少女革命ウテナ第21~23話(後編) | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

http://ameblo.jp/fuyugare/entry-10107248785.html の続き


199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 00:50:14.26 ID:0XSpiPp6
このロボットの話は泣ける(´;ω;`)ウゥッ

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 00:50:31.26 ID:JvPSZy/k
薔薇の花嫁にもかけてるよな。

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 00:50:39.86 ID:Q8bT8UjK
おさる いる おさる いる

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 00:50:48.46 ID:4eA5Qyoy
影絵の中では屈指の情緒的なお話だよ。ロボット(=「永遠」、そして「映写機」でもある)は皆が望むものを投影して見せてくれる。だから、人はそれにすがりつきたくなるそれは自然なことなのかもしれない。でも歳をとれば人は嫌でもその実体のなさを現実によって知り、すがりついていられなくなっていく。そしてその段階を経た人から見ると、その気持ちが分かるだけに寂しいんだよね。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 00:53:59.57 ID:Zc7VZpgi
今回名言づくしだったね

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 00:54:00.78 ID:JvPSZy/k
最終回ほどではないが、次回も心が泣きまくった回だな…。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 00:55:10.68 ID:tVx556tF
暁生は年をとった時子をどんな風に思ってるんだろう・・・。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 00:55:31.63 ID:4eA5Qyoy
この話は歳をとってから見ると切なさがよく分かるよ・・・放映当時はオサルバーカとか、いつまでも過去にしがみついている根室キモだったもん

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 00:56:00.58 ID:9Sfvxu35
おっさんだけど根室には別に共感しないけどなあ…

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 00:56:08.44 ID:CceleMdR
暁生は学園の中で、一人だけ上から好き勝手絶頂やって楽しい人ですから。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 00:57:50.46 ID:0XSpiPp6
なんだかしんみりしちゃった(´・ω・`)

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 00:58:28.26 ID:Zc7VZpgi
>>212
19だけど1年前より切なくなるよ・・
次回で卒業させられちゃうのか、哀れ教授。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 00:58:35.14 ID:QffAZU5p
21話 悪い虫
脚本:月村了衛 絵コンテ・演出:桜井弘明 作監:阿部邦博
原画:鈴木典光,門上洋子,阿保孝雄,阿部宏幸,阿部美佐緒,和田高明,羽原信義,伊藤広治,砂田茂樹,吉成 曜,山岡信一,福岡英典

知ったか解説:作画の悪い七実回の一つに数えられているが実際にはいつものトランスアーツ回ではなく優秀アニメーター揃えられている。作監もやってる門上・阿保、ボンズ作品のEDで有名な鈴木典光、80年代を代表する美少女描き羽原信義、ジーベックの山岡信一、ロゼットマスター和田高明、ご存知吉成曜などまさに豪華原画陣である。ただ作監の阿部邦博が本来はメカアニメーターであるためにキャラに癖があるため不評となってしまっている。阿部邦博は劇場Zで素晴らしいメカアクションを担当している。演出は「チャチャ三羽烏」の一人桜井弘明。チャチャ三羽烏はアニメのテンポが速くなるきっかけを作った三人であり、この回も非常にテンポがいい。そのためウテナのゆっくりとしたテンポとのギャップが賛否を分けることとなっている。 

22話 根室記念館
脚本:榎戸洋司 絵コンテ:松本 淳 演出:伊達勇登 作監:津幡佳明
原画:石之博和,中井理恵子,布施木和伸,長野順一,山本裕之,都丸 保,富樫博子

知ったか解説:トランスアーツ回だが作監の津幡がかなり修正を入れているようでそれまでよりは大分マシになっている。絵コンテはローテの松本淳。当然のように階段が大活躍する。演出処理に伊達勇登がいるのはある意味贅沢であろう。

23話 デュエリストの条件
脚本:榎戸洋司 絵コンテ:橋本カツヨ 演出:岡崎幸男 作監:林 明美
原画:ゆめ太カンパニー,川嶋恵子,田頭しのぶ,本間孝弘,藤岡真紀,加藤初重,宮地聡子,桑原幹根,橋本カツヨ,林 明美

知ったか解説:黒薔薇編のラスト回。こんなにしょっちゅうカツヨ回があるのは本当に贅沢である。この回で草時が「るろうに剣心」の牙突のような技を出すのはカツヨとゆめ太のコンビでるろうに剣心をやっていたことと関係があるのかもしれない。るろうに剣心の遡玉洩穂回は要チェック。余談になるがるろうに剣心追憶編で松本淳が絵コンテを描いているのもなにか関係があるのかもしれない。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 00:59:42.62 ID:9Sfvxu35
根室より暁生に共感するってのは感性がおっさん過ぎるってことかも…orz

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:00:37.15 ID:0XSpiPp6
今日のラスト回キタ━━━━━━∩(´・ω・`)∩━━━━━━!!!!!

