>ニューヨーク・タイムズによると、ヒューストン郊外のパサデナに娘とその家族と住むジョー・ホーンさん(61)は先月、隣家に2人の男が侵入するのを目撃、警察に通報するとともに、自分の散弾銃をつかんだ。その後間もなく、宝石と約2000ドルの現金を詰め込んだ枕カバーとともに、2人の不法移民の死体が路上で発見された。2人は背後から撃たれた可能性が高い。
背後から撃たれた可能性というのがこれまた…。日本ならまず正当防衛は成立しえませんね(急迫不正の侵害の要件を満たしようがない)。
>ホーンさんは9月に改正された自己防衛法を主張。改正された州法では、自分の住まいにおいて生命の危険にさらされた場合、避難せずに武器を使用することが認められている。ただし、隣家を守るという条項は含まれていない。これを自己防衛と認めるかどうかで、普段は平和な町で論議が沸騰している。しかも、ホーンさんは白人、射殺された2人は黒人(と、ホーンさんが通報)だっただけに、人種差別だとする意見もある。警察によれば、2人はコロンビアからの不法移民で、うち一人はコカイン所持で禁固25年間の有罪判決を受け、1999年に強制送還になっている。(U.S FrontLine 12.19)
ボーリングフォーコロンバインⅡが作られるならば取り上げられそうな典型的事件となりそうです(苦笑)。銃と人種問題と治安、日本では警察の発砲ですら論議になるというに、治安「問題」のレベルが違いすぎ。
以下 ニュース続き+アニメ感想
短大生焼殺、死刑回避を主張=元建設作業員の弁論-最高裁
>静岡県三島市で2002年1月、女子短大生=当時(19)=が焼き殺された事件で、殺人などの罪に問われ、一審で無期懲役、二審で死刑とされた元建設作業員服部純也被告(35)の上告審弁論が17日、最高裁第2小法廷(古田佑紀裁判長)であり、弁護側は死刑回避を求めた。弁護側は、殺された被害者が1人だった点を強調。「犯行の愚劣さ、卑劣さをおもんぱかっても、死刑判決は逡巡(しゅんじゅん)せざるを得ない」と述べた。(時事通信 12.17)
死刑相場は現在一人でも犯行形態によっては、普通に死刑判決がでるように右肩上がりのゴールデンクロスのトレンド形成中(嘘)
【鈴香被告】検察、弁護双方不満「訳分からぬ鑑定」…鑑定経過を質問へ
>裁判所は、鑑定人として青森市にある生協さくら病院の精神科医、西脇巽医師を選定。公判と並行して精神鑑定をするよう求めた。裁判所が西脇医師に鑑定を要請していた主要な論点は、(1)彩香ちゃんが橋から転落した後の健忘の有無や時期、程度、そのメカニズム(2)豪憲君殺害にいたる心理状態(3)豪憲君の殺害、遺体遺棄時における責任能力の存否-の3点。鑑定書は11月末までに裁判所に提出されている。
>その結果、鑑定結果を記した鑑定書では、どうやら鈴香被告の「記憶をなくした」という主張が通っているようだ。地裁が明らかにした鑑定書主文の要旨は(1)彩香ちゃんが橋から転落した後の健忘は認められる。時間的には短時間だが、質的には重篤。心因性の健忘である(2)豪憲君を殺害し、死体を遺棄した際の責任能力が著しく損なわれていたとは判断しがたい-というものだった。「今回の鑑定の結果については、裁判所、検察側、弁護側それぞれが驚いた。こんな訳の分からない鑑定は初めてだ」と捜査関係者の1人は話す。
全員が ( ゚д゚)ポカーンとした鑑定って想像すると笑えます。
>検察側は、捜査段階ですでに鈴香被告の簡易鑑定を実施。そこでは、鈴香被告の健忘はなかったと結論づけられ、刑事責任を問う上で精神状態に問題はなかったとの結論が出ていた。
妥当な(変な言い方だ)精神鑑定とは、精神的な問題を認めることと、責任能力を認めることが普通に両立しうるもの。
>また、弁護側としても、豪憲君事件については事実関係を認めており、争うポイントは、心神耗弱による情状のみという状況になっている。責任能力が損なわれていないとする鑑定書は受け入れがたいところだ。鑑定人尋問では、検察側弁護側双方が、なぜ、鑑定書のような結論が出たのか、厳しく追及していくものとみられる。(MSN産経 12.21)
鑑定人が弁護側・検察側双方から厳しく追及されるってシュールすぎる光景でしょうね(うっとり)。
無罪回避へ 訴因を追加 3児死亡飲酒事故
>福岡市で幼児3人が死亡した06年の飲酒運転事故で、危険運転致死傷などの罪に問われた元同市職員今林大被告(23)について、福岡地検は21日、福岡地裁の訴因変更命令に応じ、業務上過失致死傷罪と道路交通法違反(酒気帯び運転)を予備的訴因として追加するとの意見書を地裁に提出した。近く正式に追加を請求する。
>地検によると、地裁から訴因を変更するよう打診されたのは、公判結審後の12月に入ってから。拒否したところ、18日に変更の命令を受けた。命令に応じない場合、地裁は危険運転致死傷罪については無罪を言い渡すとみられる。
