今年もありがとうございました | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

さて、今日は晦日。いよいよ、一年最後と言う感じですね。
一足早いのですが、一年間、ありがとうございました。
今日は今年最後のお休みで、明日の大晦日は普通に仕事。ゆっくり年末のご挨拶ができるのが今日だけなのです。

さて、昨日で全てのお稽古が納まりました。
お囃子はずっと早くにお稽古納めしましたが、三味線の方は事情があり年の瀬も押し迫っての昨日となってしまったのです。
さて、お囃子も来年で五年目となります。
今年一年を振り返って、成長しているようないないような。なんか上達している実感ありません。まあ、初心者というのは、できない事ばかりなので、日々成長と言う感じに実感できますが、そのスピードが徐々に落ちていくものですよね。
今年は『蜘蛛の拍子舞』という大曲に挑戦させて頂きました。暑い・・・いやいや熱い夏でした。そして、そこで今まで得た課題の達成過程の成果を評価し、そして、そこプラス新たな課題まで発生しちゃって・・・。
なかなか、芸事というのは奥深いもので、課題クリアのゴールは大変道程が長いです。そうこうしていると、どんどん課題が増えちゃって・・・。思えば課題だらけです。
来年の年末に振り返って、課題の達成度が少しでも上がっているように来年も精進したいと思います。

お三味線は、今の師匠に入門したのが今年の四月でした。
十ウン年ぶりの正式なお稽古。すっかり自己流が身についてしまって苦労しています。