若い頃は、素直に「嬉しい」でしたね。でも、この歳になると「うれしいけれど・・・」と「けれど」という言葉がついてしまう。
うちの病院にはバースデイ休暇はないのですが、何故か公休がついて・・・
昨日・今日とお休みでした。
昨日も散歩で紅葉狩り。本日も紅葉狩りを楽しみました。



本日は幼少時代から二十代まですごした地に散歩に出かけました。
ここは桜が有名で桜の印象しかないのですが・・・
こんなに紅葉が綺麗だったのですね。
はははっ、いかに遊びに夢中で景色を見ていなかったかだなぁ。
春はこんな感じ。

同じアングルでこんな感じが今の季節です。

さて、芸事の神様である弁天様にお参り。



明々後日が本番だから・・・。いやいや、それもあるけれど、幼少の頃からずっと見守ってくださっている弁天様に新しい歳を迎えたご挨拶です。
「立派に成長したね」・・・なんて思っていないでしょうね。
「まあ、ずいぶん大きくなって」かな???
「まあ、いつまでたっても子供のようでどうしようもないなぁ」と思われているかな???
着実に歳はとっているんですが・・・
精神的成長がおっつかない感じだなぁ。すみません。ゆっくりで。
さあ、兎に角今を一生懸命に生きましょう。
そして、今という時を楽しみましょう。
一歩、一歩を着実に進むことが人生で大切な事のように思います。
遠い未来、きっと誰もが不安に思っている事でしょう。未来に進むことが怖くて・・・だから、きっと素直に「お誕生日は嬉しい」と言えないのかなぁと思います。
確かに不安ですし、怖い・・・
でも、逃げていてはいけないのですよね。
ケセラセラな気持ちで、今という時を一生懸命に生きましょう。
さあ、明日は仕事です。寝坊しないようにそろそろ寝ましょう。