神明宮に | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

初詣はお寺だった。やっぱり神様にも新年のご挨拶が必要かななんて思って神明宮にお参りに出掛けた。

天照大御神が祭られている。共に月読尊や須佐之男命も祭られている。

本当は松の内に行きたかった・・・

おみくじを引いたら「大吉」で嬉しかった。神様からのメッセージ。「調子に乗って油断するなよ」とのこと。私の性格をよくご存知で。油断なくきっちりとこの一年も過ごしたいと思います。

久々に御朱印コレクションも増えた♪

愛らしい・・・いやいや凛々しい阿吽の狛犬。

暦を見たら、今日は初寅の日でした。

私は寅年。別にどうでもよい事ですが、今年に入って初めての寅を示す日に、お参りしたかったところに行けて良かったです。

 

ここのお宮さんは、お正月とか節目の行事の際に長唄の演奏や日舞の奉納などがあって、一度見に行きたいなぁと思っています。

 

特別何か良い事は無かったけれど、こういう神聖な場所にお参りに行くってワクワクします。幸せだなぁと思います。