるよね。今回は実況乗り遅れの上に話数ミスしたから。公民館借りたのに、午前中に帰るみたいでもったいない。
465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:15:38.38 ID:LrYcuQ11
ウテナ中等部2年か。エヴァと同じなのな。
落ち込み激しすぎだな。
466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:16:20.02 ID:6hp4Mugm
発育状況どうみても中学生じゃないけどね
467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:17:05.93 ID:LrYcuQ11
3月14日は三石記念日だな。三石町行ってくるか。
468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:18:10.33 ID:LrYcuQ11
憧れの存在が堕落する、ってのは将来ウテナが味わうんだな。いやな流れだ。
471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:22:10.15 ID:LrYcuQ11
なんであのハンカチはイニシャルが刺繍されてんだ?支給品か?
473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:23:38.76 ID:LrYcuQ11
せっかく若葉がいろいろ言ってるのに、アンシーに向いてんだなウテナは。
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:27:59.51 ID:LrYcuQ11
ラ・エロチカ!フェラチオだよ!夕方に!
478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:29:31.50 ID:LrYcuQ11
女性が辱めを受けるギリギリの線って、文学だよな。DEMENTOとかやってるとそう思う。
479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:30:00.45 ID:LrYcuQ11
あわれな・・・!子安最高!
480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:30:46.85 ID:LrYcuQ11
やばい涙で、画面が・・・
481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:32:15.11 ID:LrYcuQ11
うーん、すごい。テンションあがるわー
483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:36:34.56 ID:6hp4Mugm
子安廃人って下品な例えだとイ○ポになっただけじゃないのって思うけれど
言わぬが花?
484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:41:14.41 ID:LrYcuQ11
じゃあ、復活したのは何がきっかけなのか。理事長がバイアグラでもくれたのかな?
485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:42:11.02 ID:LrYcuQ11
この甲冑のウテナアンシーが好きで好きで
486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:42:19.12 ID:6hp4Mugm
ほら黒薔薇編で強制的に茎子に抜いてもらって復活したじゃんw
487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:43:45.86 ID:LrYcuQ11
ああ、そんな子もいたなあ。ま、17歳だしね。いくらでも撃てるさ。
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:44:26.45 ID:LrYcuQ11
この録音テープは何のいとがあってのこしていたのk。
489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:45:22.70 ID:LrYcuQ11
赤の発色悪いなあ もうちょっとなんとかならんかな
490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:46:24.43 ID:LrYcuQ11
若葉のためだったんだよな。最初はいつから自分のためになったんだか
491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:48:38.31 ID:LrYcuQ11
やっぱり、決闘って心の強いやつが勝つんだよな。樹璃は例外
492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:49:59.86 ID:LrYcuQ11
カラオケの絶対運命黙示録を10人の大学の先輩後輩OBたちで歌って、もう10年か。
493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:52:27.38 ID:LrYcuQ11
西園寺は人間味が強すぎる。一休さんの将軍様のようだ。
494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:52:34.53 ID:6hp4Mugm
>>492
受験中の男子校で必死に布教活動にいそしんで冷たい目で見られたのは懐かしい思い出。・゚・(ノД`)・゚・ちょうど暁生カー出現の頃w
495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:54:28.07 ID:LrYcuQ11
モラトリアムの塊のようなアニメだな。
ま、俺もそれだから好きになったんだが。
496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:56:01.68 ID:LrYcuQ11
>>494
こっちは放送外地区だったから、布教活動大変だったよ。
497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:57:51.82 ID:LrYcuQ11
三石のイメージがうさぎとミサトだったから、樹璃のキャラがすごく新鮮だったな。
498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 03:59:31.80 ID:LrYcuQ11
七実はよかったなあ。白鳥さんは今いずこかな
499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 04:01:21.68 ID:LrYcuQ11
ミスリードか。当時、この辺興味なかったような。
500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 04:03:39.91 ID:LrYcuQ11
さっき調べたら、薔薇の刻印と黒薔薇の刻印、2つずつあった。
そういや当時の彼j
501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 04:04:49.80 ID:LrYcuQ11
根室記念館か。あのチェンバロの音を聞くだけでもやるせなくなってくる。
503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 04:06:34.63 ID:LrYcuQ11
さて、俺実況終了。なんだかんだお付き合いいただいた6hp4Mugmさんに多謝!また来週!
俺はエキシビジョンを見るよ!
504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/25(土) 04:07:52.32 ID:6hp4Mugm
お休み~また来週、なんか楽しかった♪