愚痴 | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。


私は、どちらかというと、白っぽい山桜系の桜の方が好きだ。

近くの団地には、このソメイヨシノと山桜類の桜が日本あってとても豪華である。

・・・。古い団地。そろそろ、建て替えなのか、昔はこの時期になると団地内の人たちのお花見とかあったけれど、何かひっそりしていて人気がない。ベランダを見ると、まだ数か所に洗濯ものがあったりするんですけれどね。

なんか寂しい感じですね。

けっこう長くこの近辺に住んでいるんですが。。。

変わっていないようで変わっている。そうそう、ここに住んだ時はまだギリギリ二十代だった!


今日は夜勤明けでした。

何か、適当にただ空いている空間に病室を作ろうという馬鹿な思い付き計画。ただ、金儲けしか考えていない経営者という事がよく分かる。

うちのトップは医師じゃない。医師だったお父さまが作った病院を受け継いだけれど、医者じゃないから良く分からない状態。

儲けは大切である。ぜひぜひ大儲けをお願いします。

ただ、その医療環境。いかに事故など賠償訴訟を起こさない環境にする事を考えて病棟作りをするべきだ。だいたい、バリアフリーじゃないし。。。そこからが問題外の病院だ。

動線が長くなって、みんなヘロヘロしている。ヘロヘロしているところに襲ってくるのが医療ミスである。

そんな医療ミスを引き起こしやすい環境を作っている経営陣。

病院経営が単に金も儲けとしか考えていなくて、患者様によい医療提供、看護の提供とか考えていないのがよく分かる。

何か、遠いところに厄介な患者を入れてくれて、本当に夜勤は最悪。

とくに今日は腰の重たい介護士だったので、外れである。

仕事もできない癖に介護主任・・・!よくその地位にいるよね。


さて、母もやっとリハビリ期に移行。

よかったよかった♪でも、まだまだです。今油断すると、またまた次の怪我を呼んでしまいます。

ああ、美容院いきたいなぁ。

新年度なのに、なんかボサボサしています。