モアベターからベストの選択へ~お祀りごと~ | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

『都市に住んでいる人間が自然というものに対して抱くイメージは、実はふるさと意識、ふるさと感覚により抽象化されたものなのである。』

                 黒川紀章「ホモ・モーベンス」

古里愛知で1議席を 共生新党・黒川紀章氏が会見
>黒川氏は、母校の東海中・高校で学んだという「ともいき仏教」が自身の「共生」の思想の原点とし、「(共生新党は)名古屋が生んだ政党といえる」と説明。「私が(愛知で)出馬するつもりで頑張る」と述べ、今後、何度も愛知入りするなど重点的に支援する考えを示した。選挙戦について黒川氏は「自民と民主は確実に一議席ずつ取る。三番目に入り込める可能性は残されている」と指摘。「既成の政党に我慢できない人の受け皿になりたい」と述べ、無党派層を中心に支持を広げる考えを強調した。(中日新聞 6.24)

民主党が複数候補擁立しているところは全部もってくと思いますよ…はぁ~痛し痒しですorz

世界の人口66億突破、08年には半数以上が都市部に -世界人口白書-
>国連人口基金(UNFPA)は27日、2007年版の「世界人口白書」を発表した。それによると、世界の人口は、7560万人増え、66億1590万人となった。上位3か国は、昨年同様、中国、インド、米国。日本は、10万人増えて1億2830万人で、3年連続の10位となっている。

>同白書は、2008年に初めて世界人口の半数以上の約33億人が都市部で暮らすようになり、30年にはその数は約50億人になるとの見通しを提示し、「この前例のない変動は、発展を拡大し持続性を促進する可能性と、貧困の深刻化と環境の悪化をもたらす可能性がある」と、都市部での人口拡大が秘める正と負の可能性を指摘している。(2007年6月27日 読売新聞)

そこで世界に誇る建築家の出番ですよ!!!

公明“除名議員”抗議(?)の街宣 公明党は頭を抱えているのじゃないか?
>公明党を除名された福本潤一参院議員(58)。いったい、ウラになにがあったのか明らかになっていないが、執行部を批判するなどドロ沼化している。その福本議員が、24日から「公明党除名 参議院議員 福本じゅんいち」と選挙カーに掲げ、街頭演説を始めている。きのうは東京・代々木、渋谷ハチ公前の2カ所で行った。演説内容は環境問題など、当たり障りないものだったが、このまま参院選までつづけられたら、公明党の選挙に影響するのは必至。公明党は頭を抱えているのじゃないか。(日刊ゲンダイ 2007年6月25日)

仏敵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! すばらしい肩書きです。しかも代々木ってほぼ信濃町でしょ、やりすぎw

フジモリ元大統領が参院選出馬へ 国民新党から
>南米チリで自宅軟禁下にあるフジモリ元ペルー大統領が国民新党の公認候補として参院選に出馬する意向を固めた。同氏の関係者が27日、明らかにした。(産経新聞 06/28)

まあ、タレント候補を立てるよりは他国の一流政治家をリクルートするほうがいいよね。


以下 政治関連?ニュース

石見銀山遺跡(島根県) 逆転で世界遺産入り決定
>国内の世界遺産としては、紀伊山地の霊場と参詣(さんけい)道(和歌山、奈良、三重)、知床(北海道)などに続き、14件目。国内の産業遺産としては初となる。石見銀山は16世紀以降約400年にわたり採掘された。17世紀ごろには世界の銀産出量の3分の1を占めた日本銀の主産地だったとされる。採掘跡や街道などが01年、世界遺産の暫定リストに登録された。

当時の銃保持数、職業軍人数を鑑みるに日本は間違いなく世界有数の軍事大国でもありました。鎖国やら外国人追放が出来たのは要は日本のほうが軍事力が上だったからだけです(そうでなければこれだけ金銀排出していた国、植民地になってます)。

>しかし、ユネスコの諮問機関の国際記念物遺跡会議(イコモス)は今年5月、「普遍的な価値の証明が不十分」などとして登録延期を世界遺産委に勧告していた。この勧告を受け、政府は、自然と調和した「文化的景観」としての魅力などを関係国などに訴え、今回の登録に結びつけた。(朝日新聞 2007年06月28日)

文化的景観って何それ?世界遺産の基準がよくわかりません>< そんなこと言い出したら世界中寂れたところはすべて世界遺産にできそうなw

沖縄、女子刑法犯少年が増加 10年前の6倍
>2006年に県内で摘発、補導された女子の刑法犯少年は392人で、10年前の1996年の67人と比較して約6倍になっていることが25日、県警少年課のまとめで分かった。刑法犯少年全体に占める女子の割合も約19%と、10年前の6・6%と比べて約3倍に増加した。県議会代表質問で安里進氏(自民)の質問に県警の大平修本部長が答弁した。県内の刑法犯少年男子も10年前の約2倍に増加しているが、女子の増加が著しい。全国女子は10年と比較してほぼ横ばい
 
>県警によると、県内女子は万引の比率が高く、女子刑法犯全体の約57%。全国平均の約49%を上回っている。県内男子の万引は約28%で、万引犯の割合が高いのが県内女子の特徴となっている。粗暴犯も約19%と、全国平均5%の約4倍。県内男子の粗暴犯は約15%で、女子の割合の方が高い。女子刑法犯少年に占める中学生の全国平均が35%なのに対し、県内は約62%と低年齢化も顕著となっている。(琉球新報 6.27)

