練習三昧 | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

今日はなんか理由が分からないのですが、ずっとページエラーでブログに入れなくて更新ができなかった。

大忙しの翌日はのんびり休日でした。

昨日お稽古に行って、私を不眠とした原因の様々な箇所が解明された。良かった良かった!昨日からは良く眠れました。
はははっ(汗)

さて、今日一日は練習三昧。
まず小鼓の練習。同じ曲ばかりで飽きちゃって、過去にやった「大原女」とか「廓丹前」などの曲も復習した。
たまに復習をしないと忘れちゃう。…だいぶ忘れていた。
でも、いまはああそうそうという感じだからセーフかな?…甘いな…(-_-;)
そして、三味線で「舌出し」を母にお稽古してもらいました。
お囃子も難しいですが、三味線はメロディーが付加されるので更に難しい。でも、三番叟ものは大好きなので楽しいです。

昨日のお稽古は、「もう絽は着れないな」という事で暑さにめげず普通の単の着物で出かけました。やっぱり暑かったです。三日と同じ着物を着ていけばよかった。でもなぁ…単の季節も限られているしな…。
次回のお稽古は二十四日です。
その頃までには、涼しくなっているかしら?