いらいら! | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

この数年、八十半ばの母ですが、やや認知が進みイライラ状態です。

患者さんに対しては、教科書通りの対応をしますが、すっかり疲れきって帰った私は真逆な対応をします。

叱り倒したり、ヒステリックに対応をしています。

いけない事をしっているので、それがストレスとなって、患者さんではなくて、同僚に対してきつくあたります。上司に対してもイライラを込めて対応してしまいます。悪循環。

家に帰っても、イライラ!

反応の遅いパソコンにあたったり、疲弊していますね。

理性があるので「いらない」は実行はしませんが、本当に母が邪魔!粗大ごみにしか感じません。

本当に、ついこの間まで尊敬できる母でしたが、今じゃ粗大ごみ。

 

私は天涯孤独で、母がいなくなると非常にさみしい立場ですが、

その立場を天秤にかけてもも、認知症の人を介護しながら生きていくのは大変。仕事でそういう方々と過ごしているので、プライベートまで余力がない。仕事ですからね。患者さんの良き道はどんなに苦難でも考えます。が、みうちは他人に考えて欲しいですね。

もう疲れました。