二連休の過ごし方 | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

昨日、今日とお休みでした。
今回の連休はのんびり映画を観たいなぁと思い、日中に稽古を頑張って、夜はレンタルビデオで映画な日を過ごしてみました。
昨日は、
やじきた道中 てれすこ

梨園の大スター。中村勘三郎丈と東京乾電池の柄本明氏。そして、アイドルから脱皮し、なかなかの演技派に転じたキョンキョンらの映画ですね。
制作段階から、ちょっぴり期待の映画だったんですね。
おちゃらけた映画ですが、面白かったですよ。
久々に日本映画を観て、心底笑いました。
タッチが、懐かしい私時代のアングラ演劇なんですね。
そういえば、勘三郎丈は私時代のメジャーだけどアングラ出身の方を好んで一緒に仕事していますよね。
夢の遊眠社の野田秀樹氏とか・・・。
細野高史氏は、自由劇場の出身ですし・・・
渡辺えり子氏は劇団300・・・
歌舞伎といえば、今じゃ伝統芸能の代表で高級な演劇という感じしますが、もとをただせばアンダーグラウンドの世界ですね。
勘三郎丈は、色々な新しい試みを色々されていますが、
実は実は、根本に戻ろうとしているのかも知れない・・・と時々思います。

しかしなぁ。。。
キョンキョンは予想外の女優に化けちゃいましたね。

さて今日は、うって変わってファンタジーです。
魔法にかけられて 2-Disc・スペシャル・エディション
御伽の国のお姫様が、魔女に魔法をかけられて・・・
良くあるパターンのお話しですね。
しかし、違うのは、運命の王子様とハッピーエンドではない事です。
いやいや、結末^^
笑っちゃいました。こんな展開もありかな?!

ディズニー映画はいつもいいますけれど、画像がとっても綺麗ですね。
綺麗な映像を観るという事は、本当に心が浄化されます。

仕事でお疲れのあなた。たまにはディズニーのファンタジーを観ましょう。
きっと、心が軽くなって、明日の仕事が楽しくなるかもです。


はあ、、、
明日は仕事なんだな。
二連休というのはあっという間だ。
明日は日勤。でもね。翌日はお休みです。そして、楽しみな演奏会に行きます。

なんか、遊び人の人生ですよね。
映画鑑賞に長唄の演奏会。
遊んでばっかり^^



ランキング参加中♪ご協力宜しく^^