ちょっとすっきり | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

皆様のお仕事はじめは昨日からですか?

私は、
昨年の仕事納めは三十一日までビッチリ。
仕事はじめは二日から。
一応、お正月休暇はありますが、ぜんぶ飛び飛びで連休ないし・・・
お正月休みとかそういう気分じゃないですね。
全部飛び飛びだと旅行にも行けないし、出不精の私は
「明日は仕事」と思うと、お出かけする気分も半減してしまいます。

うちはグループ会社で、出店(透析クリニック)があちらこちらに点在しています。
私は、もともとその中核なる病院に配属だったのですが、いろいろと事情があって、研修終了と同時に出店の一つに配属換えになりました。という事で、去年の九月からずっと出店にいます。
うちの看護部の管理職は中核の病院の外来透析室とその他幾つかのクリニックの管理職を兼務しています。
まあ、大変なのは分かりますが、
業務命令を受けたからには責任が生じるはずなんですが、
どうも、うちの出店はお気に召さない様子。七月からこの出店の管理職になったようですが、
出勤してきたのは数えるほど。
去年暮に内部でちょっとした事があったのですが、それが契機となって
「もう私はそちらに行きたくない」になって来なくなってしまった。
管理職が職場放棄する変な企業。
管理職といっても、その人は組織の末端のお山の頂上にいるような人。普通の組織だったら、そんなのは許されない事のはずなんですがね、
「あそこは嫌いなので行きたくないです」といわれて、「そうですか」で清んじゃう組織って・・・(汗)

去年の暮れからずっと職場はゴタゴタしています。
看護部は空中分解していますね。管理職がこれでは仕方がない事ですが・・・
五人の正職員の看護師。二人のパートの看護師がうちの職場にいます。
正職員の一人はおめでたで、この十五日で産休に入ります。のこりの私を含めての四人。一人は十五日に、一人は二月一杯で、一人は三月一杯で退職。そして、私はとてもこの適当な組織にはついていけないので、今月いっぱいで退職して、来月から別の病院に勤めます。つまり、パートの看護師以外は全員退職。
やっぱりね。。。。
名ばかりの管理職はいますが、現場丸投げで管理職の役目していませんしね。
管理職が好き嫌いで職務放棄するような組織というか、それが許されちゃうような組織って、
何かあってもどこに報告すればよいか、書類一つでもどこに連絡していいか分からないような実体があるようでない組織って不安じゃないですか。
今時、こんなにも危機管理がなされていない組織って珍しいです。

退職手続きの書類を記入。
退職理由を具体的にとあったので、どう書こうか迷いました。
「こんな危機管理のなされていない組織で働くのはまっぴらゴメン」
「管理職が職場放棄しちゃうような組織で働くなんて」
「給料が安い」
「仕事の内容がつまらない」
「もう辞めるつもりだったので、次が決まっている」
などなど、正直な気持ちを書きたいですが、角が立ちますしね。
ネットで退職理由の書き方を検索。「やめたい」という気持ちをとにかく強調。
例えば「待遇が悪い」と言えば、「今後見直しますので、継続して仕事をしてください」と相手の引きとめの口実を作る事のできる理由というのは書くべきではないという事だそうで・・・
という事で
「自分の適性にそぐわないため」と良く分からない理由を書いた。
反対の立場で、
「君はうちの組織の適正にそぐわないので辞めてください」とはいうけれど、
自分からは普通言わないよなぁと思いつつ。
しかし、この組織で働く適正を持ち合わせているか・・・
たぶん、私はこの透析という仕事・・・あまり好きじゃありません。やっぱり病棟の看護がいい。
この実体のあるようなないような組織で働く、、、きっと、そんな組織で働く適正は持ち合わせていないはず。
きっと人事もあの書面をみて「そうですか」と思いつつ、きっと「???変な理由だな???」と思っているだろうな。

暮れに退職願の書類を「早急に書いてね」と事務の人に言われて
新年早々の二日に提出。
一年のスタートで「退職願」の書類を提出するなんて変な感じですよね。
まあ、悪縁を断ち切るということでいいかも。
お仕舞いは始まりだしね。始まりはおしまい・・・ははははっ♪
まあ、出すもの出して、今はすっきり状態です。