なんか速く感じる・・・

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:01:06.95 ID:JvPSZy/k
>>212
うわ…しかし、そういう時と経験を経た後の心理の変化もこの作品のキモだよなぁ。

今日のラストキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:02:31.65 ID:4eA5Qyoy
>>217乙です。
21話の真相はそんなところにあったんですね( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

それにしてもカツヨたん好きーですな(自分もだけど)

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:02:33.80 ID:CceleMdR
しかし、全部知ってから見ると、御影の心のいやらしい部分がものすごく見えて、逆に好きになる。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:03:04.92 ID:JvPSZy/k
>>217
漏れもゆめ太知ったの『るろ剣』だったな~

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:03:26.68 ID:4eA5Qyoy
1本、1本ってアンシー根室教授を炊きつけようと必死すぎw

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:03:33.08 ID:0XSpiPp6
仲間じゃない・・デュエリストさかっこいい!

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:03:42.55 ID:tVx556tF
>>220
私は根室にも暁生にも共感するものがある一回目見たときはウテナやアンシーに共感してたが

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:04:08.67 ID:0XSpiPp6
しかし背が高くない美形キャラって斬新

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:04:36.95 ID:4eA5Qyoy
>>217
ジャンプ作品は喰わず嫌いだったけれどるろ剣だけは探してみよっと。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:05:05.34 ID:0XSpiPp6
窓枠がお墓(十字架)とシンクロするなんて・・・素晴らしい!

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:05:33.83 ID:Q8bT8UjK
>>238
OVAの追憶編だけ見るといいよ 神がかってる

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:06:07.04 ID:JvPSZy/k
>>238
『るろ剣』は「京都編」とOVAの「追憶編」だけ見れば良し。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:06:10.78 ID:0XSpiPp6
お風呂に入らないで寝ちゃうなんて!

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:06:20.94 ID:4eA5Qyoy
ウテナの想いがこめられた目が好きなんだけど、御影をみつめている
この表情は何を物語っているんだろうね?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:06:31.89 ID:QffAZU5p
>>238
カツヨ回と30話・31話だけ見ればいいよ

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:07:50.05 ID:QffAZU5p
君は君だろ・・・・・・・・・か


去年の10月にこの言葉だけで説得してた「何か特別な人」がいたっけ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:09:01.77 ID:4eA5Qyoy
このシーンが馬宮=アンシーでありえたことの秘密なんだよね。人が見たいものを見せるそれが「永遠」の秘密だから。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:10:22.62 ID:0XSpiPp6
「何年も何十年も何百年も~ry」ってセリフ好きだわぁ

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:10:30.15 ID:9Sfvxu35
変な写真混じってるしw

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:12:05.94 ID:0XSpiPp6
殴ったね!おやじにも・・・

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:12:19.86 ID:JvPSZy/k
写真が気になるってばよw

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:12:48.60 ID:9Sfvxu35
想い出は重いで

こういうとき指差しマーク欲しいなw

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:12:48.51 ID:CceleMdR
御影は殴られてもしょうがないね。図星だから

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:13:28.11 ID:JvPSZy/k
決闘の勝負と証明は関係ないぞウテナ…。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:13:34.76 ID:9Sfvxu35
近親憎悪って感じか

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:13:36.27 ID:0XSpiPp6
根室の一人芝居・・・悲しすぎる(´;ω;`)ウゥッ

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:14:02.34 ID:0XSpiPp6
写真の中に榎戸さんいたよねw

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:14:37.57 ID:4eA5Qyoy
自己暗示キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!!

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:14:50.10 ID:JvPSZy/k
心の中の幻想と喋ってる…(;つД`)

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:15:12.77 ID:0XSpiPp6
若葉が元気そうで何よりだよ(*´ω`)

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:15:18.61 ID:CceleMdR
この若葉の元気さに救われたなー

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:15:22.43 ID:4eA5Qyoy
このシーンの根室教授は艶っぽい。ウテナにぐーで殴られたことで女性化したかwwwww

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:15:30.18 ID:QffAZU5p
若葉生きてたのか!

