満開 | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

2009.4.4 007
やっと桜満開ですね。
待ちに待ったという感じです。

さて、私はこの四月から職場を変えました。
怪我で長期休暇のち退職。なんか計画的と思われがちですが、、、
どちらかというと突発的が正解です。
看護師の仕事感は人それぞれですが、普通の会社勤めの方に比べて職場を転々とする傾向にあります。
職業人としての自覚はあるのですが、組織人としての自覚が稀薄。これが看護師なのかもしれません。えっ・・・そんな事ないですかね・・・。私だけですかね・・・(汗)
まあ、昨年から転職は考えていました。たまたま派遣会社に紹介されての病院で、ここで何をやろうという事もなく入った職場だし。もともと夜勤専門のアルバイトで入った病院だし・・・。
そんなんでも、何か良い事あればですが、
慢性人手不足もいいところ。(どこの病院も「人がいない」と言いますが、たぶんそれはあの病院にいると贅沢な願望と思えるくらいに本当に人がいない)
夜勤ばっかりで、その上、ぜんぜん思いやりのかけらもない勤務表。
スタッフの身体的・精神的健康を考えていない、まあ穴さえ埋まっていればいいかのシフト。
まあ、ただ大変なだけでやり甲斐の一欠けらもない日常にヘキヘキで、去年の秋頃から転職を考えていました。でも、毎日が忙しすぎて・・・根性なしの私はなかなか就職活動できなく至っていたのですね。しかし、神様のくれた空白なのでしょうか。
思いがけず怪我をして時間ができたのですね^^
怪我をしてもただては起きず。不幸を幸運に変える女です。
それも、再就職先は本当に以前から興味のあった病院で、
配属は脳外科。この脳外科。新卒の際に希望。しかし念願叶わず今日に至ってます。本当に吃驚仰天です。
この春はなんか嬉しい春です。
という事で、一日から再スタートをきりました。昨日まで楽しく入職時オリエンテーションでした。
image.jpg
入職式当日の記念写真です。
看護師・事務職・コメディカルの新入職員が揃っています。こののち十四人が看護師。
どこの病院も看護師獲得に必死の今日この頃。そんな世の中で十四人の看護師を確保できるなんてすごい事です。これだけで、この病院を選んだ価値ありかもです。

土曜日曜はお休み。という事で今日という日を楽しみにしていました。
期待通り桜満開です。
2009.4.4 009 2009.4.4 012
左は源平桃。今年は白組が強いようです。ピンクはほんのちょっとしか咲いていませんでした。
右はスモモです。濃いピンクも素敵ですね。
あちらこちらにお花があって、春はワクワクな季節です。