初泳ぎしてきました | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

昨日、突然思いたって、近所の温泉&スポーツ施設のプールに行ってきました。
昨日は日勤。なんか忙しくてヘロヘロ。
そして、いつものように帰宅して、ヘロヘロに負けずに稽古。
普通だったら、ここでガックリなのですが、、、

数年前、水泳にてダイエット成功♪
しかし、この二、三年の間、忙しくて水泳に行っていなかったのです。
どんどん消費されないカロリーは身になって行きます。
そして、お浚いのたびに
「ああ、ダイエットしなければ」と・・・。
今年こそはメタボ対策♪
まあ、続けなければ意味がないのですが、水泳も頑張ります。

しかし、何もいきなり疲れている昨日でなくてもよかったのですが、
稽古はいつも鏡の前でやっているんですがね・・・
つくづくメタボだなぁと。何とかしなくちゃなぁと。
そんなのは前から思っていたのですが。
メタボ対策もさることながら、昨年暮れからはじめた『娘七種』の小鼓。
あの曲の小鼓って、けっこうハードなのですね。
久々にハードな曲。小鼓を構えている左肩がもうパンパン状態なのですね。
まあ、普通は筋力が出来ていないので当たり前なのですが、
私の場合は過去においてもこの程度の経験は何曲も体験しているのですよ。
初心者の頃は辛かったのですが、だんだん筋肉が出来て・・・だったんですがね。
明らかに筋力が落ちている。
やばい!
『疲労』という言葉に甘えて運動していなかったから、
ただメタボだけなら良いのですが、筋力とか運動機能の低下は許されない事です。
昨日、稽古をしていて
「こんなんじゃだめ」
「許せない!」
自分の堕落した体に辟易・・・

で、時計は八時近くになっていたのですが
「プール行ってくる」と母に告げお出かけしました。

以前は二キロくらい平気で泳いでいましたが、無理は身体の故障を呼びますので
昨日はちょっと身体を慣らす程度の運動で納めました。
水泳に水中歩行。
一時間、運動を楽しんだ後は、ゆっくり天然温泉で身体を癒しました。
運動したあとって、すっきりしますよね。
ここの温泉施設のプールは会員制なのですが、土曜・日曜は一般も入れてくれるのです。
夜勤じゃない時は、土曜・日曜泳ぐかな^^