沖縄まんせーな人間多いですけれど、一皮向けばこんなものです。もちろん人間の鎖もできないようになったことに象徴ですが左の退潮をみて、沖縄県警がようやく青少年まで手が回るようになってきただけかもしれませんがね(補導や万引きなんて出来るというのはね)。

失敗した国ランク発表 日本は164位
>民間研究団体ファンド・フォー・ピース(本部、米ワシントンDC)がまとめた2007年の「失敗した国」指数

>指数は難民、人口、内紛、犯罪、人権といった社会、経済、政治状況から割り出した。07年のランクで最も失敗した国とされたのはスーダンで、2位以下はイラク、ソマリア、ジンバブエ、チャド。安定的とされたのは、日本、オーストラリア、カナダなど14カ国。トップ3はノルウェー、フィンランド、スウェーデンと北欧諸国が独占した。

〈失敗した国ランク〉
8位アフガニスタン、12位パキスタン、13位北朝鮮、14位ミャンマー、16位バングラデシュ、21位ネパール、25位スリランカ、44位ラオス、47位ブータン、48位カンボジア、55位インドネシア、 56位フィリピン、62位ロシア、中国、79位ベトナム、109位ブルネイ、110位インド、120位マレーシア、152位韓国、157位英国、フランス、160位米国、161位シンガポール、164位日本――。

       ○
       ノ|) ポン 日本人は他所から見たほうがいいよ!
  _| ̄|○ <し

67 名前: 付き人(熊本県) 投稿日:2007/06/19(火) 17:47:49 ID:yeltRLLa0
北欧とかオーストラリアは資源が豊富で人口少ないから住みやすいんだろうな。日本並みに人口多かったら無理だろうな

冷静な評価だと思います。

126 名前: バイト(北海道) 投稿日:2007/06/19(火) 18:00:35 ID:vNrMmG1Z0
失敗してない国ランク
1ノルウェー
2フィンランド
3スウェーデン
4アイルランド
5スイス
6ニュージーランド
7アイスランド
8デンマーク
9オーストラリア
10カナダ
11ベルギー
12オーストリア
13ルクセンブルク
14【日本】
15オランダ

日本1億もの人口とこのたいして広くもなく、海洋ぐらいしか資源のない国土で大健闘です><

212 名前: 高専(高知県) 投稿日:2007/06/19(火) 18:37:29 ID:Mgwt6qib0
北欧は知らんがヨーロッパは格差凄いよな。そう考えたら日本はまだまだ平和だし良い国だよ、現状で満足せずに改善する余地はあるけれど。

218 名前: 高専(高知県) 投稿日:2007/06/19(火) 18:40:53 ID:Mgwt6qib0
イタリアの南北問題とかイギリスの四カ国とかすげーぞ

225 名前: 北町奉行(樺太) 投稿日:2007/06/19(火) 18:43:17 ID:9E8tsqaiO
イギリスの労働者階級の若者はサッカー選手かミュージシャンになるしか貧乏を抜け出す方法はないらしいぜ

日本だって大して変わらないんじゃない?特に沖縄とか沖縄とかw

338 名前: 理系(東京都) 投稿日:2007/06/19(火) 19:25:16 ID:uchJhVIu0 ?2BP(0)

アメリカの株式市場が 世界の株式市場時価総額 の 約半分を占めております

アメリカ 50%
日本   10%
イギリス 10%
ドイツ   5%
フランス  5%

世界の投資家のマネーがアメリカに一極集中している状況なのです。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~ossann/america_stock_markets.html

わかりやすい指標ですね。

416 名前: 前社長(福岡県) 投稿日:2007/06/19(火) 20:11:23 ID:TtxVlc1V0
北欧は人口少ないから統治しやすいんだろうな。
スウェーデンで900万人しかいない。

650 名前: 22歳OL(岡山県) 投稿日:2007/06/20(水) 01:51:19 ID:/GWeLwVQ0
ちなみに2006年度版失敗国家ランキング
1位 スーダン
2位 コンゴ民主共和国   110位 南アフリカ
3位 コートジボワール   123位 韓国
4位 イラク        124位 ドイツ
5位 ジンバブエ      127位 イタリア
6位 チャド        128位 アメリカ
7位 ソマリア       129位 フランス
8位 ハイチ        130位 イギリス
9位 パキスタン      135位 日本
14位 北朝鮮        139位 カナダ
57位 中国         140位 オーストラリア

そして下三国はいつものように北欧勢でした。
(144位フィンランド、145位スウェーデン、146位ノルウェー)

南アフリカ、ヨハネスブルクなんて失敗都市の典型のように思っていたのに順位高い!?

27 名前: 日本語習得中(アラバマ州) 投稿日:2007/06/19(火) 17:41:19 ID:pfAIXcYq0
●生徒会長ランキング

1.乙ボクの生徒会長(厳島貴子)
2.ストパニのル・リムの生徒会長(源千華留)
3.マジカノの生徒会長(黒須ゆり)
4.つよきすの生徒会長(霧夜エリカ)
5.ストパニのミアトルの生徒会長(六条深雪)
6.ストパニのスピカの生徒会長(冬森詩音)
7.宮神学園(極上生徒会)の生徒会長(神宮司奏)

ちょっ保科智子がいないよ!