六月一回目のお稽古@若菜摘♪ | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

何という事でしょう。そもそもは明日だったお稽古でしたが、急遽本日に・・・。

明日だったらお休みだったのに。

今日は仕事。それも、一番忙しいチームが担当だ。

その上、定時に上がるためには、さっさと全体的なルーチンな事をやらなきゃいけない。

あそこのチームは暇だからやってくれるに違いないなんて期待していたら、終わるものも終わらない。

チャッチャと終わらせるのが否決。

私のペースだと、超早いのです。少しの隙間があればやりますから・・・。

たまに、嫌味で「何もしないうちに終わっちゃっている」なんてほざく人いますが、

「はあ、隙間産業請負人ですから」と笑って流す。

私は、とにかく定時で上がらなきゃいけない。他のゆったりお仕事チームの人とペースは合わせられないの!

まあ、自分の仕事とやらなければいけない全体のお仕事さえ終わlり、そして、他人の仕事でもお手伝いできる範囲の事が終わっていれば、他の人がぜんぜんお仕事終われません状態でも、それは「個人の能力の問題」ですから帰ります。

個人の能力というのも角が立ちますし、チャッチャと色々な事をやせれるのも好まない人がいますけれど、すみません・・・。「定時に帰る」が私の目的ですから。人の三倍働いていても、定時に帰れればいいので・・・。とにかくチャッチャと終わらせます。ゆったり型の人にペース合わせられません!!!

忙しいと言っても、急性期に比べれば生ぬるい。こんなので三十分も一時間も残業しているのは、はっきり言って能力の問題ですね。・・・それに無理矢理突き合わせないのがうちの病院の良いところです。

私が残業する時は、残業代が認められる時だけです。はい♪以上^^


と言う事で、本日も定時終了。はっきり言って私は仕事早いです。

そして、ゆっくり身支度してお稽古モードに♪


今日から『若菜摘』。

私の予習だと、

“楽”からなのですが・・・。

“出端”バージョンで。この曲、“又は”というのが多数、師匠からいただいた附けに書いてあります。

ただ、手が違うのではなくて、寸法が違う。つまり、三味線が違うのですね。

どこの流派がどうなんでしょうね。


さて、家に帰ってからは、『ホビット』を鑑賞♪

期待に応えて楽しかったです。