全部載せるのは無理!




ちょっと時期が遅くて熟れすぎていましたね。けれど良い香り。とても高貴な香りです。
私は黒バラとか、青バラ系の花が好き。
あと、ちょっとアンティックな色合いのバラが好きです。
青バラは、完全なる青を出すのが難しいとか。だから、紫っぽいのばかりです。


新宿御苑。今日はどこかの幼稚園や小学校の遠足にかち合ってしまって、とても賑やかでした。
静かな緑の世界で心の洗濯・・・できませんでした。
ちょっとそれが残念。
ギャーギャーとにかくうるさい。元気な子供たちを統率する先生方のキンキンした張り上げた声が更にうるさい。
しかし、私もウン十年前、小学校二年生の時の遠足で御苑に来たのですが、
そうして関係ない大人をがっかりさせた軍団の一部だったんだろうな。。。


さて、明日は花園神社の大祭ですって。
一日早いのですが、境内は露店でいっぱい♪
芸能の神様にお参り^^
ゴールデン街を抜けてお散歩です。
きっと、昔とお店自体は変わっているんでしょうが、懐かしい大昔の雰囲気が今も残っているゴールデン街。ザ・新宿という感じですね。

新宿区役所前には平和の灯の炎が今も揺れています。これは長崎の平和公園の「誓いの火」と広島の平和記念公園の「平和の灯」をそれぞれ分火して一緒にした火なのだそうです。
消しちゃいけないですね。永遠に。

ランチは新宿の天ぷら船橋屋で天丼を食べました。
江戸前の黒っぽい天ぷら。昔風という感じかな^^
お店の雰囲気は落ち着けて良かったですよ。たまにはこういう老舗っぽいところでのランチもいいですね。