今年も残すところ数時間ですね。
今年はどんなお年でしたか?
今日も職場で「こうしていられることが何よりも良い事」と言っていたのですが、本当にそうなのかも知れませんね。
健康だし、仕事もしていますし、好きなお稽古事もしていますしね。
さて、今年を振り返って・・・フムフム、まあまあな一年でした。
夏に『島の千歳』をご披露。
まあ、これは知人宅で内々の会でしたが、次に同じメンバーで『松』を紀尾井ホールでご披露。
とっても良い経験ができました。
紀尾井ホールというのは、私のような素人が出られるホールじゃないのですよね。
なのに出られちゃったというのは凄いことです。知人のおかげでよい経験ができました。
仕事の方は、変わらずですね。。。
変わらず・・・というのが良い事なのです。
お稽古は、
今年一年を振り返って、
まあ、課題クリアは不可能でしたが、微小ながらも進歩ありの様子。
微小ながらも嬉しい。これが、目標達成なんてなっちゃったらどうなるんでしょうね。
来年もとにかく稽古。お稽古事は日々の積み重ねです。
一番の敵は自分自身、怠け心に負けず来年も精進していかねば。
もちろん、見聞を広げプラスアルファも大切。
心技体です♪あれ?お囃子って・・・えっーーー!お相撲?!
いやいや、日本文化というのはそういうものです。
さて、今年も今日までお仕事。とにかく救急車多くて疲れましたね。
病棟も大忙し。
そして、年が明けて
はい。明日は夜勤という事で正月元旦から仕事です。
来年も宜しくお願いいたします。