明日は | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

今日は夜勤か。。。
連休中はずっと仕事で休み無し。
なんなんだろう。
大型連休があると勤務表が作りにくいという、看護師長クラスの方々の強い意見で、今年から年間の祝日を合計して、それを一年間に平均的に分散させて一年間で公休を消化させる。なんていう馬鹿なシステムが今年からスタート。
家の病院は夏休みないし最悪な福利厚生。ですから、唯一の大型連休のある月は「沢山お休みがある」と楽しみなのに。
夏休みは毎年有給休暇を使用して取っています。
でもさ、普通夏休みと有給って違うよね。
なかなか、若い看護師がいついてくれない。募集を掛けても人が来てくれない。来ても面接だけで。。。
そんな感じなのは福利厚生が悪いからというのが、大分影響していると思う。
組合が夏休みをと騒いでいますけれど、「公休消化だけでも大変なのに『夏休み』なんて設定したら、勤務表が作れなくなるんじゃないの?!」とあえなく却下されたみたいです。
まあ、何だかんだでも、有給消化率が良い病院です。
有給すら取り難い職場は沢山ありますので、夏休みが無くても恵まれているという考え方もありますが。

さて、愚痴はここまで。
先月の末に母が転倒して腰椎を骨折。
という事で、現在ほとんど寝たきり状態で、何もできない状態。
という事で、今まで家事をあまりした事のない私が主婦をしている。
仕事プラス主婦というのはけっこう慣れないと大変。
普段の生活でも、仕事に練習にネットに。。。と時間が足りないくらいなのに。。。介護という仕事まで加わってしまい、時間足り無すぎ。
結局、睡眠時間を削ってプラスネットタイムを削減。
これしか無い訳。
仕事しないわけに行かないし。
練習を欠かせる訳にもいかず。。。。
暦どおりの仕事だったら、けっこう楽なのになぁ。。。

明日は夜勤が明けたら、一旦家に帰って着替えてそのままお稽古です。
母に昼ごはんも食べさせなくちゃ。。。
なんか、夜勤明けはそれでなくても眠いのに、明日は大変そう。
今日は是非平和な夜勤であって欲しい。

明日は「菖蒲浴衣」の小鼓と「末広狩り」の太鼓のお稽古だ。
眠いけれど頑張ろう!