とさえ思ったよ

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:16:01.87 ID:CceleMdR
この影絵は御影だけど暁生だよなあ

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:16:08.71 ID:QffAZU5p
ナベクミの一人芝居・・・・・・御影の一人芝居

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:16:28.39 ID:4eA5Qyoy
パパ=根室教授、子ども=ウテナ…これ以上の分かりやすい説明は不要かもしれないけれど、学級委員=永遠って永遠の安っぽさを示していると思うと皮肉としてこれほどのものはない。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:16:28.87 ID:JvPSZy/k
あーダメだ、もう泣きそう。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:16:37.38 ID:9Sfvxu35
この曲からアレンジが重厚になったよなあ…

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:17:00.07 ID:0XSpiPp6
この学級委員の芝居も身につまされるわぁ

よく「オレ昔不良でブイブイ言わせてたんだよ!」っていう自慢話聞かされるのと似たような感じ

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:17:53.15 ID:CceleMdR
ここの御影のせりふ大好き。MDにとって何回も聞いた。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:18:37.15 ID:QffAZU5p
やはり跳ねた!ってバンクであることを逆手にとった演出だよなぁ

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:18:54.24 ID:JvPSZy/k
ここの幻想からの覚醒はネ申演出だな。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:19:13.87 ID:JvPSZy/k
画で理解させてるのが凄い。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:19:54.61 ID:0XSpiPp6
この写真立てがいっせいに倒れるトコ鳥肌たつわー

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:19:57.71 ID:Sm2nsQGH
えええーーーって感じだったよ。実はお前が火を!って。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:19:58.84 ID:QffAZU5p
電話がかかる瞬間は鳥肌が立つ

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:20:41.13 ID:0XSpiPp6
・・・・卒業してくれ

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:20:51.49 ID:CceleMdR
この電話で、御影がどういう口調で、なにを暁生に言っていたのか。すごい創造したけどな

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:21:09.56 ID:JvPSZy/k
ダメだ、鳥肌立つ。

……忘れられてるし orz

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:21:11.41 ID:Sm2nsQGH
この曲アフロディーテだよね?樹璃さまだけの曲じゃないんだ?

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:21:37.27 ID:CceleMdR
釧路記念館、登別記念館、富良野記念館、旭川記念館。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:21:56.17 ID:0XSpiPp6
ここはさぁ・・・始めてみたときの驚きといったら・・・もう!!!

今見ても鳥肌たったよ

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:21:56.69 ID:JvPSZy/k
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工と思ったっけなぁ。>ラストにかけての畳みかけ

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:22:43.97 ID:Sm2nsQGH
御影2話はあしたもう一度じっくり見よう・・・

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:22:43.88 ID:CceleMdR
アンシーはしれっとした顔で!あんなことを!ってひとしきり怒ってた当時

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:22:52.18 ID:tVx556tF
何回見てもショックだな~

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:23:19.83 ID:JvPSZy/k
この余韻をぶち壊す次回予告w

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:23:48.31 ID:0XSpiPp6
>>330
なんだか「オホーツクに消ゆ」ってゲームがやりたくなってきたw

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:24:28.46 ID:9Sfvxu35
一番哀れな人ではあった>御影

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:24:56.20 ID:JvPSZy/k
やっぱ黒薔薇はグッとくるな。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 01:25:29.95 ID:0XSpiPp6
当時の視聴者ってちゃんとついていけたんだろうか?ウテナにw今週の回と来週の回のギャップってwwwとかさ

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 02:14:25.12 ID:CceleMdR
赤い髪にメッシュでおなじみの桐生冬芽さんいつもその魅力でたくさんの女性を魅了し続けております。内に秘めたる闘志は熱くエンゲージするもののなかでも、その存在は特別であります「オツベルと象」で幅広くファン層を捕らえております

ということでお答えは「桐生冬芽」。赤のかたお見事でございました。

ウラ実況2:30からです。

2:30 第21話「悪い虫」
3:00 第22話「根室記念館」
3:30 アカギ 闇に降り立った天才
4:00 第23話「デュエリストの条件」

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 02:32:10.93 ID:CceleMdR
人はけっして「その他大勢」ではない
でもこれはアニメだ
なにより「舞台」だ

現実

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 02:35:46.28 ID:CceleMdR
その他大勢にスポットが当たる話はたいてい悲劇 ウテナはたいてい悲劇だが

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 02:37:09.26 ID:CceleMdR
しかし、リアルで生徒会みたいな「特別」って人は見たことないな。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 02:39:13.19 ID:CceleMdR
うん、純粋にプラネタリウムを見に行きたいのだが、一人身はつらいな