無罪を言い渡さないために裁判所必死すぎるw
>吉浦正明次席検事は「3人の幼い命を奪った被告の刑事責任が全く問われないのは著しく社会正義に反し、遺族の被害感情も無視することにもなる。やむなく応じることにした」と話した。今回の公判で、訴因が業務上過失致死傷罪と酒気帯び運転に変わると、最高刑は懲役7年6カ月と、求刑(同25年)の3分の1以下になる。(朝日新聞 12.22)
裁判所が「有罪」判決を出すために検察側に命令することも、社会正義の一環なのでしょう(棒読み)
刑務所に「高齢者収容棟」設置へ、歩行・入浴に支障例増え
>政府は、広島刑務所などの3刑務所に廊下の手すりやエレベーターなどを整備した「高齢者収容棟」を設置することを決めた。高齢により歩行や入浴などの日常生活に支障が出ている受刑者を全国の刑務所から集め、刑務所運営の効率化を図るのが目的だ。2007年度の補正予算案に83億円を計上し、来年中の運営開始を目指す。高齢者収容棟を設置するのは広島刑務所(広島市)と高松刑務所(高松市)、大分刑務所(大分市)で、いずれも市内の中心地に近く、民間の医療機関との連携が行いやすいという。敷地内に1棟ずつ収容棟を設置し、それぞれ約360人を収容する予定だ。
最後の福祉の砦としての姿を露にしすぎでございます。
>法務省によると、1997年末で約3500人だった60歳以上の高齢受刑者は06年末には約8700人に増加。それに伴い、日常生活に支障がある高齢受刑者が増え、07年8月末で約880人が確認されている。刑務所職員は通常業務に加えて高齢受刑者の入浴などを手伝わねばならず過剰収容の状況とともに、重い負担となっている。法務省は今後、高齢者のための短時間で肉体的負担の少ない労役のプログラムや、高齢者の介護ができる職員の体制を整備していく。(2007年12月22日 読売新聞)
厚労省は少しはこの姿を恥に思わないの?むしろ福祉予算の一部を刑務所に移譲しろよ!
ケーキにカフェオレ、マックも ここは刑務所?
>盛岡少年刑務所。「炊場(すいじょ)」という特殊な名称で呼ばれる調理場では、白い帽子と作業着姿の若い受刑者たちが夕食の準備をしていた。入所者約500人の毎日の食事は、調理担当の12人の受刑者が作る。
日本の刑務所の低コストを支える秘密です。やがて老老介護ならぬ刑刑介護という言葉も作られるのでしょうか…それも老老介護に疲れ果てた介護殺人の結果、収容されて刑刑介護にあたるみたいな黒い想像込みで。
>午後3時過ぎ。夕食が出来上がった。サクサクしたエビカツに「実たくさん汁」、海藻サラダ、米7・麦3の麦飯、漬物。刑務所の食事が「くさい飯」と言われたのは昔話。街の定食屋なら600円はすると思った。これ、いくらですか?「副食140円、主食30円ほどでしょうか」と加藤礼次郎用度課長。安い。1日の食費はあらかじめ決められており、1人約500円という。1食ではない。3食だ。
>メニューの多彩さは、経費が限られるなか、各刑務所が苦労して毎月新メニューを生み出してきた結果だ。どこも管理栄養士がバランスやカロリーに気を配っており、単身赴任の刑務所職員がうらやむほどだ。
山本譲司氏、浜田先生の著書のおかげで、こういうニュースがきちんとイメージもって読めるようになりました。
>長期入所者が多い宮城刑務所は6月、「少し社会の空気に触れてもらおう」とマクドナルドのハンバーガーを出した。同刑務所の幹部は「年配の受刑者も多いが、評判はよかった」と話す。
マクドのハンバーガーなら予算内で出せますものね( TДT)
>宮城刑務所の麓(ふもと)学・庶務課長は「食事は収容者の一番の関心事。ストレスが多い生活だから充実させたい」と話し、こう続けた。「いい食事が出るからといって、刑務所に入りたいと思う人が増えないといいのですが」(朝日新聞 12.22)
刑務所の管理は食の管理と。それも限られた予算内での。
2 名前: 国会議員(東京都) 投稿日:2007/12/22(土) 16:06:54.53 ID:I6ZxOWLS0
パンの耳うめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このニュースについて2番目についたコメントがこれってwww
26 名前: 僧侶(アラバマ州) 投稿日:2007/12/22(土) 16:09:17.53 ID:EgiLiXzI0
俺の食生活よりよすぎてワロタ
29 名前: 通訳(アラバマ州) 投稿日:2007/12/22(土) 16:09:22.92 ID:ACjtUVO00
文句言ってる奴は入所しろよ
37 名前: 元娘。(東京都) 投稿日:2007/12/22(土) 16:10:26.06 ID:avXbYNt10
マジでホームレスになるぐらいなら
適当な犯罪して刑務所暮らしになった方がマシじゃね?
