十三夜 | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。



今日は十三夜です。


十三夜というと、遠い昭和の時代。それも私が生まれてなかった頃に活躍した浅草の芸者さんだった市丸姐さんを思い出す。

「河岸の柳の~」とついつい口ずさむ。

何故か、こういう戦後前後の歌謡曲を良く知っている。

・・・生まれてなかったのですが・・・

そういう唄を子守唄に聴いていました。

子守唄と言えば、よく母が唄ってくれたのが清元の「子守」の冒頭のところ。

「あいたたたたぁー!」そればっかり覚えている。が・・・子守唄に清元・・・何か変な母親である。


話はそれたが、市丸姐さんが活躍した頃は、花柳界の方でメジャーな歌手活動をしていた人がいっぱいいましたよね。神楽坂はん子とかさ♪


さて、今日は夜勤明けでした。

何か、疲れました。・・・とにかく疲れました。

このところの夜勤。けっこうハード。

しかし、お願いしたい。とにかく皆様ダイエットをお願いしたい。

もう腰がボロボロです。