お墓参り | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

20060716192936.jpg


本日はお墓参りで水道橋に行きました。
お盆は昨日までだったのですが、仕事とかで行けなくて・・・(汗)
お寺は後楽園の近くで、いつもお墓参りに行くとこの後楽園のラクーアをプラプラしています。
まだ未体験ですが、ここのジェットコースターに乗りたい。

20060716193005.jpg


そろそろ季節ですね。
私はお化け屋敷が大好きです。
ここは年がら年中やっているお化け屋敷ですが、けれど時期によって色々企画が変っているようです。
ここの前を通る度に入りたいと思うのですが、同行している母に「一人で入れば」と言われて諦めています。
さすがに一人で入ってもお化け屋敷はつまらないです。
誰かと一緒だから楽しいのに。。。。
そう言えば、このラクーアのお化け屋敷ではなくて、古くからの遊園地のお化け屋敷は本物が出るので有名ですね。
そうそう、豊島園のお化け屋敷もそうです。
でも、どちらも入った事がありますが、幸運な事に遭遇しませんでした。
本物なんて出くわしたら、絶対普通ではいられませんよね。

20060716193030.jpg


今日も暑かったですね。
暑い夏は噴水とか滝とか良い感じですね。
そうそう、この噴水の隣にメリーゴーランドが出来たのですね。
乗っても大した事ないのですが、見た感じメリーゴーランドはロマンチックでいいなぁ。
実際に乗って楽しかったという感想は大人になってからは有りませんけれど、見ていると乗りたくなっちゃいます。

kourakuen1.jpg

ラクーアのショッピングビルに「さんりお屋」があります。
「今日は何も買わない」と誓っても、実際に見ちゃうと買いたくなっちゃいますね。
本日は「築地キティー」の根付けを購入しました。
そうそう、キティー開運箸も買っちゃいました。
本日の夕食から使用しています。
いい歳をして、茶碗もお椀もお箸もキティーちゃんです。
笑っちゃうでしょ。
ついでに、晩酌のグラスも。。。と思うのですが、なかなか良い感じのが見つかりません。

お墓参りが本来の目的なので、このラクーアにある石井ストアで買い物、そしてお茶をして「さんりお屋」でショッピングして帰って来ました。
なんせお休みは「練習を充分にする」という計画がありますので、こういった余暇はそそくさと帰るというのが常です。