46 名前: 山伏(福島県) 投稿日:2007/12/22(土) 16:11:47.01 ID:7ieq20Qw0
刑務所 さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間 8時間厳守 大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間 7時50分 8時30分~9時
----------------------------------------------------
終業時間 16時30分 21時~24時
----------------------------------------------------
通勤手段 徒歩数分 満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食 食う 食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食 食う 食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後 テレビや読書など自由 仕事
----------------------------------------------------
残業 全くない ない日がない
----------------------------------------------------
残業代 残業がないから無い 残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩 午前午後それぞれ15分 上司次第
----------------------------------------------------
土日祝 確実に休み 出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数 刑罰に応じる 自動的に40年
----------------------------------------------------
第三弾、さらりいまん編♪
53 名前: 留学生(岩手県) 投稿日:2007/12/22(土) 16:12:20.10 ID:sSV98V6g0 ?2BP(8688)
東北の刑務所の食事
仙台の小学校の給食
80 名前: ひとりでクリスマス(中国地方) 投稿日:2007/12/22(土) 16:17:33.28 ID:F92gMf2s0
>>53改めて見比べてみると違いが歴然だなw 仙台酷すぎ受刑者の方が育ち盛りの小学生よりいい飯食うとかありえない
良いものと酷いものを選び抜いているのだと思いますが、こうしてみるとなんともいえない趣があります。
266 名前: 桃太郎(樺太) 投稿日:2007/12/22(土) 16:53:53.74 ID:n9Qr46i7O
囚人以下の食事しか出来ないワープアの連中ってマジで底辺だな
今日もまたそうめんだし
自分自身のことかよ!・゚・(つД`)・゚・。
431 名前: タコ(九州地方) 投稿日:2007/12/22(土) 17:47:15.19 ID:eT6WWgvP0
袋ラーメンで飢えをしのぎながら犯罪を犯さないお前らに泣けた。
434 名前: キンキキッズ(関西地方) 投稿日:2007/12/22(土) 17:47:56.29 ID:zF+vy2mm0
2ちゃんがない頃なら犯罪したほうがマシな社会だったわけだ
474 名前: キンキキッズ(関西地方) 投稿日:2007/12/22(土) 18:03:40.84 ID:zF+vy2mm0
ガンダムはじまったぞ
2chやアニメの犯罪抑止能力に泣けるw
497 名前: 県議(東京都) 投稿日:2007/12/22(土) 18:16:20.41 ID:HMRVJpnM0
ブルーギルを食材で良いのでは?
このネタの意味がわかった人はどれぐらいいたのでしょうね?
516 名前: ドラム(ネブラスカ州) 投稿日:2007/12/22(土) 18:38:24.80 ID:9rKLLY5jO
×囚人が労働者より良いもの食ってる、これは異常だ
○労働者が囚人より悪いもの食ってる、これは異常だ
その通り!
630 名前: 保育士(徳島県) 投稿日:2007/12/22(土) 21:26:53.69 ID:GDZwUEWD0
500円が安い安いって言ってるけどな
某私立小学校の給食
給食委託先 大津プリンスホテル
給食費 年間95,000円
http://www.ritsumei.ac.jp/primary/schoollife_top.html
http://www.ritsumei.ac.jp/primary/schoollife_1.html
これが、1食あたりに換算したら500円にも満たないんだぜ
709 名前: 通訳(東京都) 投稿日:2007/12/23(日) 00:13:38.37 ID:X8DQC/yu0 ?PLT(12004)
受刑者の楽しみはね、1に飯、2に睡眠、3に月ごとにその月生まれた受刑者たちを集めた誕生日会(自家製アンドーナツやお菓子を食べられる)しかないんだよ。つまり食べることだけが受刑生活の中での楽しみ。これを奪うと受刑者たちの性格も荒んでいき、刑務官の手に負えなくなる。
管理しやすい刑務所を運営していくためにはおいしい食事は必須なんです☆⌒(ヽ´∀`)
721 名前: 女性の全代表(神奈川県) 投稿日:2007/12/23(日) 00:45:53.79 ID:iKAQjkrO0
下のアドレスに書いてあるハーケンフェルデ刑務所とかは凄まじく自由。ここほどでは無くても欧米先進国の刑務所の自由さは日本と比較にならん。
http://www.jca.apc.org/cpr/nl27/kyodo.html
724 名前: ミトコンドリア(神奈川県) 投稿日:2007/12/23(日) 00:52:26.74 ID:WMWVCtbA0
アメリカは知事によって優遇が天と地ほどの差がある刑務所が多数あるからなw
717 名前: ジャンボタニシ(コネチカット州) 投稿日:2007/12/23(日) 00:27:17.57 ID:a5RTL7LXO
刑務所生活を羨むなんて日本完璧に終わってる
「灼眼のシャナⅡ」第12話
ようやく、延々と描いてきた平凡な日常が終わりを告げました。ここまでで半分消化って贅沢な尺の使い方しましたね。
「BLUE DROP」第12話
あと1話で終わるということなので一応最後まで付き合います。
「しゅごキャラ!」第12話
今まで見たいな一話完結話ではなく、ざらりとした感じを残す伏線話でした。単なるお子様向けではないところもまたよろし。