梅は咲いたか~♪ | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

・・・と思ったら、まだだった・・・(涙)今年はずいぶん開花が遅いようだ。
今日は穏やかな晴れた日だった。でも・・・寒い。
確か、井の頭公園に小さな梅林があった事を思い出して出かけた。
ほんの一部は開花していましたが、まだまだ固い蕾でした。
「梅は咲いたか、桜はまだかいな~♪」という端唄があるけれど、この分だと、桜も遅いのかしら???
012.jpg  001.jpg
越前水仙ですって。桜の大木の足元に沢山植えてあった。
明日のお天気も雪だそうです。寒い寒い・・・けれど、自然はこうして春の訪れを教えてくれる。
寒いと縮こまっているのもあと少しなんだなぁ。
003-a.jpg  004.jpg  002-a.jpg
穏やかな時が流れています。どこぞの猫が日向ぼっこ。カメラを向けると寄ってきました。何も餌になるものを持っていなくて申し訳なかった。
野鳥のいる茂みの中には鷺の一種の鳥たちが日向ぼっこをしていた。
006-a.jpg  008-a.jpg
カメと思ったらスッポン・・・。この子たちはどこでもよじ登って甲羅干しをするんですね。
綱渡りのような格好で、こんなんで安らいでいるのだろうか。
そして、なんと!!!
まだ深い眠りにいるのかと思ったら、ひょこり池から顔を出していました。
やっぱり、もう春なんですね。
011-a.jpg  013-a.jpg  014-a.jpg
梅を楽しみにしていましたが・・・
ふと地面に目を向けたら紫のジュータンが広がっていました。クロッカス♪
可愛いお花ですね。

さてさて、暦の上では春なんですよね。春の女神である佐保姫がまだかまだかと舞台袖で出番を待っていますね。
ワクワクしますね♪