十一月二回目のお稽古@・・・猿 | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

来年は申年(^^♪

そうそう、初めてパソコンで年賀状を作ったのはこの前の申年だった。

あれから十

二年か。。。


来年の長唄の流行り予想。

『外生猿』・『靭猿』・・・そして、穴場で『猿舞』。

研請会には『猿回し』という曲があるらしい。

ふむふむ・・・

申年し未年に比べていろいろある。


太鼓は前回からの課題。『靭猿』。

藤舎流ならではの手が満載。覚え違いもあって(汗)(汗)(汗)


来年、某所で『猿舞』を演奏する予定で、まだまだ時期があるのてせ油断していたのですが・・・。

かなりアンモンしなくちゃいけなくて、超危険な曲だと理解しました。


まあ、決めちゃったから仕方がない。頑張ろう。



今日は本当に寒くて。いよいよ、ダウンデビューでした。

もう、冬ですね。カダガタ・・・。