明けましておめでとうございます。 | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。



元旦は普段通りのお仕事で、お正月を迎えた気が全然しなかったのですが、

今日はお休み。やっと新年を迎えた気分です。

でも、お休みは今日だけで・・・。ぜんぜん正月気分ではない。


例年通り、初詣は芸事の神様である弁天様詣出。上野の不忍池の弁天様をお参りしてきました。

ゆりかもめが沢山飛んでいました。カラスもいるんですが、あんなにたくさんいた上野のカラスはどこに行ったかくらいに、ゆりかもめに上野の不忍池はゆりかもめだらけでした。

かもめって、飛びながら顔を動かすんですね。「あいつ何やってんねん!」と鳴き喚く仲間を飛びながら振り返るゆりかもめ発見。その姿がとっても間抜けで笑えた。新年から面白いものを見てしまった。



たぶん、本日出会ったゆりかもめの中で、一番の美形に思える。いやいや、綺麗です。

男の子か女の子か分かりませんが、超可愛い過ぎと写真を撮ってしまいました。

やっぱり、ゆりかもめの世界でも、美形・不細工というのあるんでしょうね。

こんな美しいゆりかもめに出会えてラッキーな気分。きっと今年は良い年になりそう。




しかし、今日の弁天様は混んでいた。

お参りするのに並んだのは初めてでした。

しかし、穏やかな日だったので、ぜんぜん苦になりませんでした。


私の真後ろにいらっしゃった高齢なカップル。ご婦人が待ちきれない様子で、ボッとしていると横入りされそうな雰囲気でした。

横入りされてたくない・・・。でも、弁天様の前で「ちょっとおばちゃん(怒)」というのもやりたくないし・・・。まあ、入っちゃったら入っちゃったで今日は「まあいいか」で済ませようと心に決めた。しかし、なるべく横入りされないように、前のおじさんにぴったりくっついてがんばりました。

おかげ様で横入りされずにお参りできました。よかった♪


帰りに松坂屋に行って福袋ゲット。

本当は一万円の福袋を買うつもりだったのですが・・・。どれも今一つで、ファッション雑貨の三千円台のお店で手を打った。

以前、伊勢丹で買った福袋の方が、中身がよかったな。

ちなみに、松坂屋は独身時代のピチピチの母が勤めていたデパート。母は名古屋の本店で仕事をしていましたが・・・。

来年は日本橋の三越にしようかな?!