三味線のお稽古@娘道成寺一回目 | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

昨日は夜勤明けでした。一休憩して夕方から三味線のお稽古。

とにかくボー・・・。

やっぱり歳には勝てません。ちょいと前だと夜勤明けでも一休みすれば充分元気だったのですが、今はボーとしています。

しかし、時間は有効に使わなければ。頑張れるうちは頑張ります!


さて、

昨日から『娘道成寺』のお稽古に入りました。

けっこうお馴染みの曲で、しょっちゅう耳にある曲なんですが、実際に三味線を弾いてみるとノリが非常に難しい。

チンチリレンとか入れものがあればまた別なのでしょうが、弾いていてぜんぜんつまらない。でも難しいというのは非常に地獄のような曲です。

が・・・カリキュラムの必須曲ですしね。嫌なものから片づけようという魂胆で選曲したのですが、

ボーとした状態では、とにかく理解不能の曲。何時に成ったら終わるのか非常に遠いところにゴールがある感じがします。