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 02:40:37.44 ID:CceleMdR
しかし、冬芽の剣を託すには少々力不足のキャラだよな。ほかに誰もいないし。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 02:41:37.02 ID:CceleMdR
女は地位が急落するから恐ろしい。リアルで見たからなおさら

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 02:43:15.59 ID:4eA5Qyoy
>>384
独り身もおつなものですよ…平日ならかっぷるはいないよヽ(*´ワ`)ノ ワーイ

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 02:45:10.39 ID:CceleMdR
結局、この女と冬芽の接点は「傘」なのな。よわいわー

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 02:47:54.59 ID:CceleMdR
絶対運命黙示録のバンクシーンには、声優のスタジオにもかけられるっていってたな。みんな歌ったんだろうな

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 02:50:04.38 ID:CceleMdR
しかし、心の琴線を鳴らさないツインテールですね

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 02:52:23.68 ID:CceleMdR
うーん、これを見たときに最初に思ったのはトキワ荘あの人たち、誰かが成功してやっかみとかなかったのかなって。ないかな?

仲間意識は毒になるよなあ、すぐに。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 02:56:12.19 ID:4eA5Qyoy
>>393
ウテナにとってほとんどの人がその他大勢ですよ!

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 02:58:24.03 ID:CceleMdR
>>396
ウテナは「舞台」ですから役のないその他大勢がわかりやすいですよ。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 03:01:19.09 ID:CceleMdR
実際、自分が生きていても「その他大勢」でくくる人の多いこと。完全俯瞰なカメラなんてないことはわかってるけどね。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 03:04:32.04 ID:CceleMdR
しかし、知らない人に名前を呼ばれた経験ってないなあ。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 03:08:56.06 ID:CceleMdR
人との関係を意図的に絶ってるやつは、人間関係を猛烈にこじらせるよなあ

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 03:08:58.87 ID:4eA5Qyoy
>>401
それはあなたもその他大勢の一人だからですよ('A`)

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 03:13:17.60 ID:CceleMdR
人が泣いてるのをはじめて見た人が痛くて涙を流した自分を笑っていらあ

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 03:15:58.96 ID:CceleMdR
人を好きになると、心が弱くなる。ウテナの人たちはみんなそうだ。付け込む隙はそこか。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 03:18:23.05 ID:CceleMdR
守りたいものを半端に突っつくと面白い行動を取るな。参考になる。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 03:19:58.15 ID:CceleMdR
やっぱり学生時代か。幾原はモラトリアムだったのかな。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 03:24:11.47 ID:CceleMdR
次回予告のアンシーは嫌なやつだな。魔女だからな。ああそうか

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 04:13:00.39 ID:CceleMdR
思い出に生きてるなあ。御影はでも御影の思いでは、あまり楽しいものではないようだが。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 04:15:23.75 ID:CceleMdR
御影の決闘は割礼の儀式なんだねえ。モラトリアム終わってよかったじゃんか。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 04:16:36.11 ID:CceleMdR
昔、なまじ才能のあった人はひねくれるよなあ。御影はこれからの人生がいい人生になりそうだ。おめでとう。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 04:17:58.85 ID:4eA5Qyoy
>>425
そうかー?そもそも外の世界って荒野なんじゃないのw

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 04:19:01.27 ID:CceleMdR
いや、いい人生になるよ。元の水準が高いから。つらい経験を後回しにしてただけ。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 04:21:13.53 ID:CceleMdR
この電話のシーン。

根室が「どういうことだ…!」って感じでかけてきたのか。
「鳳さんですか」ってかけてきたのか
「…」無言なのか。

色々考えた。答えは出ない。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 04:23:15.71 ID:CceleMdR
社会でてからあれほどの衝撃を浴びるより、留年しても学校で受けたほうがまし。って考えるな。ま、ウテナ世界に「社会」はないが。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 04:25:17.30 ID:CceleMdR
さて、ねます。

来週は四月なんだねえ。
学校始まっちゃう。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 04:25:55.02 ID:4eA5Qyoy
>>428
聡い根室教授だからかけた時点で総て頭では承知した上で確認の為にかけたんじゃない?否、そうでないと認めることができなかったみたいな

だから最後の「・・・」が近い気がする

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 04:26:18.65 ID:4eA5Qyoy
お休み~また来週♪

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/25(土) 04:27:43.57 ID:CceleMdR
おやすみー。ウラ実況は来週からできませーん。