七月一回目のお稽古@眠い・・・ | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

久々のお稽古。それも夜勤明け。

はあ・・・

いつになく忙しい夜勤!

本当に疲労困憊。夕方からお稽古・・・ありえない状況です。

 

うちみたいな小規模な病院は、大手や有名な病院から外れちゃった人。そして、次に中規模で、人選をしっかりしている病院にはねられた人。そんな患者ばかりなので、ある意味がみんなが問題児。

ついでに、私が入職して以来、最低最悪の人手不足。休日よりも平日の人員がたりない。。。ありえないです。

私だったら、まあ、なんでもよいからとりあえず補足と思うのですが、そうもいかないのが人事です。

まあ、採用する相手は人間。選択の自由がありります。

まあ、とりあえず頭数・・・。運がよければ正社員でよいとおもうのですがね。

 

さて、超久々のお稽古。今更「お中元」でした。もうちょっと早くにお渡ししたかった。

太鼓は『娘七種』、小鼓は『船弁慶』・・・。

小鼓は特にやりたかった曲なので嬉しいルンルン♪

時々しか出ない手に頭グルグルでした。