なかん久々に鬼アザミを見た気がする。そうそう・・・小学校以来かもしれない。
きっと、右に左にあったかもですが、気づいてなかったんだな・・・観察不足。
特室の患者さんが亡くなっていた。超トラキチ!
うちの病院はダサくて、大金を取っているのに、BSは映らない。
しかし。。。。
この方が入院して、阪神を観るために、BSを導入した。スゴッ!
最近、日々衰弱の道をたどっていた患者さん。日曜日の夜勤の際は、もう完璧に予後が見えてきている状態だった。
お部屋に、阪神戦のテレビ中継の予定表が書いてあって、六月二十九日が試合の日であった。
「今度の阪神戦を目標に頑張ろう!」
患者さんは笑顔で頷いた。
私としたことが、一日日付を間違えていて、明けの二十八日が二十九日だと思っていた。
夜間途中で日にちのズレに気が付いた私は、患者さんに「ごめんごめん明後日が二十九日だったよ」と伝えると少し不安そうな顔で「明日じゃないんだ」と。。。日にちを間違えた事にやや罪悪感を持ったが「大丈夫、大丈夫!明後日の阪神戦まで頑張って応援しようね」と伝えると、患者さんは「頑張る」と笑顔で頷いた。
痰が多い患者さんだったのですが、痛いから経鼻からの吸引を絶対拒否の方だった。でも、あの夜勤の時は軽い説得で応じてくれた。なかなか気管にヒットしなくて「もうやめて」とは言っていたけれど・・・。でも、夜勤中、何度も何度も経鼻的に吸引させてくれた。
二連休明け。彼は亡くなっていた。
二十九日の阪神戦を見て、翌日の朝に亡くなった。
本当に、二十九日を目標に頑張ったんだろうな。それも勝ち勝負を見届けてですね。
ここまで応援されて、阪神も幸せですね。
今年は阪神がリーグ一位でしょ。ここまで来たら、この患者さんの為に優勝をして下さい。
トラキチの患者様のご冥福を祈りいたします。