新元号は「令和」 | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

 

皆さまご無沙汰しています。本日は幸運な事にお休みで、ライブで新元号の発表を知る事がでました。

万葉集から・・・まるで、昔の宝塚ジェンヌたちの芸名みたいです。

「れいわ」・・・言葉の響きはいいですが、「令」という字が今一つカッコよくないなァというのが初印象でした。

万葉集というのは、殿上人から庶民と広い人たちの歌がまとめられているというけれど、本当なのかな・・・。

ついこの間まで、字の読み書きできない人がいたと聞きます。

歌をたしなむのは、それなりの学識が必要だと思うのですよ。ましてや、字の読み書きできない人に詩歌など嗜む事ができたのかなと疑問に思いました。

 

さて、今年に入って色々と大忙しです。看護研究も終盤となり論文作成。

かなり長文になってしまい、現在、自分自身の体重同様にダイエット検索中でございます。

職場での求められる立場が徐々に変化して、ヒラは継続中ですが、けっこう責任を求められるようになってしまいました。

いろいろとお金に結びつけるためには大変だなぁと思います。

 

本日より新年度。新元号も発表されましたが、ますます大変になってきました。